岐路亡羊さん
おはようございます。
ほんと暑いですね、私の職場はいまエアコンが壊れていてスポットクーラーは買ってくれましたが部屋全体を冷やすものではなく仕事をした人優先であたっているので根本的な解決になっていません。
まあ今日はちょっと雨模様で涼しくなっているので助かっていますが。
>民衆なんぞは屁の河童でどうにでもなる!と言う意識しか無いですね。本当に解体させないとキット判らないと思います。
こう言う奴らが自民党にはまだまだ沢山いますし選挙に負けたというのに自分達の持論を展開して正しいことを強調していますが全く反省している様子もありません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/09137c72c2d054147344b14c7516689fd7e43c97
>博才の有る人が居るみたいですが私は全くありません!
私もそうです、くじ運全くありませんのでギャンブルに手を出そうと思ったことすらありません。しかし世の中にはくじ運のある人もいるようでそういう人がギャンブルにハマってそれなりに儲けるのでしょうね、まあ損する人のほうが殆どだと思いますがギャンブルで儲けている人は一握りなのでしょうね、
>年月の進行のスピードが速く気が付くと驚きます!?
本当にそう思います、私が価格COMに書き出した頃はまだそれなりに若かったんですけどね、もうそう遠くない未来に年金をもらう歳になってしまうとはちょっと想像できませんでしたw
>今の自民党の最大の癌です、早く引退させないと1^^
表に出てきてないだけで自民党のがん細胞はうようよいます。
今のうちに処置をしないと国民と一緒に共倒れになるでしょうね。
>安部の引き継ぎ独裁人種で、こいつを総理にさせては絶対ダメです!!!
アベノミクスを引き継ぐ人だとも言われていますね。
自民党内部にも安倍派を嫌っている派閥も多いのでしょうね。
>ハッキリ言えば今の自民党に日本の将来を託す人材は皆無!と言う事ですね!!!
ほんとそう思います、自民党は自分達の手となり足となり動いている首相を望んでいるようですがそれが国民が求めている首相だとは言えないからです。
>豊かになり始めた時期で私の時代とは様変わり、し始めた時期だと思います。
岐路亡羊さんだともう働いている頃でしたか、其れじゃ良く覚えているでしょうね。私はもう少し大きくなってから映像で見ていただけですから。
しかし東京にオバサンがいて何度も遊びに行っているので東京の活気のある雰囲気は子供ながら良く伝わってきたのは良く覚えています。
クルマがひしめき合い街明かりは燦々とあちこち光り輝いていましたし物凄い夢のような街だなぁと~というのはよく覚えていますね。
>我が家は通常米しか食べてないのいで、こんな時は救われます
そうなんですね、まだ物価が上る前は普通にブランド米も安くなっていたのでそういうのを普通に買っていましたが逆に私の街の方では標準米のほうが少なくなったように思ったものでしたが。
もちろん標準米のほうがブランド米に比べたら安かったですね。
10キロ1980円で売っていた時期もありましたから其れを思うと備蓄米の10キロ4000円でも高いくらいですね。
>タダ細かなサービス操作に関する事に付いては日本が一歩リードしてます。
ここは激しく同意します、外国だと操作系のところは適当に並べてあるだけで日本のように使う人側に立って考えられてないので日本の物はものすごく使いやすいように出来ていると思います。
ただまあもともと機械系は嫌いではないので外国産の操作しにくい所は慣れで何とかなっていますのでw
スマホでも身内が操作を聞いてくるのですが最近触ってない所も多いのですが見れば数分で分かることも多いですね。
結局基本的なところが分かってないことも多いようです。
>とした信号の入れ違い・相性等でも不具合発生が起きます、難しい時代になりました・・・!
そう思います、まあ映像に関しては映像にもよりますが2Kでも十分綺麗なので無理に4Kでなくてもいいかなぁと思うことも少なくありません。
>連絡が欲しいです
ほんとそうですね、たぶん調子が悪くて家か病院で寝ているだけだと思いますが、まさか今頃土の下なんてことはないでしょうね。