終焉からスタートへ

⑬ 終焉からスタートへ / 57

133 コメント
views
57
satiakichan 2025/08/19 (火) 08:14:41

おはようございます!
  ログインにはアドレスとパスワードが必要になってますね!

★ ドンチャか・ドンチャか 内部分裂した方が良い(^^)
◎「石破おろし」でも内閣支持率上昇 自民へのぬぐえぬ嫌悪感が影響?
    https://digital.asahi.com/articles/AST8L3HJTT8LUTFK00BM.html?iref=pc_ss_date_article
>自民では現在、参院選の大敗を受け、首相に辞任を求める「石破おろし」が続いている。
 世論の審判たる国政選挙での敗北は総裁を兼ねる首相が責任を負うべきだとの理屈で、
 小林鷹之元経済安全保障相は15日収録のユーチューブ番組で「誰かが責任を取らないと禍根を残す」と警鐘を鳴らした。

 だが、世論ではそうした主張への共感が広まっていない。朝日新聞の8月の世論調査で、
 内閣支持率は7月の29%から36%へと上昇。首相が辞任するべきかどうかも「必要はない」が54%を占めた。

*ビンさん
>これから出かけますのでどう変わるか17時以降に見たいと思います。

 私は確かめ無しにログインしてしまいましたので気が付きませんでしたが何か変化が有りましたか?

>オルフェーブルターボさんの場合話を聞いているとお酒を飲みすぎたり若いときみたいな生活をしているみたいな
 感じなのでそれを普通に戻すだけでも結構違う気もします。

 そうだとは思いますがターボさんの分割睡眠!経験ないので判りませんが想像だけでもオカシクなりそうです。
 その上での行動なのでカナリ厳しい面も有ると思ってます。

>やっぱり高市さんになられると流れが変わってしまう可能性が高いので警戒している人達も多いようですし。

 高市になったとすると野党が一致団結してやりずらくなる!と言う意見も有るみたいです。

>女性が潜在的にも社会的に未だに受け入れられていないというのがよく分かるように思います。
>女性が潜在的にも社会的に未だに受け入れられていないというのがよく分かるように思います。

 一般的にはそうかもでしょうね!でも私個人!本当に個人的に言うと私は国会議員の人間には
 男も女もない意識が有ります、一般人とは違う権力を国から授かった特殊な人間と思ってます。
 ですので、その人間が言ってる事・考えている事だけが、その人間の基準です。
 高市は私個人は絶対に認める事の出来ない独裁思考の安部の引き継ぎ手としか思ってません。

>いくら財務省でも予算や政策を実行してくれる議員たちがいないと何も出来ませんから、
 つくとしたらソコしかないのかもしれません。

 そうですね!大変な時間と労力が必要かもですが、それしか無いように思います。

>整形手術のほうが歳を取った時のリスクが高いようですね。

 未だ未熟!?だった頃の整形手術の後遺症!?・・・・・
 https://www.youtube.com/shorts/V6Rx-9cuWGw

通報 ...