★石破は悪くない!と言う世論だったけど、これって悪いよアホ?この人選!!!
◎小沢一郎氏憤る 「コメ売るほどある」前農相“復権”に「いい加減自民党政治を終わらせないと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/79908796a4113ef343f0d06972859aa1eb77b976
>国民がコメ不足に苦しむ中、農相の立場で「コメは買ったことがない」と発言し、今年5月に更迭された
江藤拓衆院議員が、自民党が新たに立ち上げる「農業構造転換推進委員会」の委員長に就任する見通しと
なったことをめぐり、自民党の手法に厳しい見解を示した。
☆コメント
>2.5兆円もの農業改革予算をこの間抜けな政治家に託そうとするのは、同じ九州鹿児島出身の森山幹事長と
石破首相くらいでしょう。今回の農業改革の委員決めにしても、アフリカの移民も、米国関税交渉も、
外国人問題も、エネルギー問題も、石破首相支持者は、この政治家の施策を理解して支持しているなら、
何故支持するのかその理由是非知りたいですね。
>江藤拓氏の委員長就任は、国民の信頼を踏みにじる暴挙だ。「コメは買ったことがない」「売るほどある」
と発言し、農業現場の苦悩を軽視した人物が、再び農政の中枢に立つなど言語道断。
コメ不足と価格高騰を招いた責任を問われるべき立場であり、復権ではなく検証と反省こそが先だ。
生活者の実感を無視した人事は、農業構造の転換どころか、制度疲弊の象徴である。
自民党の自己保身的な再配置に、強く抗議する。
☆
*ビンさん
>私の家でも日当たりの良いところと北と比べると体感温度が結構違うので驚きますので北を選ぶのも分かる気がします。
今の気候変化が今までの部屋の向きの前提の南向きを◎ これが完全に覆されてしまいました。
日本の猛暑!今言われ始めてるのが世界で住みづらい国家に日本が挙げられています・・・・!!!
>昔は冬が嫌いでしたが今では夏が暑すぎるので冬の方が好きになりました、早く冬来ないかなぁと思っていますw
どちらの季節もX(^^)ですが、ここの所の暑さは来い耐えられないですね・・・!
四季爛漫 懐かしい言葉になってしまいました・・;・・・・!
>風は通るのですね、風が来るのは建物の構造もあるのでしょうけど周りの地形にも関係ありそうですが。
地形的には前面が敷地で道路になっており、風は通り抜けしてくれますが・・・・!
エアコン付近の温度を貼り付けします。周りにエアコンの乾いた風が吹いているので湿度は低いです。
>しかし岐路亡羊さんのところは湿度80%ってかなり高いですね。
場所的な問題? 理由は判りませんがビンさんの所よりカナリ高いみたいですね!!!
>仕事以外で家のことは出来ないっていうのは普通だったように思います。
今の時代はホボ全てに物事の成り立ち・完成に於いて原因が判る時代です。
仕事優秀であっても生活が基本で生活基盤無しに成り立ちません!
日本はこの問題に関しカナリ遅れた時代錯誤の時が流れていたと思います。
>私の場合は1人でやってきましたし自衛隊である程度仕込まれたので困ることは有りません。
ビンさんみたいな方は少ないですね^^ 殆どの方は出来ません(^▽^)
>そういえばオルフェーブルターボさん、まだ完調ではなさそうですね。
そうだと思います! 又オーディオに関し一つの完成が有り落ち着いている気持ちも有ると思います。