終焉からスタートへ

⑬ 終焉からスタートへ / 8

130 コメント
views
8
satiakichan 2025/07/28 (月) 15:42:05

おはようございます!
*ビンさん
>まあもともと車を見るのは嫌いではないので。

 そうだと思います!私は根っからの野球・AV好きでしたので車は走ってくれれば良い!でした^^

>まあエアコンの温度はその人の体力、体質にあった温度にすればいいことなのかと思います。

 そう言う事だと思います! 私は30度だとチト暑いです(^^)

>本音かどうかは分かりません、周りの印象を良くしようとする作戦なのかもしれません。

 本当に内部から変えなければと思ってる人は一部で主流は仰る通りだと思います。

>さてどちらがどちらでしょうか?w
 画像1

>仲間との交流も情報交換なので自分ではわからない事もあるのでいいことなのかもしれませんね。

 実際に会って見て実感できる交流に関しては良く言われる「百聞は一見にしかず」です^^

>まずいとか行っている人達は普段はよほどいいおコメを食べている人達なのかもしれませんね。

 自分がイワユル「舌が肥えてる」人種で無い事が良かったです(^▽^)

>まあしかし昔のテレビだと色がかなり悪かったですが最近のテレビのモニターはPCモニターと遜色ないくらいに
 きれいに映るようにはなってきました。

 今のテレビはアンドロイド機能等を積んでおり非常に色んな信号に対し敏感です。
 昔のテレビでは考えられない症状も起きてるそうです、修理のサービスマンが言ってました。
 絵の綺麗さもそうですが色んな機能を装備し過ぎ!?^^で普通では考えられない不都合も起きてるそうです。

>写真の感じだと2台譲り受けたということでしょうか。

 以前はデスクトップ1台・ノートパソコン1台で譲り受けたのは光ってるデスクトップで1台です。

>今はコンパクトPCにしています。

 デスクトップサイズ 幅8cm  高さ16cm 奥行き15cm のミニ版です。

>コスト削減の影響なのかもしれませんね。

 本当に! 不具合の程度によっては即修理完了が何日もかかり荷造り等余計な作業が・・・・・!

>自民党に関しては書かれているとおりでしょうね。
 中には気がついていた人もいるようですが何で負けたが分かってない人が多すぎます。
 古い考え方から離れられない人達なのかもしれませんね

 この様な考え方が有る限り自民党に明日は無い! と思います。

通報 ...