終焉からスタートへ

⑬ 終焉からスタートへ / 84

136 コメント
views
84
オルフェーブルターボ 2025/08/30 (土) 05:47:00

岐路亡羊オヤジさん  ビンボー怒りの脱出さん    豚に真珠♪さん  おはようございます。

また再発です。まあ今回は38.5度止まりでしたが、結構応えました・・

熱中症が残っていたのですが、微熱だったので気を許していたら、案の定の再発でした。
車の方は、1300キロを超えたので、慣らしはもう終わりでいいかなと思っており、
とりあえず微熱が治まるまで安静にしたいと思います。2000回転から3000回転の間に
エコ装置みたいなのがついていて、加速が鈍りますが、3000回転から5000回転まで引っ張ると
ターボに負けないくらいの加速はします。まあその分燃費は悪くなりますが・・

エアコンが値上げですか・・ うちも交渉して変えてもらえるように対応したいと思います。

ETCのカード読み込みが頻繁に起こる症状は、やはり本体の接触面の汚れが原因でした。
クリーナーを買って、出なくなりましたので、一安心です。

熱中症重度3は、岐路亡羊オヤジさんのお書きの通りです。
救急車で運ばれて、一時期危ない状態になったそうです。
記憶がないので覚えてないのですが、目が覚めた時には点滴で、病院のベットでした。
関東は、先日気温が低かったようですが、関西はずっと35度のままです。
早く下がってくれないと定期検診の病院に行けなくて困ってしまいます。
朝方は熱が下がるのでいいのですが、まだ夜になると37.2度くらいまで上がります。

大谷選手やりましたね。いや大谷投手でしたね。とりあえず一勝ですね。これから調子が上がるといいですね。

では 今日はこの辺で。いつもありがとうございます。

通報 ...