終焉からスタートへ

⑬ 終焉からスタートへ / 92

133 コメント
views
92
satiakichan 2025/09/01 (月) 13:46:52

*ターボさん
  猛暑だけど大丈夫? きをつけてね!!!^^

*ビンさん
>その時が小泉政権だったからよく小泉政権の時の話を引き合いにだされるのですね。 

 結構長い期間に組合員・執行役員等で過ごしてきました。
 その間自民党の総裁も色々代わってきました。
 ですがその中で私の感覚で一番ひどかったのは、小泉でした。
 イワユル張ったりとパフォーマンスのみの思慮無しのピーマン頭の総理でした。
 40秒絶叫で国民をだまし続けました、でも単純な国民は支持しましたね!

>郵政民営化やるなぁなんて何も考えてなかったですから

 恐らく大多数の国民はその意味を判ってなかったと思います。
 代々の大蔵族の小泉家の郵政省への怨念での仕返しで行った! と言う事実を!!!

>まあ完全に財務省よりの考えで洗脳されているとも言えるのでしょうね。

 それの方が自分たちも甘い汁を吸えるのを判ってるから!!!

>帰路亡羊さんの壁掛けエアコンの写真をみて壁に穴を空けずに窓を加工して付けたようにみえたので。

 ビンさんが言ってる「壁掛けエアコン」って窓用エアコンの間違いではないでしょうか?
 壁掛けエアコン = セパレート・エアコンで室内機と室外機の二つで構成されます。
 当然室内機と室外機をパイプで結ぶ必要が有ります。
 ビンさんが掲載した写真は分譲マンションなら最初から穴を空けていてセパレート・エアコン「壁掛けエアコン」
 を設置できるようにしてあります。

 私が息子と和室に掲載したのは 「窓用エアコン」 で 「壁掛けエアコン」ではありません。
 窓用エアコンは壁に穴をあける必要はありません!
 窓用パネルを窓に固定して、そこに窓用エアコンを設置します。

>感ですが何とくそんな気がしたもので、

 ばれた!   カナ!?(^▽^)

>ただ責任者が何とか今年中にエアコンを交換する約束をとりつけてきましたが相手は役所なので
 最後まで安心はできません😳

 他人事ながらこの暑さでエアコン無し! 絶対無理です、設置できることを心からお祈りいたします!!!
 

通報 ...