satiakichan
1c99a02f77
2025/09/01 (月) 18:41:32
★ 自民党安部派お抱え評論家が曰く
>「いくら敗因分析しても意味がない」と語った。
見事な反撃語が有ります!
腐った中から頭を変えても全く意味がない!!!(^▽^)
◎田崎史郎氏「珍しく師匠と全く同じ考えで」 石破首相進退巡り立川志らくに同調「敗因がどうかじゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25e9c1e20f388a61477a144b4622c80c7042eed5
☆コメント
>裏金、統一協会、無くすと言ってなくならない派閥などでNoと選挙に負け続けても、そのことに真摯に向き合う
発言や行動する議員は殆どいないく、上かえて次だとうやむやにするのが見え隠れするから違和感と不信感を
感じてしまうのは否めない。世論とのズレにも真剣に話す議員もいないから、ますますズレといくと感じます
>反主流派は石破総理を辞めさせて派手な総裁選を行い、新しい顔で支持率を挽回したいのだろうが、
もうそのような筋書きに多くの国民は辟易している。
自民党はもう役目を終えたような政党であり、この先与野党含めて政界再編が起こるのではないかと思うし
それに期待したい。
>田崎さんばかりよく出てきますが、他の人はいないのですか。
安倍さんの時代はすでに終わりなのに。
既成マスコミはまだまだ変わりませんが、世の中は変わってます。
政策の評論なく、政治家の動きを安倍さん時代のまんま偏った話ばかり。メディアの立ち位置が問われます。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。