岐路亡羊さん
おはようございます。
>経営者・国側とは対立関係でした。
組合員をヤッたことはないので全くわかりませんが組合員をやっているとそんな密接に政治が関わってくるのですね。
>恐らく大多数の国民はその意味を判ってなかったと思います。
私もその一人だと思います^^
>それの方が自分たちも甘い汁を吸えるのを判ってるから!!!
自民党が一番のガンですが野党も雲行きが怪しくなってきたみたいですね。
8月4日に野党の責任者会議というのをヤッたらしいですがガソリンの暫定税率の話はでたようですが消費税減税の話はでなかったという話です。れいわさんが声を上げてしたかしないかわからない程度の話かしなかったとか。
玉木さんも消費税減税を破棄する様は発言をしたようですし野党が自民党与党とツルンでいるとか茶番だとう話も出ていましたが何かホントっぽい話みたいですねぇ。野党の議席を合わせれば自民党を通さなくても法案を通すことは可能な筈ですがそれもなにか自民党に気を使ってやろうともしませんし。ガソリンの暫定税率にしても新税の案を出してきて国民に圧力をかけてきますし遠回しに見ればガソリンの暫定税率も遣りませんと言っているようなものです。
こうなると特に野党の古株の立憲と国民民主あたりは信用できなくなってきますね。まあ私は前から信用出来ないと言ってはいましたが。いずれにしても約束を守らずダラダラ引き伸ばすだけならヤッていることは自民党と変わらず野党の投票先は次の選挙で大きく変動する可能性は高そうですね。
議席だけ増やすために選挙前に餌で釣って議席が増えたら其れで終わりって今の国民が納得するわけはないと思いますが。
>ビンさんが言ってる「壁掛けエアコン」って窓用エアコンの間違いではないでしょうか?
セパレートエアコンのほうがわかりやすかったでしょうか?
言葉の通り壁に掛ける(つける)エアコンだから壁掛けエアコンというので言葉のとおりそのままの意味です。
価格COMでも壁掛けエアコンで調べるとセパレートエアコンがでてきます。
https://kakaku.com/kaden/hanging-aircon/
ウィンドエアコンは窓につけるから窓用エアコンといいますね。
窓に排気ダクトを通してという意味がわかりませんでしたか?
上にも書いた通りセパレートエアコンは基本壁に穴を開けて排気ダクトをを通しますが賃貸だと其れが出来ない場合がありますので窓を通して排気ダクトを通す方法があります。其れは上に貼ったリンク先に説明がありますので
細かい説明は省きます。
>絶対無理です、設置できることを心からお祈りいたします!!!
ありがとうございます、なんとか付けてくれることを祈るばかりです。
お役所も遣りますと言ってやらないことが多いのでヤッていることは国と全く同じですね(苦笑)