終焉からスタートへ

15 終焉からスタートへ / 46

49 コメント
views
46
ビンボー怒りの脱出 2025/11/03 (月) 13:48:03

オルフェーブルターボさん

こんにちわ
お酒飲みすぎないようにお気をつけて楽しんでください^^
ドジャース優勝したようで良かったですね。
私も最後の方だけヤフーのゲームみたいな画面でチラチラ見ていました。
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/2025110201/score?index=0920400

アンプもコンデンサーがネックなんですね。
しかもかなり高額な修理代です。
実はパソコンのマザーボードの故障もコンデンサーでの故障が多く自力ではんだ付けして治す人もいたりします。
まあパソコンのマザーボード用にコンデンサーはそれほど高価ではないので電子機器の部品店などで売っているコンデンサーで事足りるようですが。

>アナログ音源とは、カセットでしょうか
当時はカセットとCDでしたね、カセットでも兄が持っていたオーディオ機器用のカセットデッキだと結構良かったですが当時のAVアンプの音楽の音は酷かったものです。それほど音に拘りがない私が言うのですからw

>3年前と比べると勢いはなくなりましたね、昔はパナを無理押しして、SONYをディスルことで、
>相当しつこかったですが、最近はあまりひどいことは言わなくなりました。
そうなんですね、私も名前だけは2~3年くらい前から知っていましたが他の人に相手にされなくなったというのもあるのかもしれません。まあ今では素人相手にやっているので知らない初心者相手にメダル稼ぎをしているだけなのかもしれません。

>配信の環境は揃っているのですが、有料というところがひっかかっています。
でもレンタルはお金払って借りているのですよね。
だったらU-NEXTという所がオススメです。
あそこは月契約もできますが単品でレンタルもできて新作もほとんど399円で借りることができてレンタル店に近い価格です。
それにレンタル店より早く配信されますしね。
https://alwaysherepodcast.com/u-next-tanpin/
ただ準新作とかもっと安くなってからのほうが良いと言われるのならレンタル店のほうがいいでしょうね。
しかし最近ではレンタル店の新作が出るのがホント遅いです。
配信から半年近く経ってからレンタル店に出る作品もあったりします。
ただ別にいくらでも待てるよ~という人ならレンタル店でも良いのかもしれません。
まあAmazonプライムビデオではたまに少し古い作品で100円均一のレンタルもヤッていることはあります。
ドクターX劇場版に関してはプライム・ビデオに加入している人は今のところ無料視聴できます。

>夜中の2時頃晴れた日を選んで、一応走ってはいます。
夜中に走っておられるのですねw「
まあ静かでいいとは思いますけど健康のことを考えてなるべく早めに寝られたほうが良いようにも思いますが私も人のことは言えないですがw

>以前から少々違和感のあった、フロントとサイドの音色の違い。
オルフェーブルターボさんみたいに音に拘りがある人だとなかなか良いところで納得できないのが大変ですね。
私は単純なのでちょっと音が良くなればそれで納得してしまう所がありますが。

通報 ...