終焉からスタートへ

⑥ 終焉からスタートへ / 90

100 コメント
views
90
satiakichan 2024/12/25 (水) 08:16:45

*真珠さん
>◇「手取りを増やすつもりはない」と言っているのと同じ…「103万円の壁」で国民民主がハマった自民・財務省の罠

★短期的に見れば、確かに自民と財務省の勝ちと言えるでしょうね。ただ、中長期で見た時には、
 完全に減税の対抗勢力と国民に認知されたので、その認知が今後の国民の選挙行動に反映されたならば、
 財務省はともかく自民党の弱体化、さらには解体まであるかもしれません。個人的にはそんな未来を期待。

★大蔵省から30数年、財務省にカンバンの掛け替えをして四半世紀経つが、あれやこれやと屁理屈を並べ
 国民から搾取するばかりで、国も国民も豊かになるどころか貧困に向かっている
 少なくとも今の財務省職員のほとんどは、入庁以来何の成果も出せていない

            まずは財務省を全否定しなければ、国は良くならないのではないかと思う

     ↑ その通りですね!!!

*ターボさん
>昨日は2時間しか眠れず
>滋養強壮剤は何か飲んでますか?

2時間・・・・!? 体力・気力がなくなり絶対に人しての維持が出来なくなる睡眠時間です!
飲んでるのは高血圧等の薬とビンさん推奨の ↓ これです。
https://www.kracie.co.jp/products/ph/1202007_2220.html

>正月が終わったら大ダイエット計画実行なのです。構想中です。

ヨッ! 大統領!!!! と拍手したら
>構想でよく終わることは よくあることです。

https://youtu.be/7RFGYhRSQWU?si=Dgi3Ip1M3ZfAC5bV (^▽^)

>今年の春に買い替え検討してみます。

来年ですね・・・(^^) 良い工事屋さんが見つかるといいですね!

>それほど高くはなかったですが・・

ターボさんの価格基準   通常家電製品       10万円  エレ~ たけ~~~!
             2chオーディオ製品    30万円   メッチャ安い 

                 ↑    (^^)(^▽^)( ^)o(^ )

>大赤字になると、消えるのでしょうか。。説得力じゃなくて、緊迫感では?

 (^▽^) https://youtu.be/Vtdsv9Tmlgo?si=ujdOtC3xTj5oreFn

>ありがとうございます。また時間の取れる時にゆっくり鑑賞したいと思います。

 宜しくです!!!^^

通報 ...