おはようございます!
*真珠さん・51さん
>国民がその辺りを見抜いて、財務省の言いなりに減税を阻止し、何やかやと屁理屈をつけて増税しようとする
政治家を、選挙行動で落とすしかないのでしょうね。
>多分国民のために回す財源がない!が抜けているのだと思いますw
そうですよね! まずは来年の参議院選挙で自民党への鉄槌をくだしましょ~~!
*51さん
>地元に道路を作ったりお金を落としてくれればいいと思っているだけなのでのでしょうね。
国民の目も厳しくなってきていますから今まで通りにはならないと思いますが。
それと昨年からの日本の衰退等で金の動きが悪くなってますね!
◎韓国に抜かれ22位に 日本の1人当たりGDP―内閣府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024122300788&g=eco
>戦後、国を復興するために国が尽力した、其の頃はまだ国民のためにやっていたように思います。
そうですね! 国の復興の為に国・国民が一体となって頑張ってたと思います。
しかし景気良くなり豊かになると己の利益の為に動く輩が増え始め今の姿になってしまったと思います。
>議員のセンセイにいままで普通に仕事をもらってきた人だと其れが常識で普通の感覚だったのでしょうね。
これが利権の温床をはぐくんできたと思いますが景気が良ければおこぼれが一杯ありましたが
不景気になるとおこぼれ減少で不満が募ってきます^^
>官僚も傀儡になってくれる自民党が思うように動かせないので地団駄を踏んでいるのでしょうね。
ヤハリ数の力関係は大事です、次期選挙もこの調子で皆が頑張れば(^^)
>保存して始めて最初の頃のボソボソを始めて見ましたが岐路亡羊さんは最初の頃からの参加で早かったのですね。
ボソボソの前に音楽リクエスト関係のスレ板が有り、そこで51さんとは知り合いになりました。
そしてその後51さんがボソボソを立てて私が確か一番乗りだったと思い、そこからの付き合いで長いです。
>ほとんど自分の判断で買っているものだと思っていましたがその通りでしたか?w
今回が初めての購入相談ですね、あれだけの超高価だから当然だと思います!
タダ結婚後の日日がそれほど経過してません、それ以前は本人の意の向くままに買ってましたね(^^)
>報告しなくても文句言わなさそうな旦那さんみたいな感じがしましたし。
先生に対しこれ以上は絶対にないほどの温厚な理解者だと思いますよ!!!^^
>ついこの間買ったサブウーファーとはまた違うものですか?
最近の購入の期間が短いので私も時々? になってしまってます。
今回のサブウーハーは9900に合わしたと言ってましたので・・・・・!
>たぶん私が将来的にSPにかけようとしている予算は20~30万前後(すべてのSPを含む)を予定していますので^^
オルフェーブルターボさんが買う予定しているSPも安く感じますね。
価格の比較をしては絶対NGです、夢が消え去ります、私は私で過ごしてます(^▽^)
>電子レンジ一つとってもよく見て買わないと駄目ですね。
>電子レンジなんてなんでもいいと思って今までは1万円以下のものを買ってきて前のものはNECで悪くなったのですが電子レンジ一つとってもよく見て買わないと駄目ですね。
そうですね! 価格的に1万円台って形がよく似てます^^ 調子はどうですか?
我が家のは好調で自動あたためでも評判はイマイチですが我が家では◎です!