終焉からスタートへ

⑦ 終焉からスタートへ / 109

154 コメント
views
109
satiakichan 2025/01/09 (木) 07:47:09

https://www.youtube.com/shorts/t4_YEBLgbDU

*真珠さん
>もちろん、裏で糸を引いているのは財務省です。(怒)

 諸悪の根源です!!!

>特に夏の大会、昔と比べて近年の異常な暑さ、根性論だけの議論で突っ走ってしまうと危険ですね。

 今MLB挑戦の元ロッテの佐々木が甲子園予選で完投した翌日の試合で休ました当時の高校の監督に対し
 あの張本が「こんな事するから ひ弱になる 喝」 今思い出しても腹が立ってきます。
 こう言うアホ丸出しの根性論では体がもたない近年の異常の暑さと使い方です。
 本当に現状の環境を見据えた方策を取らないと大変です、金儲けだけの高校野球にしては絶対不可!
 話が横道に逸れ申し訳ありませんが検討すべき問題が山積みの高校野球です!

>今は電気毛布(敷毛布)と普通の掛け毛布で寝ていますが、冷え性の私は寒いのでさらに湯たんぽ(笑)
 を抱えて寝ています。

 このひな壇毛布は人に対しての自然の暖かさが速攻で出てきます。
 その温もりの温度は32℃だそうです、この温度って人が寝てる時に自然に暖かいと感じる温度だそうです。
 ですので、もしかしたら外的要素での電気敷毛布に比べるとソフトに感じてしまうかもです。

 ただ電気敷毛布を使ってると温度が人が快適に感じる温度より少し高めで人により汗をかくかも!?
 汗をかくと体温が下がりチト冷たく感じる時もあるそうです。

 普通の毛布を使って来た人だと、その暖かさは即感じますが電気毛布を使ってきた人だと
 もしかしたら物足らない!?の様な感じになるかもです!

 私は普通の毛布からこのひな壇に変えて朝まで自然の暖かさで寝ていて快適です(^^)

通報 ...