岐路亡羊オヤジさん おはようございます。新年の挨拶周りで、東海地方を回ってたこともあり、参加できませんでした。
途中寒波の来ていたため、昨日帰宅しました。
>縁側の習慣で100で切るのが良いのか? もう少しレスを延ばして良いのか?
皆さんの意見はどうですか?
レスを書き込む所に、ツリー表示とタイムラインとありますが、タイムラインにすると、100レス表示になりますので、
私としては岐路亡羊オヤジさんの扱いやすい方でいいと思います。
>睡眠は心身健康の為への重要なファクターです、何時も寝不足かな?との雰囲気が有ります。
シッカリ寝れるようになるといいですね!
親戚周りでリズムが現在狂っていますが、徐々に戻すように睡眠時間を調整したいと思います。
>禁煙してから10数年経ちました、ですので上記の意味がチト?
セブンスターに限ってなのですが、外箱が薄い紙なのと厚紙なのと2種類あって、厚紙の方をボックスタイプと言っています。箱が硬いので、扱いにくいのですが、ニコチンタール量は同じなので、薄紙がない場合はボックスで我慢することも
ありますね。
>オーディオの需要が減っているのも景気の後退も有りますが日本人の感性が影響してる!?
今後配信中心になるのか、地上波そのまま継続で行くのかは、不明ですがこればかりは、その時になってみないと
分からないかもしれないですね。4KはNHKだけになりそうですが。。
>何回ものAudysse測定の涙グマしい悲劇の模様が判りました、これは本当に大変です。
測定中に違う音を出すのは絶対にNGです。しかも広域の通る鳥の声!
ご苦労様です
ありがとうございます。5回目でやっとまともな測定ができました。エアコンの風も影響するようで、
全くの無音状態で行わないといけないみたいですね。今はいい感じでなってくれています。
>もっと薄暗い白い服を着た薄汚い婆様が立っていましたね・・
こんな感じですか?
そうそう そんな感じです・・・よくこんな似たものを見つけれましたね・・
まあその日以来は、出てきていませんが・・
>>おかげでお正月の記憶がとぶといった現象は、去年のようにはなかったです。
良かったのでしょうか? それとも悪かった?
どちらかといえば、いい方のお正月でしたね・・結局昨日までは、お正月になってしまいましたが・・
さて今日から元の生活に戻さなければ・・・体調はまずまずといったところです。