岐路亡羊さん
>ビンさんの資料の方が新しいです、つまり私の資料からモット後退してる事になってしまいます!
経済のことはなかなか難しいですね。
日本はGDPランキングだと世界第四位(少し前までは3位)でしたが国民一人当たり名目GDPになると30位台、其の原因は
生産年齢人口の減少
労働生産性の低さ
資本投入の低さ
円安によるドル換算でのGDPの目減り
と言われています、とはいえ実質GDPでいえばドイツに負けてないそうです。
急速に1人当たりGDPが下がってきたのはアベノミクス担ってからだという話です。
国民に対してろくなことをやっていない安倍さんです。
>若い頃って日本人は真面目にまっとうな考えで物事を行っていたと思います。
>常識が常識として皆が納得して判っていた時代だと思います。
やはりそうでしたか、当時が一番いい時代だったんですね。
>小泉・竹中ラインと言う最悪の日本のスタートだと思ってます。
そう言われているのは分かってますが何故か一部では小泉さんの評価は高いですね。
>だからヤハリ自民党の議席数の削減は必須項目だと思います。
今の調子でずっとやっていれば参院選ではかなり議席が減ると思います。
そこで自民党が気が付かなければ転落するだけでしょうね。
>スレ主は女性だったんですがHNを失念してしまったので判りません。
そうでしたか、51さんの書き込みでたどれば分かりそうですが。
>熱病真っ盛り・・・・! (^▽^)
もう行くところまで行きましたかね?誰にも予想ができない?
私はまた何か購入しそうな予感がしますが?w
>放射線が均等に行くのかが疑問でしたが取り越し苦労!
やはり日本メーカーの電子レンジはよく出来ていますね。
前のレンジだと均等に温まってないのが分かります。
水をコップに入れて短い時間だと少し暖かい程度ですが日本メーカーだと
コップの上から下まで満遍なく温まっていますが前の無メーカーのレンジだとコップの水の上側はあ温かいのに下の方は冷たいままで均等に温まってないことが分かります。
>そこを了解の上で使わないと無理ですね(^^)
自動の所はまだ使ってないので何とも言えませんがほぼ手動で使っています。
今日(昨日)お弁当を温めましたが全体的に均等に温まっていてよかったです。
前のものは温まっているところと冷たいところがあって温めすぎると一部の食べ物が熱が通り過ぎて固くなったりとかありましたね。