岐路亡羊さん、オルフェーブルターボさん、おやぶんさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
昨日は映画見た後、孤独のグルメ見ていたらそのまま寝てしまい起きたら朝になっていました。
岐路亡羊さん
>ホボ常時点灯してる40W蛍光灯が有ります!
>今回のLED照明に関しどの様な特徴等が有るのかを知りませんでした。
LED直管蛍光灯だとダイソーにはありませんのでホームセンターとかにあると思います、直管蛍光灯だとLEDの場合、電球型より少々消費電力が上のようで15W~18Wのあたりのようです。
LED電球型の40wだと消費電力は5W程度です。
それでも今までの直管蛍光灯や白熱電球より実際の明るさは上ですし長寿命で消費電力も下なので電気代高騰のおり多少でも助かると思いますが。
部屋のメインのシーリングライトを古い丸型蛍光灯からLEDのシーリングライトに変えたときの明るさと言ったら驚いたものですが。
LEDシーリングライトは明るさも変えることもできるのでき最近では電球色と昼光色とか色も変えることが出来るものもあります。
>落ちましたました(^^)
このままだとさらに落ちるでしょうね、当然ですがw
>我が家はマンションです! 構造的に密封されているので寒さには結構強いです。
>お風呂はユニットバスで部屋の中の一部で外とは完全に遮断されています!
>お風呂の蓋を開けお湯シャワーを床に出しておくと結構風呂内が暖かくなります。
お風呂は綺麗にされていますね。
そうでしょうね、私の前のアパートもユニットバスで中は余り寒いという感じはしませんでした、冬でもお湯を使えばあっという間に中が暖かくなりました。
今の家というと昔ながらのタイル張りのお風呂ですがタイルの下もコンクリートで隙間風もあるためか寒いです. 。゚。゚寒(ノ)´Д'(ヾ)寒゚。゚。 ...
>確かにですが夢を持って見守りたいと思います!
どうなるか楽しみですね^^
今日は昨日買ってきたお寿司でも食べようと思います。
スーパーの安いお寿司なので大したことはないと思いますが。