ビンボー怒りの脱出
BIMBO
2025/02/11 (火) 22:09:03
岐路亡羊さん
日枝氏を見ていて日産の経営陣と同じようなものではないかと思いました。
プライドばかり高くて経営が赤字になって会社が傾こうが経営より権力を取り権力は絶対に手放さない日枝氏も日産の経営陣もまったく同じですね。
潰れたり海外の企業に買収された日本の大企業はトップがヤグイのですね。
>確かに多いですね! でも火の無い所に煙は立たずで、
>そうですね!でも私たちには想像も出来ません、今ある現実しか見れないので!
政治でも見ているとコレは裏があるなと思うことが結構あります。何かと言われると沢山ありますし話が長くなるので省きますが。
>時代遅れ・時代錯誤・一般常識等々で本当にかけ離れた思考の持ち主
というより昔からの考え方ややり方を変えたくないのでしょうね。
>チャラ製はカナリ大雑把です。
あと唯一頑張っているのはソニーだけでしょうか?
シャープも東芝のレグザも海外企業の傘下に入っていますし純粋な日本メーカーとは言えなくなっています。
テレビとしてのシャープとレグザの良さは引き継いでいると思いますが。
そのうちアチャラ製ばかりになるのかもしれません^^
ターボさんは心配ですね。
通報 ...