satiakichan
1c99a02f77
2025/02/19 (水) 21:08:30
★ 時代の流れです、誤審防ぎ・・・・!
◎MLB『自動判定技術システム』をオープン戦に60%に導入…打者、投手、捕手が審判に異議申し立てが可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/0501ed965ec6db6335b61c6bfd88c2c445d7c5bc
>主審による、ボール・ストライクの判定はこれまで全ての試合において支配され、流れはおろか勝敗すらも左右した。
その中で「ストライクゾーンの判定は、数え切れないほどの言葉による(そして時には肉体的な)
争いの対象になってきた」と、プロ野球が行われている各国でたびたび論争となり、昨今変わることなく
”誤審”の話題が上がるごとに現実問題として”ロボット審判”の議論がなされてきた。そして、MLB公式サイトは
「今春に成功すれば、そう遠くない将来、大リーグに導入されるというアイデアに業界全体が賛同するように
なるかもしれない」と見通しを伝える。
☆ コメント
>人間の審判は人により誤差がありアンフェアなことが度々見られます。
MLBではアウトセーフ、ファールホームランなどの判定はビデオチャレンジ制度が導入されていますが、
ボールとストライク判定は球審が100%で打者も投手も視聴者も納得いかない事が多くあると感じられます。
自動判定システムはAIの進化でより公平な審判へ繋がると感じております。
時代に合ったルール改正はどんどん進めていくことに賛成です。
通報 ...