豚に真珠♪
803f8a7111
2025/01/20 (月) 22:22:22
こんばんわ。
>ガソリンの値上がり
>この事自体が個人の領域を遥かに超えた社会現象だとすると、難しいですね。
>輸送費に関しコストが上がれば価格に影響する事が必至です
そうなんです。輸送コストが上がれば必然的に商品の価格に上乗せされます。
結局、政治の無為無策の尻拭いをさせられるのは、いつも私たち一般庶民なのです。(>_<)
クリスマスの時期だったか、ケーキ屋さんを取材しているニュース番組をチラリと見ていたら、
ケーキの原材料であるイチゴも小麦も卵も…もう本当に何もかも値上げでとても苦しいと訴えていました。
多少はケーキの価格を値上げしているようですが、お客様が離れてしまうのであまり極端な値上げは出来ない、
原材料費高騰の負担の大部分を店が被っている状態なので、クリスマスケーキが売れてもほとんど利益にはならない、
と店主が嘆いておられました。
こういうときこそ、せめて食品だけでも消費税を引き下げるか?あるいは時限的に停止すべきなのですが…
財務省ときたら、こんな状態でもどうにか理屈をつけて消費税12~15%あたりまで引き上げようと企んでいるのですから・・・(怒)
通報 ...