岐路亡羊オヤジさん おはようございます。1月23日0時に目が覚めてしまいました。どうしても連続睡眠になかなかペース造りができない状態です。こちらは昨日は昼間暖かかったですが、夜はやはり下がってしまいますね。東京で花粉が観測されたとかで、今年も飛散量は多いようです。コロナ以来マスクをするようになって花粉症が治まっていますが、今年も症状が出ないといいですが・・・今日は7年半点検で、車のオイル交換に行ってきます。久々にドリンクが必要ですね。
>エ~ッとターボさん近辺の話ですか? こっちで有りません物価下落の話!
キャベツが一時一玉1000円と言う金額になりましたが、チトそれは下がりましたが!
キャベツ一玉はもう買ってなくて、カット野菜を主にしています。きゅうりとブロッコリーとレタスが、高いですね。
キャベツは見ていないのでわかりませんが、きゅうりは一時期一本100円まで行きましたが、今は70円まで落ちてきました。関東は仕入先が違うと思うので、その差があるかもしれませんね。次の物価上昇は飲食店が多いようで、セブン等も
含まれていて、10円から20円値上げするみたいです。
>それは是非受診してください、単なるメールのやり取りのこの場所ですが間が空き
違和感をチト感じる事も偶に有ります!
しばらく落ち着くまでは、バラバラになるかもしれませんが、安定するまでお待ちくださいませ。
そのうち正月病から抜けきると思います。
>ガソリン等々生活必需品の値上がりが止まりません!
ガソリン税の見直しが検討されているようですが、下がってくれるといいですが・・今現在こちらは
175円から180円のところが多いですね。
>私はソニー以外買った事が無いです、理由はターボさんが仰る通りだから
私は東芝、シャープ、パナと使ってましたが、パナが一番編集しやすいです。
ただスタンバイ状態のときに赤ランプが点灯していたのが、消灯するようになってしまいました。
使用に支障ないので、このままでいいのですが・・
デザインはソニーがいいですね。プレステ技術があるので、頑丈そうですが・・
>あのプローヴァの本性は正にこれですよ!
チト指摘が入ると性格モロ出し 汚い言葉と人を馬鹿にした表現に直ぐなります。
今となってはプローヴァくらいになったかもしれませんね。ある意味貴重なのかも・・・
いもは、以前テレビの写真の反射で顔が出たことがありましたが、50くらいの、ごっつい顔の
人でした。最近あまり出てこなくなりましたが、仕事でも見つかったのかも・・