終焉からスタートへ

⑧ 終焉からスタートへ / 39

196 コメント
views
39
オルフェーブルターボ 2025/01/24 (金) 18:46:24

岐路亡羊オヤジさん  こんばんは  昨日はオイル交換無事に終了です。走行距離はだいたい2000キロくらいですね。
7月に8年目の車検になりますが、バッテリー交換を勧められました。アイストではないので、それほどでないですが、4年に一度は変えることにしています。

中井さんは、辞めるの一点張り人生でしょうね。一般人の動きをしてしまった以上、一般人になるしかないでしょう。

ブルーレイディスクは、寿命があることが発覚してから、売れ行きがガタ落ちになり、まずいち早くパナが生産終了しましたね。マクセルかTDK系列が残るかもしれませんが。。富士フィルムには期待したんでしたが・・・

>でも何時か必ず降りかかって来ると言うわれている花粉症です!

酒を飲み続けると肝機能が停止するのと同じで、花粉をすいつずけると、花粉症になります。
なぜか喫煙者はなりにくいという噂も流れてましたが、あれはヤニが花粉をブロックしていたのかも・・

>我が家でもカット野菜です。

ですよね・・考えることはみな同じで、普通に買いに行くと売り切れ続出なので、品だし時間に買いに行ってます。

>ターボさん近辺の野菜価格を我が家の主婦に言ったら「いいな~~」

関東で生活を長くしたことが無いので、物価の感覚が分かりませんが、牛肉に関しては、関西は無茶高いです。
これは信越長野との比較です。上ハラミ焼肉用が長野では、380円/100gなのに対して、関西では
880円/100g くらいになります。まあお好み焼き用のお肉は安いですが。。長野にはありませんので
比較はできないですが。。

>正月病!? でも結構贅沢な病!?^^でしょうか?

長期に渡る二日酔い です・・

>私が入れているのはセルフで170円 結構安い方かな!?

安いですね。協定に加入していないスタンドなのでしょうね。
こちらにはエネオスとコスモしかないですね。

>見ている人たちの鬱憤晴らし対象の貴重なアホです!本人は四六時中PCと睨めっこの書き込みで忙しくメダル獲得で威張ってます

なんかほかのサイトでも書き込みしているようなことを言ってましたが、他のスレでプローヴァの悪口を書いたら、
そこをスクショして、この前張り付けてました。頭が価格コムで固まっているのでしょうね。
スマホからも書き込んでいるくらいですから、もう価格中毒でしかありませんね。
タイピングサム?の言っていることは、あってるのかどうなのか判断できません。

>この手を飼って来た口コミはロクなもんじゃないです^^

イモは関係者ですか・・価格もフジも終わったな・・・

通報 ...