岐路亡羊オヤジさん おはようございます。 ここ数日午後6時就寝午前1時起床という変な生活習慣になっています。
ただ、これだと睡眠時間だけを見ると7時間眠れているので、調子はまずまずといったところです。さて1月最終週ですね。
1月も終わりです。早い物ですね。1月のドラマは、相棒、ミタゾノ、唐沢寿明の3番組をみています。
>何年位乗ってますか? バッテリー! エンジンは自動スタートですか?
8年目の車検なので、8年です。エンジンスターターはキーを差し込んで、押し回しする昔ながらの方式です。
アイストではありません。アイスト=アイドリングストップ機能
>以前みたいに一生懸命録画して焼いて楽しんでいた時代が懐かしいです。
昔焼いたものは視れなくなっているかもしれません。貴重なものがあれば、ダビングしておきましょう。BD-REならできますが、BD-Rは出来ないかもですが・・
>夕方5時過ぎになると値札の書き換えが盛んになり安くなります、これが狙い目です^^
24時間スーパーの場合は午前4時がねらい目です。最近は値引きシールもバーコード等の方式に変わって、
貼り替えする悪い人を阻止するようにできています。
>我が家は豚肉が定番で牛肉は殆ど買いません、結構な牛肉で無いと味が薄いので!
味が薄いという表現は初めてみましたが、すき焼きとかに入れるお肉でしょうか?
牛丼なんかのお肉は安い方が美味しいらしいですけど・・一時期鶏肉が高価だったのですが、
また下がってきたので、鶏肉が多いですね。
>キグナスですがここは業者が何件か変わってますが伝統的に安いです!
キグナスは、離れたところにあります。3円ほど安いかもしれません。
ガソリンもスタンドによって、個人のところは、メンバー登録すると5円引きとかになるので、
同じところでいれています。値上がりしてからはまだ入れてませんが、先日通り過ぎたときに見たときは
174円の表示になっていました。
>でも完璧なネット中毒者ですね、専門家の治療を受けた方が良いと思います。
プローヴァからネットを取り上げたら、何が残るんでしょうね。オーディオにもたまに顔を出しているようですが、
とても音質を把握しているとは思えない知識だけで語っているだけで深みが無いですね。
>価格自体が有益なSNSではなくなっています、後どれだけ存在できるかが!? ですね
縁側も削り、一部のカテゴリーも削り、削減に入ってきていますね。家電・自動車くらいは残るかも・・