◇ビンさん
>日枝さんやめようがやめまいが私らには直接関係はないのですがw
私も最初、フジテレビの一連の問題に何の関心もありませんでした。
でも、いろいろ調べていくうちに、ここでクーデターが起きて、日枝久や日枝イエスマンたちが一掃されて、新たに経営能力のある若い世代の人たち(例えばホリエモン等…)が経営に参画したら、現在のつまらないテレビ業界が、新たなコンテンツを携えて新たな形に変わっていくかも?という期待が出てきました。
どうなるかわかりませんが…
とりあえず、今年6月のフジテレビ株主総会に興味津々です。
通報 ...