satiakichan
1c99a02f77
2025/02/06 (木) 07:49:00
おはようございます!
*真珠さんの
>ここでクーデターが起きて、日枝久や日枝イエスマンたちが一掃されて、新たに経営能力のある若い世代の人たち
(例えばホリエモン等…)が経営に参画したら、現在のつまらないテレビ業界が、新たなコンテンツを携えて
新たな形に変わっていくかも?という期待が出てきました。
そうです! 今のテレビ業界の旧態依然の体質を変えるチャンスだと思います!
と同時にテレビ業界だけはない旧態依然の大企業の体質にまで影響が及ぶことを期待します!^^
話を変えますが何時も真珠さんが指摘していた野田の本性が現れました!
◎「減税反対」を鮮明にした立憲民主党・野田佳彦代表、党内からの批判を執行部は黙殺
好機ととらえた財務官僚は「どう自分たちの政策をやってもらうか」とアプローチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa6aae1bc7718dfc7f6c7f334629f9733ba5e5d
>「財務省にとって野田さんは自分たちの最大の理解者で、首相時代に消費税を2回も上げる基礎をつくってくれた
大恩人でもある。財務官僚たちは減税を主張して国民の人気が高い国民民主を非常に煙たく思っているから、
『早く野田さんの時代が来てほしい』と本気で言っている。
彼らは今、野田さんにどうアプローチして自分たちの政策をやってもらうか懸命に動いていますよ」
通報 ...