ビンボー怒りの脱出さん おはようございます。 膝を痛めて約2週間が経過し、禁ポテト、禁ケンタ、夕食摂食を実行してきましたが、本日お風呂のリフォーム工事が終わり、久しぶりに我が家でお風呂に入りました。そして恒例の2週間ぶりの
体重測定を行いました。膝を痛めた時点では、95キロありましたが、今回は89キロまで落ちてました。
さあ 後5キロは落として、最終的には80キロまでもっていきたいところです。
今日は、睡眠系の病院なので、念のために痛み止めを飲んでの通院となります。昨日は2000歩歩けました。
今日の予定は4000歩なので、ちょっとひざが負担かも・・・
>椅子に座って足を上げ下げするだけでも良いように思います、膝にも負担がかかりませんし結構疲れますよ。
やってます。ただ炎症を起こしている方の足は痛いので、控えめにしてます。少しずつですが、よくはなってきてます。
>豆腐は余り合わないようですね、通じが良くなるだけなら悪くないと思いますが腹が減るということが結構挫折に繋がりますので太らずに腹持ちがよくて栄養価もあるものって意外にありそうでないものです。
半年ほど豆腐ダイエットしたことがあるのですが、豆腐は水分が多いため、トイレに起きてしまい睡眠障害の方に
影響が出始めたので、中断しました。今までこの半年、お腹が空いたという感覚がなかったのですが、
今現在、食事をして2時間経過するとお腹がすいてくるようになりました。
>そう考えること自体網挫折していますね。
まあ私も意思が弱い方なので理解は出来ますw
まあいずれにしても肥満は万病の元でもありますので早急に痩せたほうがいいかとは思いますが。
万病の元ですね。いろんな要素を含んでいます。まだ2週間のダイエットですが、結果は出てきました。
が、ここからがなかなか痩せないんですよね。おそらくここからいったん、2キロほど太ると思うんですよ。
これは過去2回のダイエットした時の傾向です。次の2週間でどうなっているか・・楽しみですが不安もあります。
ちなみに禁煙禁酒も続いています。
>改造お疲れ様でした、また下の改造に対する書き込みはまた読ませていただきます。
AVR-X580BTの話が出てましたが、この製品もコスパは高いです。他意はありませんので、よろしくお願いします。
季節の変わり目 まだ安心はできません。どうか体調管理をお互いに行い、万全で春を迎えましょう。