岐路亡羊さん
こんばんわ
お米情報です。
隣町のカインズホームというでかいホームセンターのものです。
米を放出したからか?分かりませんが4000円切っています。
10キロも7880円位で売っています。
カインズというホームセンターは大きいホームセンターなので大量にまとめ買いして値引きさせた可能性もありますがそれでも4000円を切るのがやっとという感じなのかもしれませ
ん。
>それに対しトランプは全く意識無しの自国の経済のみの政治家になっては絶対不可のトンデモ人間です。
ゼレンスキー大統領、安全保障についても考え直さないといけないと弱気になっていますね、やはりトランプ氏に情報をシャットダウンされたのがかなり効いたようです。
アメリカのほうが今度はロシアと交渉するようですがどのような条件で交渉するのか?気になるところです。
>おらが大将! と浅はか人種が多いのが野党です! ここら辺が自民党と違いますね・・・!
自民党は確かに野党違い結束力が有りそれが何十年も与党としての自民党を支えてきた力ですが其の力を国民の為に使わなくなってしまったのが裏目としてでているのでしょうね。
>ヤハリ数は力! 参議院選挙でもう少し数を減らしたいです。
そう願いたいです。
>ハイピジョン録画機 D-VHSが主流でwowowq等の録画で楽しんでました。 SDとHDの差は本当に大きかったです!!!
また岐路亡羊さんの頃は画質も良くなってきた頃でしたし私が遣っていた頃と全く状況が違いましたしね。
最近はまた低解像度の映像をきれいに映し出す技術も進んできましたし今使っている75インチのテレビでDVDの画質(SD画質)でも結構見れてしまうのは驚きです。
高画質を望んでしまうと駄目ですが普通に見るだけなら問題は有りません。
10年以上前に買った50インチのテレビだとSD画質だと汚かったですからねぇ。
見た目前よりも良くなりましたねぇ。
https://pic.zawazawa.jp/files/extra/f9464083ad8f7.jpg
私もこのセンターSPの台が欲しいなぁと思っています。