satiakichan
1c99a02f77
2025/04/11 (金) 16:24:48
★ その通りです!
◎「財源がないとか言っときながら」国民・玉木雄一郎代表、現金給付検討の与党“過去発言”に疑問
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f88bee4a19cb78dd7571fa1cfadb79731a81d05
>「取って配る給付より、最初から取らない減税の方が、事務コストもかからず、シンプル。
ぜひそれをやってほしいと思っています」とも述べ、党が訴える178万円への引き上げをあらためて求めた。
☆コメント
>政府の言い訳として最も多いのが「税制改正は時間がかかる。」というものだが時間がかかるという割に
増税に関する税制改正は光の速さで行われる。
増税、減税ともに税制改正だから同じプロセスを経るはずなんだけどね。何が違うかと言えば増税は
結果ありきだから早く、減税はしたくないから出来ない理由をいくらでも(財務省主導で)
出してくるから時間がかかるのだと思っている。
政治は結果であると言いながらやたらとプロセスを重視する。それが政治の停滞を生み、
ひいては国の成長の停滞を生んでいる。
まずは何をするかを決め、その目標に向かって動くことが重要なのにスタートの時点でこれをするためには
ここをいじらないといけないと理屈をこねるから議論自体が始まらない。岸田政権以降は如実にこの傾向が表れている。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。