岐路亡羊さん
>昇圧剤ではなく降圧剤ですね?
失礼しました、最近其のあたりは適当なので適当に流してくださいw
間違っていても意味が伝わっていればいいと思ってしまい直さないことも結構ありますのでw
降圧剤についてはyoutubeを見たほうが早いでしょうね。
病院に努めているお医者さんが自らyoutubeで解説しているサイトも探せば結構ありますので。
https://www.youtube.com/watch?v=EzR3jP3m8IQ
https://www.youtube.com/watch?v=werZPnXP1Zk
2つ目は前半雑談が多いですが後半で降圧剤とかの薬の話をされています。
こちらは2024年の血圧の基準が変わったことを話している内容です。
これなんか私も変わるという話は聞いたことがありましたが160、100なら私なら全然許容範囲に入っています。
https://www.youtube.com/watch?v=-AhCZqTBaKA
しかしこの話も色々と話しがサイトによって違っているようで病院での基準は変わってないとかいう話なんですが結局は薬で儲けたい病院と製薬会社の主張のほうが強くでてしまうのでしょうか?
ただ新基準がでたおかげで患者側は範囲に収まっていれば断りやすくなったのは確かなのだと思います。
youtubeには血圧に関しての裏話がいくらでも載っているので岐路亡羊さんも色々と調べてみてください。
私も人ごとではないので暇があれば最近良く調べています。
バッティングセンターには行かれているんですね。
バッティングセンターだとしょっちゅう行っているとお金がかかりますので外で素振りでもいいので遣ってみるといいかとは思います。
血流を良くすることによって下がりすぎた血圧をある程度上げることも出来ますので全く何もやらないよりかはいいと思います。
>100dbメイン&サブウーハー当時4機からの超低音爆音は本当に凄かったです!!!
>JBLの爆音はその上を行ってるみたいです。早く聴きに来いと言われてます(^^)
コチも楽しみですねぇ、近い内に聞かれに行くのですよね。
>ビンさんはその分カメラ・スマホ・その他etc音以外に拘りが有ります(^^)
昨日も今回買ったプロジェクターで半日見ていました。
テストもありますがディズニー+でガンニバルというドラマの最新作を見たいためというもありました。
もっともプロジェクターが来てから調整のために夜遅くまで見ていて最近ちょっと寝不足気味で健康的には良くないのですが。
AVアンプだとSPを定位置に並べて音合わせしてちょっと聞いて其れで納得できれば終わりですのでいかに拘ってないか分かりますw
この間プロジェクターをうりました10万で売れたので良かったです^^
今回買ったプロジェクターの支払いに使うつもりです。