終焉からスタートへ

⑨ 終焉からスタートへ / 24

195 コメント
views
24
satiakichan 2025/03/17 (月) 07:59:46

おはようございます!

2年前に得意のスプリットを膝を突きながらセンターに大ホームランを打たれローカーを叩き悔しがった遺恨を
見事破り、恐らくメジャーからも誘いが来るであろう凄いピッチングでした、大谷第一打席は三振!!!

◎大谷翔平に意地のスプリットで空振り三振!メジャー指揮官も絶賛のネクストメジャー右腕「今からでもMLB通用する」
  https://news.yahoo.co.jp/articles/5b01386e095dd6a7a7db6b55e77bb47a025afa6d

>2023年WBCの強化試合でスプリットを大谷に膝つき弾された経験を持つ右腕はこの日の第1打席、
 150キロ超の直球で追い込むと、3球連続でスプリットを投げ続け、最後は空振り三振を奪った。
 3回二死で迎えた第2打席は直球を中心に攻め、中飛と打ち取るなど、しっかりリベンジを果たした。

>この日の才木の好投には見守ったドジャースのデーブ・ロバーツ監督も絶賛。試合後の会見で
 「才木投手が投げているボールはメジャー級でした。ストレート、スプリットも良かった」
  と高く評価したと報じられた。

*ビンさん
>最近の輸入米は日本のコシヒカリとかを持っていって作っているところもあるので美味しくなっているという話です。
 昔に米騒動が有った時にカリフォルニア米とかタイ米とか入ってきましたが味はイマイチでした。
 特にタイ米は用途が違ってましたが今回はよさそうですね!それで3000円位なら!!!^^

>ゼレンスキー大統領は領土問題も協議すべきだと主張しているようなのでこじれる可能性は高そうですね。
 これは本当に揉めますね、双方領土に関しては今の所は絶対にひかないと思います。
 ひかないと言っても元々はウクライナの領土です! プーチンは侵略者!!!
 欧州も目を光らせているはずです、何故なら明日は我が身! プーチンを信用してません!!!

>とうの昔に気がついている人達も多いでしょうね。
>だから自民党には入れない人が増えたのでしょう。
 とうの昔に気が付いていたのは多くはないかもですし、気が付いても他人事のアホが多かったと思います。
 ですが流石にここまでに世間知らずのデタラメ阿保を見せつけられれば気が付くと思います。
 昔からのことわざ 馬・は死ななきゃ直らない! 正にそれを 地 で行ってます。

>地デジもそうでしたがちょうど画質が進化する途中の過渡期でしたからね。
 AV界の変遷期に当たってました、映像の進化! 音もアナログからデジタルへと目まぐるしい変化でした。
 昔数十万! 或いは100万を出さないと手に入らなかった音と絵が数万円で手に入る時代になりました。
 驚きの進化です、昔からAVを趣味として行って来た私の印象です(^^)

>いいものを紹介いただきありがとうございました^^
 何かの時にお役に立てば幸いです!!!^^

通報 ...