終焉からスタートへ

⑨ 終焉からスタートへ / 78

195 コメント
views
78
ビンボー怒りの脱出 2025/03/30 (日) 15:11:42

オルフェーブルターボさん

膝の方は栄養を取るだけでは追いつかないほどひどい状態なのでしょうね。
とはいえまともに歩けなくなっているお年寄りはよく見ますので頑張って治して下さい。
もちろん栄養の方も太らない食材で取るしかないでしょうね。

95キロは私から見てもちょっとひどいですね。
私も太ったと言っても平均体重から10キロ以上太ったことはあまりないですから。
10キロ辺りからズボンがきつくなって流石にやばいなと思ってセーブすることが多いもので、太ったら其のたびに新しいズボン買うのも勿体ないというのもありますw

それに私もそうですが歳を取るほど新陳代謝が落ちるので痩せるのも難しくなってきています。
私は糖尿病になってからダイエットをしてきた頃より炭水化物や脂質などの摂取量が少ないですがなかなか痩せませんね。
若い時なら今の量だとあっという間に痩せていたのですが。

栄養に関しては炭水化物や脂質を1日の平均摂取量以下にするしかないでしょうね。そうしないとなかなか痩せないと思います。
今の私みたいにぶっちゃけ炭水化物と脂質は取らない位の気持ちでやらないと痩せないと思います。

少しでも取ろうという気持ちがあると食べすぎてしまうことも多いですね。
ケンタッキーフライドポテト、パスタなんてもっての外ですねw
今は私は普段の主食は野菜(千切りキャベツ)と豆腐(約400g)と納豆のみで其れプラス何かを食べるという感じですそれでもなかなか体重が落ちていきません。
豆腐が割合腹持ちがいいですね。

いずれにしてもそこは外野がいくら言ってもオルフェーブルターボさん次第ですので。

>まあ無理して飲まなくてもいいかなと最近思い始めましたが。
コレが大事だと思います。一本と思っていると次々飲んでしまうでしょうしご家族に管理してもらうのが本当は一番いいのですけどね。

>フロントとサラウンドの音質に差がありすぎて違和感があるのと、音像の定位がいまいちなところなので、ここを改善できれば、もうオーディオは、いいかなと思っています。
私は映画が中心で音楽もたま~に聞いてはいますが基本的に映画と音楽とでは違うように思います。

映画でいいと思っても音楽では違和感を感じることもありますし映画も映画によってサラウンド感が違うので違和感は多々感じることもあります。
映画に関しては制作者の意図によって違ってくるので同じように鳴らすというのはそもそも無理があるようにも感じていますしマニアの人はそこは設備の差によって埋めているのかもしれません。

通報 ...