豚に真珠♪
803f8a7111
2025/04/02 (水) 12:27:10
こんにちは。
>立憲と国民民主に関しては長い歴史の出来事が有ります。
このあたりのことは、当時、現場にいた人たちでないとわからない感覚でしょうね。
岐路亡羊オヤジさんが国民民主党を信用しきれない理由は理解しました。
私は今の政治状況を、自民党、○○党…という党単位で見ていません。
政治家個人単位で見ています。
財務省官僚が、与党・野党問わず、主要ポストに就きそうな有力議員たちに(財務省に都合の良いことばかりを)レクチャーして回った結果、国民負担ばかりが増やされ、将来に全く希望が持てない日本になってしまいました。
財務省は省益しか考えていません。この国の未来など、どうでもいいのです。
だからこそ、財務省の口車に簡単に乗せられず、この国の現在と未来を真剣に考え、ときには財務省と戦うことも辞さない気概のある政治家が求められるのではないでしょうか?
そして私たち国民が、そういう政治家をきちんと見極めて応援できるか?が問われている気がします。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。