最新トピック
34632
8 分前
八王子サッカー掲示板 8 分前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
6524
5 日前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 5 日前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
GKの子はどんな感じだったんですか?
今の仲間とサッカーしたいが
パパコーチはパパだった。
無償ではないです 日給ありです
駐車場代ガソリン代もでますよ
DFが守備攻撃要因だった
クラブチームだろうがパパコーチ(少年団)だろうが、不満が消化できないなら移籍してみたら?コーチ(チーム)の方針が悪かったのか、自分の考え方が悪かったのかきっと分かるから。
お金、それ以外のコストを掛けないで良い環境を求めるって流石に単なるワガママだよ。
じゃあお前が皆んなの為にその環境作れよ、どうせやらねーだろ。って以外無いだろ。
少なくともパパコーチは少なくとも好きでやってるだけじゃなくて犠牲を払ってる。
そんなに?
DFの凄いってどんなとこ?
あとセンター?サイド?
あの子達はスカウト来そうですよねー
気持ちは分かるし場合によっては同意見なんだけど
同じ小学校の子とかで集まるサッカーチームとなるとどうしてもパパコーチ多数の少年団
ていう現状は変わって欲しいな〜
クラブチームが当たり前にグラウンド確保出来るようになって、週末身体動かしたい子みたいな少年団が今のクラブチーム数くらいになったら良いのにな〜
金はみんな払っても良いけど距離とか仲間の関係で少年団の子が多いんじゃないのかな?
セブンのパワープレスにみんな苦戦してたよね
盾
東
絹
その通り
その通りです。オリーバスも同様ですね。
U15クラブユースで八王子のチームは何チーム残っている?これが一つのバロメーターだろうね。
市民大会は普段公式戦出られない子達使うチームが殆どでしょ?少なくともブランコアローレアルテは出られない無い子達優先だって
春季カップ各学年、予想ありますか?
T4が市民大会で優勝するのが八王子のレベル。
歴史が浅いだけで多分T3のほとんどがT4だとしても上がれない。
ボランティアだろ?何様なの?
ちゃんと金払ってクラブチーム行かせろよ。
ほんと凄かった。スカウトくるのか?
パパコーチは自分の子が卒部してから
コーチになればいい。良い迷惑。それで辞めてった1番うまい子は次のステージでぐんぐん伸びてる。
もうバラけてます
うちにも4.5人入りました
白?
>> 6292>> 6296アルムンドは今は強いと言う事ですか??
失礼しました!!アルムンドはT4のイメージしかなくて、、。
今はT3に上がったと言う事ですか?
今の3年は強いのは確か!が、2年1年は、、、
>> 6294
せいさのサッカー専攻科は人集まってるのかな?1期生は強いみたいだけど
良い指導者がいるチームはどこ?
>> 6302
どんぐりはどんぐり
プレースタイルや指導者…で選べば?
どんぐり組は元気いっぱい!
どんぐりさんたち、仲良くしましょう😆
http://h-fa.com/files/2024/2024hachioji-league-u14-keika.pdf
だからこの通りだろ?
CSA推しがなんと言おうと5-0で負けてるチームより強いってのは絶対あり得ない。
>> 34176
どーでもいいけど、リプ元間違ってね?リプになってないw
それはないですね。
皆さんをまとめると
CSA=ブランコ→アローレ=ベルテール=アルテ→アルムンド=OSA→ブランコB→その他B
ですか?
アルムンドには負けてたからそれはないな
T3以下は練習会で入れるので月謝要員が多いのはしょうがないと思います。運営維持費は必要です。
せいさのことか?出てないだろ。相変わらずのポンポン&ファール大好きサッカーで質が低い。行ったら最後、CSAとは段違い。
チーム内の差があるということ?
少年サッカーでそれは全く関係ないな。
アルムンドは半数がサッカー推薦、トレセンも毎年数名出てるみたいだよ。
ブランコのレギュラーレベルなら、アローレ、アルテ、ベルテール、アルムンド、OSAでもレギュラーになれます。CSAはチャンスがあればですね。
ブランコのレギュラー以外でレギュラーになれる可能性があるのは、アルムンドかOSAかなと思いますよ。