最新トピック
34632
8 分前
八王子サッカー掲示板 8 分前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- 4年
- 4種
- 5年
- 6年
- ARTE
- CBX
- FC東京
- F東
- JA
- J下部
- OK
- T1
- T2
- colours
- kawakita
- soccer
- はとマーク
- みころも
- みなみ野
- めじろ台
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エスフォルタ
- エリート
- エース
- オッケー
- オーケー
- カラーズ
- キッズ
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- スレ
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- ネオレボ
- フットサル
- ブランコ
- プレミア
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 七小
- 上柚木
- 上柚木公園
- 中央
- 中野
- 保育園
- 個サル
- 八王子
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 再見
- 創価
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 幼児
- 幼稚園
- 新春
- 日野
- 日野市
- 春季
- 椚田
- 法政
- 浅川
- 片倉
- 狭間
- 白百合
- 秋季
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 西八王子
- 豊田
- 都トレ
- 鑓水
- 館
- 館町
- 首都
- 高尾
6524
5 日前
⚽️⚽️【ジュニアユース】⚽️【ユース】⚽️⚽️ 八王子サッカ... 5 日前
- 12B
- 12ブロック
- 1年
- 2年
- 3年
- ARTE
- FC東京
- F東
- J下部
- T1
- T2
- soccer
- アドバンス
- アルテ
- アローレ
- エリート
- キーパー
- クーバー
- グラント
- サッカー
- シュート
- シルクロード
- スクール
- ストライカー
- スペシャル
- セレクション
- ディフェンス
- トレセン
- フットサル
- ブランコ
- ユース
- リハウス
- リーグ
- ローランド
- ヴェルディ
- 中央
- 個サル
- 八王子
- 八王子サッカーBBS 掲示板
- 八王子市
- 八王子板
- 八王子選抜
- 北野
- 南多摩
- 大和田
- 宇津木
- 実践
- 富士森
- 富士森公園
- 小宮
- 少年
- 少年団
- 川町
- 工学院
- 工科大
- 市内
- 市役所
- 市民体育館
- 市民大会
- 帝京
- 日野
- 日野市
- 椚田
- 法政
- 白百合
- 絹
- 練習会
- 街クラブ
- 都トレ
- 高尾
どうせなら褒める方のチーム名を出して、批判に繋がる方のチーム名を伏せるのが普通では?
私はGとは何にも関係ないけど、不快に感じますね。
Gってそんなに出入り激しいの?
たくさん入っているイメージだけど、出て行ってあの人数?
あ!なるほどね!
プレーしないくせに、試合前にはしゃぎまくりで痛すぎるw
失うものないから強気でいこう。T3で行けたら快挙だし、くじ運良いのも実力のうち
点差とか書く必要ないってことです。
DFはうまいって言ってましたよ
うまくなる子
①センスがある子
②熱意を持ってスクールに通う子
③親も理解し協力してくれる家庭
④上手い子が集まるチームに移籍したいと言う子
月謝要員になる子
⑤サッカーのセンスでは無い子
⑥親の意思だけでスクールに通わされてる子
⑦親が自分の子を実力以上に勝手に思ってる親
⑧サッカーよりも仲間意識だけで移籍に踏み切れない子
⑨実力に伴わないチームに入ってしまう環境
⑤〜⑨に該当するなら、月謝要員でも割り切って『小学生の時だけは体を動かしてあげたい』と言う気持ちで見守るだけでよい。そこで本人が自分の意思で①②④の考えになれば上手くなる。①②④が揃えば自然に親も③になる。
今3・4・5年でGのレギュラー張ってる子は、来年・再来年あたりにレギュラーから外れてる子が多い気がする。きっと今のレギュラー選手より上手い子が移籍してくるだろうから
>> 34241
入りたくても入れない選手は違うチームで頑張った方がいい
いや、タイトルにはキチンと書いてあるよw
メインは八王子かも知れんがね。
『八王子、日野、多摩、神奈川、山梨などその他の地域、ジュニアユース、ユース、部活などに関して。
ジュニアの話題は八王子サッカー掲示板へ』
Gも色も入りたくても入れない選手いるから
どこでも良い。チーム以外にスクールに入っていて、かつセンスがあれば。
少なからず少年団特有の父コーチはいないからその悩みはなくなるだろ。実力の世界だから自息問題はない。
結局、その子(個)の持ってるものが大きいけど、
Gはとにかく強度の高い練習試合が多く組まれるからそれでうまく(強く)なるんだな、と思ったりはする。
経験値が高くなるって感じ。
こういうところがチームの質を下げるから止めてほしいです。八王子掲示板なので気持ちは分かりますが、頑張ってるのは選手ですので。
>> 34235
確かにセレクションのやり方とか、選手の出入り状況とか見ても、選手を育てるチームじゃなくて、上手い選手を集めるチームだよね。チーム運営的には、コーチの指導力が大してなくても安定したチーム運営ができるから、ある意味賢いやり方なのかも。だたジュニアのチーム運営としてはセコさを感じるw
>> 34236
どこのチームも全ての選手を上手にすることは難しいし、指導方針と選手の相性もあるし、選手個人の身体能力や意識によって大きく上達の差が出るものだと思うから、どのチームの指導がいいとは一概に言えないけど、少なくともGよりいい指導をしてるなあと思えるチームは結構たくさん思い浮かぶ。賛否両論、また掲示板が荒れちゃうだろうからチーム名は出さないけどw
じゃあどこなら上手くなるのって話で。
ここのチーム入れば上手くなるってチーム名も挙げるべきかと。否定からだけだと何も生まれない。
ブランコ10-0いけるだろ⁉️
>> 34231
前から有名な話だよね?
ネームバリューで上手い子が移籍してくるから強くなってるだけで、指導がよいわけではないと保護者からもよく聞く。
ブランコU15 歴代最強
杉野U15 歴代最弱
歴代最強 vs 歴代最弱
これを逃せばブランコの未来はない、、、
たしかにあまり目立つ子いませんね
>> 34231
指導力だろ
育ててるチームもあるんじゃない?
でも所謂強豪に行ってしまう
Gが強いのはコーチの指導力によるものではないことが分かった。ジュニアチームならもっと自分達で一から大事に選手を育ててみろよ。
最弱に負けたらキツイ
4年は八王子に上手い子がいない
みんな移籍してしまった
試合見させてもらったが、今年度の6年上位より5年上位のサッカーの内容が勝ってる。5年の東は色とG抜きの6年の大会なら優勝できる。
今年のお杉U15は歴代最弱と聞く
5年は東
内容的にはそうでもなかった
色Gと比べてしまうとだが
5年は東。6年は白百合とOKのどちらかだけど別日みたいだね。白百合やっぱり強い
2年片倉、3年白百合、4年白百合、5年わからない
やってるの?
春季決勝速報よろ!
今日の決勝この雨でやるの?
明日の対戦一覧お願いいたします
U16関東トレセンリーグに東京は絹、埼玉は鑓水、山梨は狭間、群馬は館町、それぞれ選ばれて出てるね。
https://www.juniorsoccer-news.com/post-1780921
くじ運もあるかもだが、決勝以外の予選は予選でしかない。
3-1で東。