後半ガチャ、好きなキャラ気になるキャラ多いから性能も使えるか面白い性能してると嬉しいな
スサノオは特にね…お姉ちゃんの心中を察するわ
種一個配布とか嫌がらせはもういいから黄金の洞窟を常設にしとけ定期
種未使用のキャラにイベントで取れるレベル種10、スキル種5を使ったらそれだけで3500万かかるし、種10、5までつかったキャラの場合は9750万かかるからイベント2回分で1億3000万以上は必要なんだぜ。コイン不足からは逃れられない。
そういうネタ的なオチも面白いがベルフェゴールが結婚斡旋してるって事考えると、 結婚斡旋した所にその目で斡旋相手の片方見てそいつ将来浮気するよと暴露して破談になった(かつそんな奴を斡旋したベルフェゴールの信頼が下がった)とかなガチトラブルの可能性もありそう。
アザトースあたりもアドバイスとかひいきとかするキャラじゃないのにいろいろしてくれる当たりがすでにおかしいので……そんな状態なのに仕事しろって言われる寝てただけの人も加害者です……
あー、確かに。サロモンくんが離れた瞬間主人公の役割無し状態になって腕なくなったくらいだし、少なくともサロモンくん実装時にまたいじくり回されてるの確実だよね。 そうでなくても実験の記録として確認や奇跡的に成り立ってる主人公のメンテナンスとかありそうだし。
黄金ダンジョン復活は地味に嬉しい、ついこの間せっかく九千万まで貯めたのにレベル種スキル種来たら即座に半減したので
ネタバレになるんで多くは言えませんが仕様です。 詳しくは「摩訶不思議!?地獄の極楽温泉郷!(ホットパラダイス)」読んでいただければ
出身世界別一覧でシュクユウの名前が宇宙からの色になってるのは仕様ですか?最新話までやってないので仕様かどうか分かりません
?????「寝てただけなのに…」
山猫隊に赤ベレー帽だと別ゲーのリボルバー使いを思い出すのは自分だけか?
「未来を覗き見ることが出来る」で予言でもする神様かと思ったら、トイレで尻の覗き見してて笑ってしまったw ベルフェゴールはトイレ中に覗き見にでもあったんだろうか
トゥーアルシェンと言うのかい……フ---ン絶対推してやるからな覚悟しとけよ
被害こうむってないのマルドゥックくらいだしね。メインでおかしくなってる代行者が多いのは割と大真面目に追放者のせい
広範囲→打撃の倍率アップをかなり能動的にこなせるキャラが出てきましたね。普通に強そうで欲しいんだよな…
普段は折り合い悪そうだけど本質知ったらノーマッドのキャラ的にほっとけなくなりそう。 いやマジで強制成長させられており、ピンチになると幼児退行してしまうってエグすぎるわ。
ウィリー・ワイルドキャットは期間限定ですか。 これは絶対に手に入れないといけませんね、覚悟を決めました。
世界代行者が初実装の段階で限定になる事は流石にないでしょ。色んな意味でゲームの根本からおかしくなるし。∞組も元のキャラいるしね。
概要 好きな男に覗きをして殺された男が男の同性愛を司る兎の神、トゥーアルシェンになった。ギリシャ並みの超展開でびっくりした。ただ放サモって男の同性愛だけ推進してるわけじゃないからどう扱うんだろうね。
ありがとうございます!
1部の時:追放者かわいそ。代行者許すマジ 2部:代行者、涙拭けよ。追放者、加減しろ
好きな絵師さんの絵きた、虎さんかっこいい(順当にかっこいい虎案外放サモで少ないかも?)他のキャラたちも良いラインナップで気になる〜櫻井トオルさんは銀の匙の駒場のイメージあるから雰囲気違って意外。今回のガチャはがっつり回りそうでいいね!
ロバートAハインライン著「宇宙の戦士」。主人公ジョニーが軍に入隊してウィリー山猫隊(Willie’s Wildcats)に配属され、宇宙戦争する話。
アマテラスお姉ちゃん、「ターン開始時に自分に吹き飛ばし」て。どんだけ引きこもりたいんだアンタはw
アマテラスはウズメ来てる時点で来ると思ってたけど、まさかミカイールと早々に公開されてたバフォメットはまだ来ないとは。 ミカイールは新章ガチャでくる感じ何だろうか? こうなるとバフォメットはいつ来るのか分からなさすぎるな。
ウィリーワイルドキャットの元ネタなんなんだ? SF小説あまり読まないから分からん
攻撃時打撃って全域化しても等倍で殴れるやつだな虎さん、自力付与できるかは分からんけど既に強そう
神話の時代からの仕様やで……そもそも、この人この国の主神なんだからさぁw
トゥーアルシェン君、元ネタ調べたら「ちょっと待てや!?」ってツッコミたくなる神話で困惑した。いや何ぞその性癖。
ほうほう……cv.井上喜久子さんボイスの アマテラスお姉ちゃんですか。良いですね…… 覚悟を決めたサモナーは強いということを 見せつけてあげますよ!ガチャ石スタンバイ‼︎
お姉ちゃん、pv1の時は凛々しかったけど、pv2から漂うブラコンとダメ人間製造機臭、、
そりゃ設定だけなら素人でもいくらでも思いつくだろうけど実際にシナリオとして文字に起こすとなるとね…
その①が変わり種メインだったからその②は順当にゲイ受けいいキャラを入れてきたのはよし。虎と兎は結局キミだれ?なのは変わらないけど。まあどう見てもこの後の15章登場キャラ詰め合わせ実装よね。ベルフェゴールだけどう出てくるのか読めんけど。
何がとは言わないけど、お姉ちゃんデカいね。姉御とはどこで差がついたのか。
ミカ君は当初のキリトポジションに落ち着いたようだな。それはそれとして、お姉ちゃんの追加スキンはスク水? 色々とだめだろうそれはw
お姉ちゃんはてっきりミカ君と一緒に来るものだと思ってたから単独で来るのは意外だわ…
あの虎さんの声優岩永さんなのか…普段からケンゴ使ってるけどわかんなかったぜ…良い…
スターマン…なんか銀色の宇宙人の方を思い出すな
ユートピアの虎ちゃん…なんかノーマッドと折り合い悪そう
後半ガチャ、好きなキャラ気になるキャラ多いから性能も使えるか面白い性能してると嬉しいな
スサノオは特にね…お姉ちゃんの心中を察するわ
種一個配布とか嫌がらせはもういいから黄金の洞窟を常設にしとけ定期
種未使用のキャラにイベントで取れるレベル種10、スキル種5を使ったらそれだけで3500万かかるし、種10、5までつかったキャラの場合は9750万かかるからイベント2回分で1億3000万以上は必要なんだぜ。コイン不足からは逃れられない。
そういうネタ的なオチも面白いがベルフェゴールが結婚斡旋してるって事考えると、
結婚斡旋した所にその目で斡旋相手の片方見てそいつ将来浮気するよと暴露して破談になった(かつそんな奴を斡旋したベルフェゴールの信頼が下がった)とかなガチトラブルの可能性もありそう。
アザトースあたりもアドバイスとかひいきとかするキャラじゃないのにいろいろしてくれる当たりがすでにおかしいので……そんな状態なのに仕事しろって言われる寝てただけの人も加害者です……
あー、確かに。サロモンくんが離れた瞬間主人公の役割無し状態になって腕なくなったくらいだし、少なくともサロモンくん実装時にまたいじくり回されてるの確実だよね。
そうでなくても実験の記録として確認や奇跡的に成り立ってる主人公のメンテナンスとかありそうだし。
黄金ダンジョン復活は地味に嬉しい、ついこの間せっかく九千万まで貯めたのにレベル種スキル種来たら即座に半減したので
ネタバレになるんで多くは言えませんが仕様です。 詳しくは「摩訶不思議!?地獄の極楽温泉郷!(ホットパラダイス)」読んでいただければ
出身世界別一覧でシュクユウの名前が宇宙からの色になってるのは仕様ですか?最新話までやってないので仕様かどうか分かりません
?????「寝てただけなのに…」
山猫隊に赤ベレー帽だと別ゲーのリボルバー使いを思い出すのは自分だけか?
「未来を覗き見ることが出来る」で予言でもする神様かと思ったら、トイレで尻の覗き見してて笑ってしまったw ベルフェゴールはトイレ中に覗き見にでもあったんだろうか
トゥーアルシェンと言うのかい……フ---ン絶対推してやるからな覚悟しとけよ
被害こうむってないのマルドゥックくらいだしね。メインでおかしくなってる代行者が多いのは割と大真面目に追放者のせい
広範囲→打撃の倍率アップをかなり能動的にこなせるキャラが出てきましたね。普通に強そうで欲しいんだよな…
普段は折り合い悪そうだけど本質知ったらノーマッドのキャラ的にほっとけなくなりそう。
いやマジで強制成長させられており、ピンチになると幼児退行してしまうってエグすぎるわ。
ウィリー・ワイルドキャットは期間限定ですか。
これは絶対に手に入れないといけませんね、覚悟を決めました。
世界代行者が初実装の段階で限定になる事は流石にないでしょ。色んな意味でゲームの根本からおかしくなるし。∞組も元のキャラいるしね。
概要 好きな男に覗きをして殺された男が男の同性愛を司る兎の神、トゥーアルシェンになった。ギリシャ並みの超展開でびっくりした。ただ放サモって男の同性愛だけ推進してるわけじゃないからどう扱うんだろうね。
ありがとうございます!
1部の時:追放者かわいそ。代行者許すマジ 2部:代行者、涙拭けよ。追放者、加減しろ
好きな絵師さんの絵きた、虎さんかっこいい(順当にかっこいい虎案外放サモで少ないかも?)他のキャラたちも良いラインナップで気になる〜櫻井トオルさんは銀の匙の駒場のイメージあるから雰囲気違って意外。今回のガチャはがっつり回りそうでいいね!
ロバートAハインライン著「宇宙の戦士」。主人公ジョニーが軍に入隊してウィリー山猫隊(Willie’s Wildcats)に配属され、宇宙戦争する話。
アマテラスお姉ちゃん、「ターン開始時に自分に吹き飛ばし」て。どんだけ引きこもりたいんだアンタはw
アマテラスはウズメ来てる時点で来ると思ってたけど、まさかミカイールと早々に公開されてたバフォメットはまだ来ないとは。
ミカイールは新章ガチャでくる感じ何だろうか?
こうなるとバフォメットはいつ来るのか分からなさすぎるな。
ウィリーワイルドキャットの元ネタなんなんだ? SF小説あまり読まないから分からん
攻撃時打撃って全域化しても等倍で殴れるやつだな虎さん、自力付与できるかは分からんけど既に強そう
神話の時代からの仕様やで……そもそも、この人この国の主神なんだからさぁw
トゥーアルシェン君、元ネタ調べたら「ちょっと待てや!?」ってツッコミたくなる神話で困惑した。いや何ぞその性癖。
ほうほう……cv.井上喜久子さんボイスの
アマテラスお姉ちゃんですか。良いですね……
覚悟を決めたサモナーは強いということを
見せつけてあげますよ!ガチャ石スタンバイ‼︎
お姉ちゃん、pv1の時は凛々しかったけど、pv2から漂うブラコンとダメ人間製造機臭、、
そりゃ設定だけなら素人でもいくらでも思いつくだろうけど実際にシナリオとして文字に起こすとなるとね…
その①が変わり種メインだったからその②は順当にゲイ受けいいキャラを入れてきたのはよし。虎と兎は結局キミだれ?なのは変わらないけど。まあどう見てもこの後の15章登場キャラ詰め合わせ実装よね。ベルフェゴールだけどう出てくるのか読めんけど。
何がとは言わないけど、お姉ちゃんデカいね。姉御とはどこで差がついたのか。
ミカ君は当初のキリトポジションに落ち着いたようだな。それはそれとして、お姉ちゃんの追加スキンはスク水? 色々とだめだろうそれはw
お姉ちゃんはてっきりミカ君と一緒に来るものだと思ってたから単独で来るのは意外だわ…
あの虎さんの声優岩永さんなのか…普段からケンゴ使ってるけどわかんなかったぜ…良い…
スターマン…なんか銀色の宇宙人の方を思い出すな
ユートピアの虎ちゃん…なんかノーマッドと折り合い悪そう