あれはちょっとノーデンスが未知数過ぎるというか...
『塔の上の住人』ってエクスターズのことなんかね。しかしなんでこの設定でノーデンスが入ってないんだ
ニャルの第三の所属ギルドは無所属か、やっぱり何処にも属さない本体のニャルが何処かに居るって事かな。
ギルドに所属しているのに未所属…妙だな…
ベオウルフがバーサーカーズに……ランカーってコト!?
グンゾウがエクスターズという意外なギルドに所属していたから?で隠していたのはわかるが、ベンテンとかは隠す必要あったのかな…?
ルールメイカーズが思った以上に多かった。。。あとベンテンやサンダーバードなど既存キャラがまさかの既存ギルドになるとは思わなかった
ほぼ未所属だった😅
ベンテンがクリエイターズになってたりとかしたけど、とりあえずギルドとして追加されたのはエクスターズだけなのね
サンゾウが「ヤれる」「卒業できる」とか結構R18に近い発言が多かった。放サモにしてはめずらしいストレートな下ネタ
↑なるほど、そちらの情報は追えていませんでした。共有ありがとうございます!
サンゾウの妊娠は異界化絡みだからループによって誤差があって本編だとまだ妊娠中みたいな感じなのかね?
公式xによるとストアリリースの遅れにより実装をお待ちいただいておりますと書かれてましたね
本日実装予定としていた新機能について、現在ストアリリースの遅れにより、実装をお待ち頂いています。 ってことなんでまだ出来ないんだと思う
なるほど、何かしら不具合がありそうですね。
所属タグボタンはあったが派遣上限がどこも0になっている。(iOS)
拡張されたギルド派遣機能を早速設定しようとしたんですが、所属タグ設定ボタンが出ないのはおま環ですかね?(Androidでプレイしています)
ほんわかしたやりとりになんか既視感あるなと思ったらラブヒロの観測者(主人公)がだいたいこんなやりとりしてるわ
親子としての会話に答えてくれないマサシの母上…。事務的なことしか会話できないって4歳児には酷だな
助っ人外国人みたいな、どの勢力にも属さない傭兵的なもんかな~って思った。
ギルドマスタトリオやばい。行動原理が主人公と一緒wどっかのトリオと違ってこいつらが同時に来たら大抵おとされるぞ。
新ギルド、エクスターズ確認!バレンタイングンゾウで確認したけど、他にイシュバランケーやウィリー、ココペリもいたけど、どういったコンセプトのギルドなんだろ?
バフォメットがまさかの殺生院キ◯ラ枠だったでござる
スターマンが(シナリオ的にも)仲間になってもおかしくないところまでさくっと行くとは思っていなかったが、ここまで焦らすとは!今回のスタ半で神マ計画が揺らいできた。
やだ、このギルマス煩悩だらけ
気になるところで終わるなぁ
クリエイターズ!!?同じギルドのティンダロスと合わせて池袋地下大迷宮などの周回捗るぅ!
今日の更新だとマサシの後ろにいる母上って虚像で、何もマサシに話しかけていなかった…?
メンテ延長か、頑張れ運営!
個人的にはアルセーヌ・ルパンあたりの怪盗キャラに登場してほしい
鵺とかぬらりひょんとか?でもユーマとゴロウザエモンと被る…
確かによくある絶対者の縛りに一回決めたことは覆せないってのがあるから、敵対時の全知全能対策or味方時の神の隣のゲットという2段構えって線もあるかも
エージェンツのギルマスになれるくらいのくせ者って誰だろう? 私は服部半蔵、猿飛佐助、マタハリくらいしか思いつかなかったです。
あえてエンターティナーズに問題を起こさせることでじゃあ代わりに私達が席埋めときますね?ってしてんのがマジで策士
まさか主人公が神に据えられた際に、自分は一位なので自分(バエル)が神になります、とか?言葉にどれだけの効力があるんだろう?
政治やスポーツでもそうだけど、ルール作る側が有利なのは明白。ルールメイカーズやってることはやべえけど(戦争だから当然だが)目的は理にかなってるね。ゲームマスターズ側も容認する様に動いてるところも抜け目ない
今更だけど、片目に一本線の傷がある強面テンジンさんビュアル良すぎない?
ああそうか、主人公の中には、色々なの詰まってるから、一位って思われるとそれは……。
石2000個とチケット140枚で540回は引いた筈
おぉ!すげー!ちな何連回したの?
あれはちょっとノーデンスが未知数過ぎるというか...
『塔の上の住人』ってエクスターズのことなんかね。しかしなんでこの設定でノーデンスが入ってないんだ
ニャルの第三の所属ギルドは無所属か、やっぱり何処にも属さない本体のニャルが何処かに居るって事かな。
ギルドに所属しているのに未所属…妙だな…
ベオウルフがバーサーカーズに……ランカーってコト!?
グンゾウがエクスターズという意外なギルドに所属していたから?で隠していたのはわかるが、ベンテンとかは隠す必要あったのかな…?
ルールメイカーズが思った以上に多かった。。。あとベンテンやサンダーバードなど既存キャラがまさかの既存ギルドになるとは思わなかった
ほぼ未所属だった😅
ベンテンがクリエイターズになってたりとかしたけど、とりあえずギルドとして追加されたのはエクスターズだけなのね
サンゾウが「ヤれる」「卒業できる」とか結構R18に近い発言が多かった。放サモにしてはめずらしいストレートな下ネタ
↑なるほど、そちらの情報は追えていませんでした。共有ありがとうございます!
サンゾウの妊娠は異界化絡みだからループによって誤差があって本編だとまだ妊娠中みたいな感じなのかね?
公式xによるとストアリリースの遅れにより実装をお待ちいただいておりますと書かれてましたね
本日実装予定としていた新機能について、現在ストアリリースの遅れにより、実装をお待ち頂いています。 ってことなんでまだ出来ないんだと思う
なるほど、何かしら不具合がありそうですね。
所属タグボタンはあったが派遣上限がどこも0になっている。(iOS)
拡張されたギルド派遣機能を早速設定しようとしたんですが、所属タグ設定ボタンが出ないのはおま環ですかね?(Androidでプレイしています)
ほんわかしたやりとりになんか既視感あるなと思ったらラブヒロの観測者(主人公)がだいたいこんなやりとりしてるわ
親子としての会話に答えてくれないマサシの母上…。事務的なことしか会話できないって4歳児には酷だな
助っ人外国人みたいな、どの勢力にも属さない傭兵的なもんかな~って思った。
ギルドマスタトリオやばい。行動原理が主人公と一緒wどっかのトリオと違ってこいつらが同時に来たら大抵おとされるぞ。
新ギルド、エクスターズ確認!バレンタイングンゾウで確認したけど、他にイシュバランケーやウィリー、ココペリもいたけど、どういったコンセプトのギルドなんだろ?
バフォメットがまさかの殺生院キ◯ラ枠だったでござる
スターマンが(シナリオ的にも)仲間になってもおかしくないところまでさくっと行くとは思っていなかったが、ここまで焦らすとは!今回のスタ半で神マ計画が揺らいできた。
やだ、このギルマス煩悩だらけ
気になるところで終わるなぁ
クリエイターズ!!?同じギルドのティンダロスと合わせて池袋地下大迷宮などの周回捗るぅ!
今日の更新だとマサシの後ろにいる母上って虚像で、何もマサシに話しかけていなかった…?
メンテ延長か、頑張れ運営!
個人的にはアルセーヌ・ルパンあたりの怪盗キャラに登場してほしい
鵺とかぬらりひょんとか?でもユーマとゴロウザエモンと被る…
確かによくある絶対者の縛りに一回決めたことは覆せないってのがあるから、敵対時の全知全能対策or味方時の神の隣のゲットという2段構えって線もあるかも
エージェンツのギルマスになれるくらいのくせ者って誰だろう? 私は服部半蔵、猿飛佐助、マタハリくらいしか思いつかなかったです。
あえてエンターティナーズに問題を起こさせることでじゃあ代わりに私達が席埋めときますね?ってしてんのがマジで策士
まさか主人公が神に据えられた際に、自分は一位なので自分(バエル)が神になります、とか?言葉にどれだけの効力があるんだろう?
政治やスポーツでもそうだけど、ルール作る側が有利なのは明白。ルールメイカーズやってることはやべえけど(戦争だから当然だが)目的は理にかなってるね。ゲームマスターズ側も容認する様に動いてるところも抜け目ない
今更だけど、片目に一本線の傷がある強面テンジンさんビュアル良すぎない?
ああそうか、主人公の中には、色々なの詰まってるから、一位って思われるとそれは……。
石2000個とチケット140枚で540回は引いた筈
おぉ!すげー!ちな何連回したの?