IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

ランダムマッチング

111 コメント
views
0 フォロー
名無しの探偵
作成: 2020/10/10 (土) 06:55:42
通報 ...
1
一般蜂心眼 2021/02/15 (月) 15:46:25 bb274@8ccda

botがチャット返してくれなくて落ち込むビギナーとか可愛いすぎでしょ

2
名無しの探偵 2021/02/17 (水) 13:55:06 99a6a@e8982

マルチハンターでも10分以上待つとなると、いよいよカスタムでしか遊べない

3
名無しの探偵 2021/02/17 (水) 14:08:56 9e00a@45289

マルチでキャラ変要求するのはなんなのー。ランクマだけにするか、4固定で遊びに来て~。

4
名無しの探偵 2021/02/22 (月) 10:53:31 5df12@a2cc8

事前に許可を得ればいいだけ。

5
名無しの探偵 2021/02/22 (月) 13:24:08 2002a@4fca6

マルチでまで「このキャラ使っていいですか?」って確認しなきゃならんかったら、どこで練習するんだよってことじゃないの?

6
名無しの探偵 2021/03/02 (火) 09:15:15 5df12@a2cc8

マルチでも「練習中です」くらい言おうぜ?コミュ障か?

7
名無しの探偵 2021/03/02 (火) 09:57:32 a5001@67e26 >> 6

すまん、コミュ障なんだ

8
名無しの探偵 2021/03/04 (木) 10:39:12 caf47@fe491 >> 6

えっめんどくさい人…野良にそこまで求めてるの?

9
名無しの探偵 2021/03/04 (木) 13:24:59 99f1d@3479f >> 6

それを言わせるなら背景推理中ですとかダイス回収中ですとかも言うべき

12
名無しの探偵 2021/03/05 (金) 11:21:52 27f1b@a2cc8 >> 9

背景推理を達成するために協力して欲しいなら言うしかないし、達成出来ればいいなぁ、程度なら普通にやればいいんじゃない?

ダイスは勝てばいいわけだから、普通に人格を言ってガチ構成で行け。

カスタム練習後に初めて使うなら、一言それを言えばいいだろ。言っておけば失敗しても「あらら、でも練習中だし」で済むし、無言ならマルチでも批判される。

10
名無しの探偵 2021/03/04 (木) 23:54:25 8adb6@41725 >> 6

マッチング前に試合をする目的を選択させる機能を実装するように運営に言えば良いのでは。
他言語の人との面倒なチャットも無くなるし。

11
名無しの探偵 2021/03/05 (金) 09:32:00 ae92c@d0fb3

そもそも変えろと言われたら素直に変えればいいだけだと思うんですけど
何も言われなければそのまま使っていいんじゃない?
全員がマルチに理想構成求めてるわけじゃないだろうし

17
名無しの探偵 2021/03/31 (水) 16:40:20 88d77@00247 >> 11

仮にランクだとしてもなぜ変えないといけないのか なぜ野良の参加者を自分の枠に嵌めたがるのかわからんね まあ変えてほしいって意見もNOって意見も尊重されるべきだと思うけどね キャラの強弱で変えてほしいはむしろ運営に言うべき キャラの相性は相手じゃなくて自分が合わせたらいい 無駄に敷居つくって参加したい人を弾いたり強要するやつこそが邪魔してるんだよ

13
名無しの探偵 2021/03/07 (日) 14:55:35 e0732@27787

マルチ戦ならあまり問題にならないでしょうが、勝率が極端に悪い人が対戦前チャットで発言することで狙い撃ちされるリスクがあることは記載しておくべきないかと思います。

14
名無しの探偵 2021/03/10 (水) 11:27:02 5df12@a2cc8 >> 13

それは、マルチよりもランク戦(特に55ランク戦で)チャットを打つ先に気を付けるように書くべきかな?チーム内チャットで言えばいいものを、わざわざ対戦チャットで言ってハンターに見えてしまっている人が多いように思うので。

まぁそもそも、ランクや勝率がバレることより、人格が不明なまま開始する方がリスキーだと思うけどね。

15
名無しの探偵 2021/03/20 (土) 11:33:17 92363@8ba7b

閲歴が近いプレイヤーとマッチするって聞いてるけど本当なのかな?
サバイバー閲歴点が60000くらいの閲歴50台でサバイバーのランク戦はやってないからハチ3なんだけど、全員野良でも閲歴1桁のプレイヤーとしょっちゅうマッチするし、どちらかというとランクが近いプレイヤーとマッチしてる気がする。

16
名無しの探偵 2021/03/20 (土) 12:12:53 6a8e8@41725 >> 15

ランク戦よりも当たる幅が広くなってるだけで、閲歴はそんなに関係してないと私も思う