IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

小説家

151 コメント
views
0 フォロー
名無しの探偵
作成: 2021/10/29 (金) 21:32:37
通報 ...
  • 最新
  •  
110
名無しの探偵 2023/10/20 (金) 21:24:02 95ce3@22dfc

Xで改変された能力の動画が上がってたけど、監視者と位置交換+位置交換後は移動速度50%増加ってある。あくまでテストサーバーだからまた変更されるかも

111
名無しの探偵 2023/10/20 (金) 22:08:51 78881@d1ea3

小説家の能力もはや呪術廻戦の影響を受けたとしか言えないんだけども(笑)

112
名無しの探偵 2023/10/20 (金) 22:16:42 550e8@0682d

リワークされた小説家能力クッソ弱くなってて笑う 

113
名無しの探偵 2023/11/04 (土) 20:22:17 8442f@0f9a2

何%溜まってるかの表示がないと、横向けてるかとかちゃんと追ってる向き合ってるかとか確認しにくいんだな。おかげでハンター側からすると自分が下手になったと思わされるわ

114
名無しの探偵 2023/11/04 (土) 20:25:28 8442f@0f9a2

これがいうほど弱くないんだな…むしろチェイスキャラとして最強の部類。まだハンター側の対策が不十分なところもあるだろうけど、板読み合いとかしてると秒で溜まるし…確定板当てと横向いててもハンターの技量次第で殴った後とか、溜めるチャンスはたくさんあって。入れ替わった後の50%上昇で確実に場所変えられるし。

115
名無しの探偵 2023/11/04 (土) 20:28:31 8442f@0f9a2

入れ替わる前に興奮吐けるようになったけどこれ使ったら小説側の暗喩の回数消費されるのかな?

135
名無しの探偵 2023/12/24 (日) 00:34:36 6ca1c@518f6 >> 115

興奮中は暗喩が使用できなくなるから回数は消費されないよ。

116
名無しの探偵 2023/11/05 (日) 00:18:06 8442f@0f9a2

やっぱ強いってコイツ確定板当て→スタン中に溜める、+怪力 さらに板割りなんかやってたらあっちゅう間に溜まって死ゾ ハンターへの嫌がらせがすぎる 板読み合いもやってる間に貯まるから読み合いに早く終わらせなきゃというプレッシャーがかかって時間をかけてタイミングを取るとかプレッシャーをかけるとかができなくなる分単純に引き打ちか突っ込むかばかりになって板読み合い弱くなるし、板読み合いに勝っても、開けた場所でやる殴りながら後ろ向く戦法ができないから殴った後の硬直でさらに貯められ、さらに板倒しされてその板を割ろうもんならそこでもさらに貯まる。 とにかく暗喩を貯めるのがお手軽すぎる、

117
名無しの探偵 2023/11/05 (日) 00:19:56 8442f@0f9a2

コイツのメタキャラはロビー?夢魔女はどうなんだろう。背の低いキャラだと顔を見る必要がある暗喩が溜まりにくい

119
名無しの探偵 2023/11/05 (日) 01:27:21 6553f@2e585 >> 117

もしかして鹿(ベインの方)? 入れ替わられる前に足元に罠置いて身動きできなくするとか

118
名無しの探偵 2023/11/05 (日) 00:42:21 8442f@0f9a2

板読み合いの時立っている板の後ろで顔隠したりできるのかな?

120
名無しの探偵 2023/11/05 (日) 07:32:56 7f64f@0f4ec >> 118

小説側が視点動かせば顔見ることができる場合があるからあんま意味ないかな

121
名無しの探偵 2023/11/05 (日) 08:25:15 8442f@0f9a2

占い師が梟貯める時間が25秒に対して小説家は最大でも8秒ってどういうこと?占い師は顔を正面から見なくても良いけど…チェイス中正面見てる時間を1/3未満にできるだろうってこと?いや平地だと1/6にだってできるけどさ…グルチェ中は後ろ向きながらだとコーナーで膨らみがちで難しいし、板読み合い中とかスタンと板割りとって正面向かざるを得ないタイミング多いから無理だって…ついでに28だとさらにスタンとか粘着、肉壁代理板倒しが多くなって正面向いてない時間作るの難しくなるし。占い師は一応板窓操作デバフもあるしなぁ。

122
名無しの探偵 2023/11/06 (月) 10:05:50 192d1@0797b

というか小説家ポジ修正されんのかな。
スタックから抜け出すって連続して使えないしさすがにアレ放置はやばいよね

123
名無しの探偵 2023/11/06 (月) 10:54:49 0260f@4ab00 >> 122

どちらにせよスキルの救いようがないな。どっちもチクチクうざい系やから。

124
名無しの探偵 2023/11/06 (月) 18:20:05 1b22f@4ab79

そもそもハンターのスタックから抜け出すボタンにクールタイム必要ないと思う
仮に連発できたとしても悪用する方法が思いつかない

126
名無しの探偵 2023/11/07 (火) 21:24:55 0260f@3bac6 >> 124

それな。大体スタックさせるのは基本ハンター側がほとんどやからな。

125
名無しの探偵 2023/11/07 (火) 16:27:49 21c29@ff0cb

通報入ると運営からバグ悪用で3日間マッチング制限なり対処入ってる。対応も時間の問題かな
アプデで板当てスタンとかはあるけど、ハンターの操作不能時間が減って全体的に弱体化してる印象
入れ替わりキャリーチェイスはやはりおかしかった

127
名無しの探偵 2023/11/08 (水) 15:13:08 b0c49@96534

こいつ調香師より弱くなってないか?

128
名無しの探偵 2023/11/18 (土) 12:34:54 8442f@0f9a2

怪力3振りして板のちょい奥まったところに入ってから入れ替わって板当て当てして逃げていくの本当小悪党で笑う

129
名無しの探偵 2023/12/01 (金) 20:58:04 85401@bcf2c

元主人公でイケメン、ストーリーで活躍してる上に後ろ向きチェイスを練習出来る、性能もシンプルとめちゃ初心者向けな気がする

130
名無しの探偵 2023/12/05 (火) 16:05:09 3436d@25ba1

この人前にあった味方の操作が完全に無くなったからなんか味方に関与する能力が欲しいなー
自分と味方の位置を入れ替えたり(クールタイム120秒)味方のアイテムコピーして自分が使えるけど効果が半分になったりとか

131
名無しの探偵 2023/12/05 (火) 19:34:43 3a352@0adeb >> 130

確定トンネル回避とチェイスを引かなかったキャラのアイテム使いまくりはぶっ壊れすぎ

132
名無しの探偵 2023/12/06 (水) 16:08:42 3436d@303c8

ボールとか肘当てで逃走、香水で0.5回復、ロボットで複数解読、懐中時計でチェイス…うん壊れ

136
名無しの探偵 2023/12/24 (日) 10:17:47 修正 e759d@13296 >> 132

運児定期

133
名無しの探偵 2023/12/09 (土) 00:40:01 ffc62@b25c3

ふと思っただけで試してないんだけど
こいつの入れ替わりってジェッコや電車からハンターを強制下車させられる?

134
名無しの探偵 2023/12/16 (土) 16:07:23 7f64f@0f4ec >> 133

無理

137
名無しの探偵 2023/12/24 (日) 21:23:25 f969f@d1ea3 >> 134

段差判定あるっぽい?から暗喩使えないよ。

138
名無しの探偵 2024/07/04 (木) 13:10:39 c8945@4e194

描写消えたんじゃないの?

139
名無しの探偵 2024/07/14 (日) 12:17:45 37e3f@578df

小説家使ってみたいんですが39での採用はありでしょうか?フラホがどうしても苦手で…

140
名無しの探偵 2024/07/15 (月) 19:15:47 a6e50@c82c3 >> 139

能力的にはフラホで来れないなら使わない方がいい
距離チェ前提ぎみになって暗喩貯めにくくなるし入れ替わりの為にハンターに近づくことになるのでフラホの方が有用な場面が遥かに多い

141
名無しの探偵 2025/02/09 (日) 20:44:48 2f9b2@c1f36

ただストレス貯めさせるだけ 骨董がおもんない鯖だとしたらこいつはしょうもない鯖

142
名無しの探偵 2025/03/03 (月) 18:53:26 b8d96@47a09

小説家は本当に野良でも4VCでも推奨もとい推薦されますか?

143
名無しの探偵 2025/03/03 (月) 23:34:28 f2f8a@782be

ピア唯の動画見たんだけど伏線の後半解読デバフって5%になったん?

144
名無しの探偵 2025/03/04 (火) 00:04:11 7f64f@14dac >> 143

調整内容に無かったしゲーム内表記も変わってないから多分変更してないと思うけど・・・・

145
名無しの探偵 2025/03/04 (火) 08:34:26 fd969@5b062 >> 143

テストサーバーには実装されたけど本サーバーでは削除したみたい

146
名無しの探偵 2025/06/17 (火) 15:39:30 57df7@968ce

こいつ強化と環境との噛み合いで準環境キャラぐらいない?野良/4VCでも普通に採用していいと思うんだけど…

147
名無しの探偵 2025/06/17 (火) 16:42:47 b8d96@0aed3 >> 146

環境の噛み合いの部分をもうちょっと具体的にしてほしい
正直性能的にはそこまで強化されてる感じしないから「今」人気ある理由がぴんときてない
誰も注目してないというか評価してこなかっただけで元からポテンシャルはあったんじゃないか?って思ってる

148
名無しの探偵 2025/06/17 (火) 18:14:19 57df7@968ce >> 147

アイヴィは流石に無理すぎるけど、フラバルーサングリア雑貨商(バン確定ではあるけど足萎え)は確定板当てがかなり刺さる相手だし、アンには射程が伸びたお陰で大分距離チェイス楽になった、増えた道化師はダッシュを止められる、確定救助できるし救助狩りDDにも強めでボンボンガラテア蝋相手でも救助行けないことはない、VC無しでも比較的安全に最低限以上味方のチェイス補助できる
あの射程の伸びがかなり距離チェで強くなったのとメタ張れるフラバルー増えたことを踏まえると100族で距離チェ最低限できてグルチェに強いキャラとして骨董商の次点としては十分すぎるほど強いと思う

149
名無しの探偵 2025/06/17 (火) 18:16:18 57df7@968ce >> 147

骨董にはまあ敵わないけどあいつほどバンされないから準環境キャラとは言えると思う

150
名無しの探偵 2025/06/17 (火) 19:03:22 b8d96@0aed3 >> 147

解説ありがとう!
道化師は暗喩で中断するとパーツ返還とクールタイム減少が入るよね多分
止められるってだけで優位ではあるんだけど
今多いハンターに刺さりやすいのが大きな理由と見て良さそう
解説を受けて評価を修正しました
ちなみにランク戦のページでは既に準環境扱いでした