ランクよ
b56cf094eb
鹿と和解せよ
通報 ...
本当に異常撃たれてるから異常チャット打ちたいのに煽りに使う奴のせいで何となく使い辛いのすげ~理不尽を感じる
撃たれた瞬間じゃなくて後から気付いてチャット打つ時とか煽りに見えてたらどうしようと思ってヒヤヒヤするわ
それは「異常あり!」だけでしょ多分
「異常に気を付けて!」でもちょっと怪しいかもしれんけど
「ハンターが異常を発動した!」なら誤解はない
ハンターがプレミしたって解釈する可能性もないとはいえんが
それが異常関連のチャットは全部煽りで遭遇したことあるんだわ…
ファーチェ即死とか明らかに異常使ってないタイミングだから間違いない
煽りに使う奴が悪いし気にしなくていいのかもしれんけどやっぱり気になる
俺ならその話を聞いたうえでも「異常あり!」以外は使うけどね
少なくとも自分が伝えるべきと判断したことは伝えた方が良いだろ
煽ってると思ったから士気が下がって負けたは勘違いした奴の責任だが
俺が異常を伝えなかったから負けたは明確に自分が戦犯になる
あまりにもガイジすぎて頭空っぽの状態でプレイしてるから引き継ぎとかまともにできずにマン4勝率ジャスト2割切ってしまった
2時間に4試合しかできないハンターvs負け試合の大半は異常ありチャットサバイバー
第五人格はハンターやってたら全員敵だし、サバやっててもハンターとサバが敵。自分以外は全員敵。
環境キャラをpickする→野良が環境キャラがいることに安心してマイオナpickする→マイオナ野良が爆即死する
この流れで頭おかしくなりそうなほど負けるんだけどマジで鯖の敵は鯖だなと思う
マイオナpickするならせめて30秒はもたせろや…………
何年も野良ランで傭兵・一等みたいな救助職か心理・エンジしか使ってないんだけど粘着キャラも覚えた方が便利な気がしてきた。使うとしたらオフェ骨董がいいのかなぁ…。粘着の環境がよくわからん。全キャラに言えるけど、うまいオフェ骨董はすごく安定するけど、下手だと一瞬でチームが崩壊するし。
粘着に重きを置くならオフェ炭鉱弓使い
チェイス補助くらいで見るなら小説骨董騎士かな
後者のグループは近くに味方がいると能力の性能が下がる一群なので粘着主軸にするのは賛否分かれる
炭鉱者は時間経過で無限にアイテム取れるから使いこなせると長期戦でも活躍が見込めるのが良い
オフェ弓はアイテム有限で要求PSもやばいけど極めたらすさまじい強さになる
救助から粘着に手を出すなら6持ってもおかしくないオフェか騎士が入門に向いてると思う
最初は無理に粘着に入らず次飛びが吊られそうみたいな
ここは絶対に止めないとって場面で粘着に入るところから始めるといいよ
ありがとう!粘着環境に疎いからすごく参考になった。まずはオフェ騎士をシントレ・マルチで練習してみるよ
ここのwikiいつまで応援団環境のところに置いてるの?
置いてなくない?採用の余地にいるだけじゃん
余地すらないの?ないならどこに置くの?
意見があるならそこまで言って欲しい
横からですまんが今の応援団は「野良だと強みを活かせない(4固定推奨)」のところに置くのが妥当と思ってる
もうあの性能で90族は野良には重い
ご意見ありがとう
修正しました
何でこういうのって提案じゃなく苦情みたいな言い方しかできない人が多いんだろうね。指摘や意見を言ってくれるのは良いことだが言い方を考えて欲しいもんだ。横から意見してくれた方、編集してくれた方ありがとう。
夢魔と女王が使い手少ないし大会でもほぼ見ないしでそんな準環境ってイメージ無くない?…性能で言うんだったらキーガンとか…なんならピエロとかも逆に入る気がするし
キーガンもピエロも編成次第で出せない程度に穴があるから除外されてる+対策が固まってるから準環境には入れないんじゃないかね
夢魔と女王はPSに左右されるだけでほとんどの編成およびサバイバーに苦手が少ない汎用性の高さが評価されてると思っているけど、遭遇頻度の少なさは環境を否定する根拠として十分なのも理解できる
あと更新する人がいないならマップ別おすすめハンターも無くして良い気がする
同じような情報はマップのページにもあるしな
というわけでCOしといた
段位上がるとガチャのレア出る確率上がるやつってハンターの段位だけでいいの?サバイバーの段位も上げないとダメ?
高い方基準だから片方で大丈夫よ〜
ありがとうございます!(T T)
7~10秒置きくらいにはチャットしてるのに「〇〇は位置教えて!」連呼する人は何を訴えてるの?
他二人のほうがチャット少ないのに自分だけ名指しで言われるんよね
3パかと思ったら違うし
自分じゃなくて何か他のものの位置を教えてって言われてるんじゃない?
可能性として考えられるのは(ハンターの)位置を教えて、とか。
弁護士か占い師か心眼使ってたりしない?
地下室候補地の近くにいるなら(地下室の)位置を教えて、の可能性もある。
地下室候補地は2択だから1か所の有無が分かれば地下室の位置が確定できる。
地下室あるか教えてチャットは欲しいです。
「〇〇(小屋の中にいる人)は位置(地下あるか)教えて!」やハッチがあるか聞いてる意味でってチャット打ってるって、人をみかけたことあります。
煽りチャットは広まるくせに、実用性のある使い方は広まってくれないです。
位置を教えて!はサバイバー各自の場所を聞きたいだけなら名指し制にしなくても
全員に聞けるようにした方がよくね?って思ってたけど
なるほどそういう意味で使う人もいるのか
連呼してくる=何か他のものの位置が知りたい可能性にすぐ気づけるかは結構大事だね
そういうことかー!教えてくれてありがとう
技師昆虫よく使うからロボと虫の位置知りたかったんだね
たしかに設置物のチャットは置いた時とか負傷者出た時に言うくらいで頻繁にはしてなかったかも・・・
地下はすぐ伝えるようにしてる
虫は他のサバイバー目線強調表示されてるから教えなくて大丈夫なはず
近くにいないと表示されないとかあるかもしれんけど
ロボットの位置はロボット操作中にチャット出せば確か伝えられた気がする
未だに分からないんだけど「準環境ハンター」の基準って何で定まってるん?
ざっくり言ってしまえばランクの使用率が高く、かつ汎用性に優れたハンターが準環境
本来であれば認知ランキングから導き出すのが一番正確というか説得力がある
キャラ認知Ptランキングのページにそんな感じのことが書いてあるよ
回答ありがとう。「ランク戦の使用率」ってどこかで確認できたりします?
全サバイバーの勝率をコピペしてた人は本スレにいた
第五公式ディスコから持ってきた情報らしいから
そこからならそういう情報を得られる可能性はあるかもね
あとは認知ランキングから推測するしかない
なるほどキーガンは本来環境キャラか
今準環境ハンターと言われてないハンターでも
スペックだけ見れば準環境に上がれるだけのポテンシャルはあるのが少なからずいる
というかちゃんと使えれば弱いハンターなんてほとんどおらん
ポテンシャルを十分に発揮するのに要求されるPSの差があるだけ
数が増える理由はポテンシャルを発揮するのが楽だからなんで
結局増える=準環境という図式になりがち
寒霧追加されたリッパーとか良い例だよ
アイツ一時期死ぬほど増えたせいで準環境とか言われて
しまいにゃBAN候補にまで入りかけてた
救助職をよく使うんだけど、最終ポイントが低くなりがちなのなんだかなぁって感じ
地下救助2回もやったのに、暗号機ほぼ回してただけの瞬間移動からの恐怖で即死した味方より低いのかぁ…と
まぁもっと質のいい救助しろって事なんだろうけど
マップ走り回って大変な思いしてる割には腑に落ちない
地下吊りで質の良い救助は難しいよ
無傷救助も5割10割直前まで待つのも困難だからほとんどポイント稼げない
救助側のリスクも高いから状況を見て見捨ても考慮した方が良いと思う
ポイントの低さは地下吊りされてる味方のせいと言っても過言ではない
まあでもその分最後まで追われなかったりハッチ逃げ狙ったりで負けても一人だけポイント+1とかなることもある。回数こなせば段位は上がるので腐らずにがんばって。救助職でキャリーできると気持ちいいよ
ここの幸運児の評価一生低いけどなんでぇ?
弓使いより昆虫の方が評価高い人が作ってるからお察しか
評価に文句あるなら本スレで議論してこい定期
味方の使用キャラにもBAN枠欲しいんごね
ファウロ囚人で埋まりそうだ
最近サバイバー側がマジでやばい。みたいな噂聞いてるけれど実際のところどうなんですかね。ランクマ全然行ってないからちゃんとは知らないけれど、負けても段位上がり続けるから以前とは比べ物にならないやべぇ化け物が上位に来てて、上手い人たちも野良でやってると勝率えぐい下がってるとかなんとか。
負けても段位上がり続けるからどの段位にも満遍なく下手なのがいるってだけ
そこそこうまい人でも致命的に下振れたら下手との見分けも困難なんで
そういうもんだと割り切って気にしないことにしてる
最近に限らずやべえのは一定数いつでもいるからあんまり変わった感じはしないかな。サバもハンターも低ランだけど、どっちでも貰えるポイント増えたから結局のところ連勝しまくるような人がシュッと上に上がってる印象。サバは4パでキャリーできるから勇士帯以上でキャリーできなくなってから化けの皮が剥がれるんやろうけどそれやって昔っからそうやしね
今シ完野良3割なんだけどやっぱ下手ってことよなぁ…(犬〜モス)
少なくとも戦況を覆せる実力はないとだけ
下手ではない程度のレベルでも周囲が下手なら負け込むし
もちろん下手なら確実に負け込む
でも犬~モス野良で3割維持できてたら中の上ぐらいの実力はあると思うわ
某実況者が下手に3割って数値出しちゃったから3割が煽られるようになったけどあれって上の方の話で、犬~モスの3割は全然いい方
特に犬帯なんてゲームのルールを理解できてるか怪しい人もいるランク帯だし、ファーチェ20秒もたない人がざらにいる中で毎回キャリーし続けるのも限界がある
隠者アイヴィアンデッドみたいな一人だけ上手くても勝てないハンターも増えたしね…
野良なら3割くらいが普通だよ。4割いってたらかなり上手い。
組んでそれなら立ち回り見直した方がいいだろうけど、完野良なんて上手い人とマッチしないと勝てないし
自分だけが頑張ってもどうにもならないのが野良だから、そんなに気にしなくていいよ。
参加可能時間帯に制限かけとる理由なんや
今時流行らんだろこういうの
こうしておかないと認知ランカー争いが一日中第五できるニートで埋まるからだよ
中華はネトゲで死人出すから一日中競えないようなシステム作りを法律で指定されてるんじゃない?
はえ⤴、こんなゲームにマジなっちゃってどーすんの?!ってやつか
確かに無制限ランキングだとニート有利だろうね
だがいかんせん時間が悪いな。おねむの頭でランクマ行く勇気俺にはない
今ぶっちゃけ極まったらハンターと鯖五分五分じゃない?ハンターにもよるけど鬼没ダウンのチェイスならDD1回くらいならギリ4通からの3逃げか分け 救助狩り挟めば3通分けか1逃げ 40秒くらいでダウンなら無傷されない限り3通分けか1逃げ DD2回以上か救助狩りなら通電しないって感じでちょうど良くない?
それができてねえから騒ぐやつがいるんだよな
鯖にもハンターにも
野良に求めることって「最低限自分レベルには上手いこと」ではなく「立ち回りが分かってること」じゃないの? 野良の冒険家やら少女やらに文句言う人は自分がキャリーされたいわけなの?……
グリ上がってから勝率1割切ってキツすぎる ほぼ負けでごくたまに引き分け取れるかくらいの成績なのに段位落ちないの辛い 鹿くらいの実力しかないのに上がっちゃって後悔してる
負けてるのに異様にポイント付加してランク上げるのって狩鯖両方の迷惑になってる
(下手な奴が高ランクに来ると仲間のサバは迷惑、ハンターは下手な奴がいるおかげ?で勝てるけど、勝率が無駄に上がるから強化される機会が減ってしまう)
なんでシステム改悪しちゃったんだろう
人格面でハンター不利調整されたからこういうバランス調整してる説()
これって最上位のハンターのマッチ時間が長すぎるのを解消するための調整なんじゃない?
ハンターそこまで力入れてなかったけど、結構勝ちやすくなったって聞いたからチャレンジしてみた。下手くそな自分でも上がりやすくなってて笑った。多分、下手な鯖が増えてくれたおかげだと思う。勝率ゴミだけど今期6段までがんばりマンモス。
下手な奴が上にあがってきて迷惑!ってなってるのって具体的にどのあたりの段位なんだろうな。毎シ6段付近でのんびり遊んでるものだけど別にそこまで変わったなって思わないんだが。むしろ下手なサバ減って下手なハンターのが増えた。下手っていうか閲歴30台の赤ちゃんハンターというか。
どっちが有利不利みたいなのは荒れるもとだから言わないほうがいいよ
どっちが有利不利なんて分かりかねるけど、公式が「ハンター側の勝率データは依然高いです」と発言してる。
下手なサバ減ったと感じるのは上手いサバが増えたからではなく単にサバの人口が減ったからでは?
赤ちゃんハンターが増えたと感じるのは、まさに1255さんの言う通りハンターやる人が増えた(=まだハンターに慣れてない人が増えた)からじゃない?
多少勝てる人は大分ランク上げやすくなったから勝てない人だけが取り残されてるとかなんかねえ
閲歴30で6段いるのは流石にサブ垢/復帰勢を疑うけどね()
赤ちゃんハンターの勝率が3割弱で使用キャラも4強じゃなくてそれっぽくなかったから本物の初心者かな~って。あとなんか追い方がわかってない感じ?ここの板は絶対割らなあかん!のに割らないとか。あと今6段じゃないからね!?シーズン中には6段なるやろうけど
いやほんまみんなどのへんで下手な奴迷惑~!って言ってるんやろ
ランクマのハンター側の達人観戦してみたら?
漁師のファーチェで即死するサバとか意外と見るよ
即死しても分けに持ってくパターンもあるけど(漁師に限らず)、達人観戦で下手なサバ見れる事割とある
逆にサバ側の達人観戦するとやっぱ上手いな〜て感心する事が多い
マイナーハンターの達人観戦割とそういうの多いの分かる
ただ上位鯖見てると即っても分けてるの見ると目が皿
1番魔境と思われる3、4段でそれならどこにいるんだよレベルやな…
もっと上なんかね。でも4パ組めなくなる勇士以上は昔っからそういうの言われてたし。昔よりもひどい!みたいな話なんかな。お客様の中にヘラクレスいませんか~?みたいな気持ちです今
ランクマで致命的なバグが多発してて笑った、DBDみたい
・異常を打つと逆に解読が上がる
・100%になったのにゲートが開かない
・↑とは逆に瞬時にゲートが開く…etc