https://wikiwiki.jp/identity5ch/泣きピエロ
泣きピエロ中途半端
加速手段ないと環境レベルできついんだよなぁ
泣きピエロの使い道って広いマップで傭兵BANされて救助に行くのが困難な時、事前に移動しとけば残り20秒以内で救助間に合うように調整して救助に迎える。暗号機の引き継ぎに向かう鯖をロケットで投げといて自分は救助に迎える。個人的に鯖を投げれるって利用手段としてはとても面白い
解読早めのお散歩パに結構相性よくない?粘着を重視しないなら傭兵患者曲芸泣きピとか悪くないと思うんだけど・・・
ハンターにロケットぶつけようとしたら目の前に少女がワープしてきて、ロケット持った少女がハンターに特攻して行ったわw
泣きピエロと相性のいい鯖って誰?
編成についてのまとめに追記したい
加速や遠距離がないハンターからすると10秒間はまず追いつけないのが割とストレス。20秒の間に一ダメージは与えられるけど、さらにその後もう一回使われると、開けてる公園とか村だと最初発見してから距離を詰めるまでの時間も合わせて70秒は稼がれる。しかもそれでも3個持ってるからまだアイテムまだ使い切ってないのが強い。他はおまけ程度の粘着・救助性能で90族なこのキャラを環境キャラとは全く思わないが。とにかく開けたマップで加速や遠距離がないキラーなら追わない方がいい。
強化入って曲がりやすくなったらしいけどどんな感じ?
今までとほとんど変わらない
上手い泣きピエロはピエロというよりスナイパーですね。赤井秀一もびっくり
飛距離って無限なのか?
何か物かキャラクターに当たるまでずっと飛んでくよ
たまにロケット発射タップしても反応しないの何?曲がりながら押してる?曲がりながら出来るように調整出来んか?
失礼します。 泣きピって使えたら、強いイメージすごいんですけど、ぶっちゃけ練習するべき?&練習するなら、ロケット操作の矢印「⇔」の画面上でのお薦め配置教えてください。
弱くはないと思うのですが、似たような性能で解読デバフを持っていない患者や航空エンジニアがいるので、別にこいつじゃなくてもよくね?みたいな評価かなと思います。個人的にはボンボンにも救助に行きやすいので強いと思うのですが、評価が高くないので使いにくいですね
ありがとうございます~ じゃあ患者練習しようかな...
チェイス性能が泣きピの方が数段上でスタンも補助もできるので患者とエンジニアより強いですよ。現環境練習するなら泣きピエロ一択です。
泣きピの強化地味に嬉しい😄ロケットを出そうとすると、ハンターと相打ちになる事故が起こりやすかったから動作の短縮が早くなるから事故が今後減るから助かる、相乗りの弱体化が入ったのは、何か納得できん
昨日ランクマで泣きピ使ってみたら強さは、変わらずだけど、ロケットが早く出しやすくなって距離チェもしやすくなったし、ハンターの攻撃降るタイミングを見極めて、ロケットを出したり、アンにもそこそこ強くなった全体的にかなり使いやすくなった
相乗りの弱体化って具体的にどれくらい遅くなったんですか?
泣きピ環境入りおめでとう🎊
今の泣きピほんと強い CT16秒と発生早くなったおかげで苦手だった芸者オペラ鹿にも工夫すれば伸ばせるようになった、これで6持てて粘着も一応できるのは流石に環境キャラ 器用貧乏と評されていたキャラが強化でなんでもできる枠として環境入りって鯖版の鹿みたい
あまり足萎えの羊も抑止力にならなそうですししばらくは安泰っぽいですよね
ロケット投げた後のタジタジどうにかならんかな、、、 最適化してくれ
ロケット利敵が捗るキャラだねえ^^
泣きピ初心者が使ったら、仲間はどう思いますかね……?
ランク帯によるとしか言いようがない 低ランなら元からファウロだの少女だのの無法地帯だしなんでもいい
何気に壁越し即スタン出来る唯一の鯖だよな
一応囚人も出来ますよ。一応。
JUJUもいけた気がする
>> 71 囚人は確かにな気がするけどJUJUまじか…
JUJUいけるね、タックルしてきたオフェ討ち取って調子こいてたら壁裏にJUJUいて大スタンで降ろされたことある
JUJUは占い師みたいに直視しなくてもスタックたまっていくのもあって 壁の多いところだと地味に嫌なんだよな 1秒スタンなら囚人と一緒だから大して問題にならんけど
泣きピエロ確定救助できて強いと思ったけど、説明だと救助職と言うより危機一髪持つサブ救助職扱いっぽいね。傭兵航海士banの時は墓守と泣きピエロだったら墓守の方がいい?それともほぼ好み?
自分は野良なら味方に90〜100族ボロ持ちがいるなら泣きピ、いない上で救助職バンなら墓守かなー 救助職バンするボンボンとかレオとかには泣きピの方がチェイスも救助も強いんだけどボロ持ってそうなのが泣きピだけっていう編成組んじゃうとイタカとか隠者とかが出てきて泣きピ追いされた時がキツいんだよね そうなるとスコップ2本ちゃんと使えれば相性悪めのハンター出されてボロ挟めなくても最悪なんとかなる墓守のがいいかなーって考え方
そうはいっても墓守より騎士を自分は出しちゃうんですけど 野良は粘着出来るの持ってかないと信用できん
おすすめ人格に39、30要りますかね?(特に39)…こいつにボロ持たせないなら採用する意味なく無い?弓、炭鉱、骨董、バッツでいいじゃん…
正直要らないと思う
夢魔、女王ってこいつ苦手っていうほどキツい?夢魔は追いつかれてからロケット使えば問題無いし、マリーも距離チェ鯖な以上五分じゃない?蝋隠者みたいなスキル避けづらいハンターのがキツくない?(斜線切ればある程度行けるけど)
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
泣きピエロ中途半端
加速手段ないと環境レベルできついんだよなぁ
泣きピエロの使い道って広いマップで傭兵BANされて救助に行くのが困難な時、事前に移動しとけば残り20秒以内で救助間に合うように調整して救助に迎える。暗号機の引き継ぎに向かう鯖をロケットで投げといて自分は救助に迎える。個人的に鯖を投げれるって利用手段としてはとても面白い
解読早めのお散歩パに結構相性よくない?粘着を重視しないなら傭兵患者曲芸泣きピとか悪くないと思うんだけど・・・
ハンターにロケットぶつけようとしたら目の前に少女がワープしてきて、ロケット持った少女がハンターに特攻して行ったわw
泣きピエロと相性のいい鯖って誰?
編成についてのまとめに追記したい
加速や遠距離がないハンターからすると10秒間はまず追いつけないのが割とストレス。20秒の間に一ダメージは与えられるけど、さらにその後もう一回使われると、開けてる公園とか村だと最初発見してから距離を詰めるまでの時間も合わせて70秒は稼がれる。しかもそれでも3個持ってるからまだアイテムまだ使い切ってないのが強い。他はおまけ程度の粘着・救助性能で90族なこのキャラを環境キャラとは全く思わないが。とにかく開けたマップで加速や遠距離がないキラーなら追わない方がいい。
強化入って曲がりやすくなったらしいけどどんな感じ?
今までとほとんど変わらない
上手い泣きピエロはピエロというよりスナイパーですね。赤井秀一もびっくり
飛距離って無限なのか?
何か物かキャラクターに当たるまでずっと飛んでくよ
たまにロケット発射タップしても反応しないの何?曲がりながら押してる?曲がりながら出来るように調整出来んか?
失礼します。
泣きピって使えたら、強いイメージすごいんですけど、ぶっちゃけ練習するべき?&練習するなら、ロケット操作の矢印「⇔」の画面上でのお薦め配置教えてください。
弱くはないと思うのですが、似たような性能で解読デバフを持っていない患者や航空エンジニアがいるので、別にこいつじゃなくてもよくね?みたいな評価かなと思います。個人的にはボンボンにも救助に行きやすいので強いと思うのですが、評価が高くないので使いにくいですね
ありがとうございます~
じゃあ患者練習しようかな...
チェイス性能が泣きピの方が数段上でスタンも補助もできるので患者とエンジニアより強いですよ。現環境練習するなら泣きピエロ一択です。
泣きピの強化地味に嬉しい😄ロケットを出そうとすると、ハンターと相打ちになる事故が起こりやすかったから動作の短縮が早くなるから事故が今後減るから助かる、相乗りの弱体化が入ったのは、何か納得できん
昨日ランクマで泣きピ使ってみたら強さは、変わらずだけど、ロケットが早く出しやすくなって距離チェもしやすくなったし、ハンターの攻撃降るタイミングを見極めて、ロケットを出したり、アンにもそこそこ強くなった全体的にかなり使いやすくなった
相乗りの弱体化って具体的にどれくらい遅くなったんですか?
泣きピ環境入りおめでとう🎊
今の泣きピほんと強い
CT16秒と発生早くなったおかげで苦手だった芸者オペラ鹿にも工夫すれば伸ばせるようになった、これで6持てて粘着も一応できるのは流石に環境キャラ
器用貧乏と評されていたキャラが強化でなんでもできる枠として環境入りって鯖版の鹿みたい
あまり足萎えの羊も抑止力にならなそうですししばらくは安泰っぽいですよね
ロケット投げた後のタジタジどうにかならんかな、、、
最適化してくれ
ロケット利敵が捗るキャラだねえ^^
泣きピ初心者が使ったら、仲間はどう思いますかね……?
ランク帯によるとしか言いようがない
低ランなら元からファウロだの少女だのの無法地帯だしなんでもいい
何気に壁越し即スタン出来る唯一の鯖だよな
一応囚人も出来ますよ。一応。
JUJUもいけた気がする
>> 71
囚人は確かにな気がするけどJUJUまじか…
JUJUいけるね、タックルしてきたオフェ討ち取って調子こいてたら壁裏にJUJUいて大スタンで降ろされたことある
JUJUは占い師みたいに直視しなくてもスタックたまっていくのもあって
壁の多いところだと地味に嫌なんだよな
1秒スタンなら囚人と一緒だから大して問題にならんけど
泣きピエロ確定救助できて強いと思ったけど、説明だと救助職と言うより危機一髪持つサブ救助職扱いっぽいね。傭兵航海士banの時は墓守と泣きピエロだったら墓守の方がいい?それともほぼ好み?
自分は野良なら味方に90〜100族ボロ持ちがいるなら泣きピ、いない上で救助職バンなら墓守かなー
救助職バンするボンボンとかレオとかには泣きピの方がチェイスも救助も強いんだけどボロ持ってそうなのが泣きピだけっていう編成組んじゃうとイタカとか隠者とかが出てきて泣きピ追いされた時がキツいんだよね
そうなるとスコップ2本ちゃんと使えれば相性悪めのハンター出されてボロ挟めなくても最悪なんとかなる墓守のがいいかなーって考え方
そうはいっても墓守より騎士を自分は出しちゃうんですけど
野良は粘着出来るの持ってかないと信用できん
おすすめ人格に39、30要りますかね?(特に39)…こいつにボロ持たせないなら採用する意味なく無い?弓、炭鉱、骨董、バッツでいいじゃん…
正直要らないと思う
夢魔、女王ってこいつ苦手っていうほどキツい?夢魔は追いつかれてからロケット使えば問題無いし、マリーも距離チェ鯖な以上五分じゃない?蝋隠者みたいなスキル避けづらいハンターのがキツくない?(斜線切ればある程度行けるけど)