IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

空軍

190 コメント
views
0 フォロー

空軍

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 15:56:33
通報 ...
  • 最新
  •  
122
名無しの探偵 2023/04/22 (土) 08:21:00 d4931@16586

空軍の強化って信号銃が当たりやすくなっただけでしょ?椅子耐久20%とか治療を受ける時間が長くなるとかそういう強化が必要だと思うんだけど・・・

123
名無しの探偵 2023/04/22 (土) 08:21:32 d4931@16586 >> 122

あ、間違えた治療を受ける時間が短くなるだった。長くなったら弱体化だわ。

126
名無しの探偵 2023/05/06 (土) 14:42:58 ed6a1@e8e96 >> 122

体感上ほぼ変わらないし逆に外れやすくなってね?って思う時さえある。

124
名無しの探偵 2023/05/05 (金) 21:44:52 bfe06@aecc2

せっかくJUJU助けるために救助後に銃ぶっ放したのに1スタンで消されてて、あまりの徒労感のせいか呆然と立ち尽くしてた空軍見て爆笑してた

125
名無しの探偵 2023/05/06 (土) 09:36:06 425a5@8e64f >> 124

空軍使ってるとたまによくある光景だな。救助後粘着しに来てたオフェンスのショートタックル、囚人の電流等もあるぞ!

127
名無しの探偵 2023/06/09 (金) 18:47:19 70494@d8680

アプデで板窓に近付いたら加速するようになる予定らしいんだけど、割れ窓理論的なパッシブが追加されたところで…て感じ 結局傭兵の肘当て頑強や一等の時計にはチェイス力で勝てないし、アイテム一個しかないから救助が一回しか出来ないのも変わってないんだよなー

130
名無しの探偵 2023/06/09 (金) 21:11:46 41f72@0d423 >> 127

と言うか没収された膝蓋腱反射の代わりみたいなものが手に入っただけで、実質そんな変わってないのよな。弱体化された部分が多少マシになっただけの話というか。

128
名無しの探偵 2023/06/09 (金) 19:16:45 70494@d8680

apexのバリスティックの戦術みたいにえげつない角度からえげつない追尾であたってくれないかな

129
名無しの探偵 2023/06/09 (金) 19:47:49 db469@f38e3

ツイター見てるとなんか勘違いしてる連中が多くて空軍ピック増えそうなのが嫌

131
名無しの探偵 2023/06/10 (土) 15:41:45 d4931@de357

救助成功率が高くてチェイスも強めで平常時100族のキャラなら、十一がいるからチェイス面強化してもマーサは十一の下位互換でしかないんだよね。どうせ強化するなら救助面の強化か、DD回避系の強化が良かったと思う。でも初心者帯では安定性が高まりそうだから悪くない調整なのかも。

132
名無しの探偵 2023/06/10 (土) 16:49:15 ff78b@b5b54 >> 131

シーイーって呼ぶ人初めて見た

133
名無しの探偵 2023/07/10 (月) 22:55:46 a6e50@c82c3

チェイスは確かに強くなったんだけど自分がチェイス引けなかったときの解読デバフがやっぱ重くて普通に100属で良くないすか感が消えない。いざと言うときの救助力や通電後に信号銃が残ってる時の強さは100属にはない強みではあるが。あと野良だと酒飲めないのが地味に効くときがある。まあバメ居るときに使わなきゃいいだけなんだけど。

134
名無しの探偵 2023/07/11 (火) 10:34:22 192d1@84352 >> 133

酒飲めない設定マジで謎だよね、年齢未成年にも見えないし、わざわざ未成年に設定した意図があるんだろうか?
心眼ともどもそんなに強いキャラでもないし、ノンアルコールドーフリン開発しましたで全員飲めるようにしてほしい。
使ったことないけど悪夢の影(レース)でも飲めないのかな。

135
名無しの探偵 2023/07/11 (火) 12:55:22 db469@2e791 >> 134

悪夢の影は夢の中って設定だから飲める

138
名無しの探偵 2023/08/23 (水) 21:13:50 c8c2c@d1ea3 >> 134

そもそもマーサって職業(空軍)含めて嘘の設定説が浮上してて、そこに年齢20代のはずなのに酒飲めないのは18?歳だからだとか言われてた希ガス。第五の物語本体の伏線?的な感じなのでは?

139
名無しの探偵 2023/08/23 (水) 21:14:48 c8c2c@d1ea3 >> 134

ごめんやっぱ、18歳の件は空軍じゃなくて、心眼だった気がするわ。間違えてたらマジでごめん。

136
名無しの探偵 2023/07/11 (火) 16:45:05 e338a@b3fdb >> 133

記事にもドーフリンジュースって書いてあったよ。

137
名無しの探偵 2023/08/21 (月) 19:13:33 1ae97@1c314

空軍つよい

140
名無しの探偵 2023/09/14 (木) 22:46:18 680d3@6d67c

36を強く勧めている記述もう消していいんじゃないか?今の空軍って救助キャラじゃなくて、追われたら安定してファチェ伸びて椅子耐久も長い。追われなかったら試合通した解読デバフは祭司より軽くて、強力なチェイス補助ができるチェイス兼補助キャラ枠だから6持ってる人全く見ないが

141
名無しの探偵 2023/11/09 (木) 22:43:03 49015@d1ea3

時々達人観戦見てるときに空軍がいるんですけど、その人たちって意外とフラホ持ってる可能性が高いんですよね…
お勧め人格には03進めてないですけど、ぶっちゃけ03ってアリですか?

142
名無しの探偵 2023/11/10 (金) 09:56:09 21c29@bbbf0 >> 141

記載が割と昔なので現環境では069どれも有力かと。
考え方の一例としては、0だと漁師の湿気消しやルキノのプレス等々の読み合い系に強くなります。
9だと銃撃って加速距離チェしやすいのでボンガラ等々の徒歩系に強くなります。
6も4等倍編成や、記者応援エンジにボロ持たせるなどで見直されていますが、空軍と相性の良いハンターで初手追いされるとチェイスを伸ばしにくい為、野良ではあまり推奨されてません。
達人観戦で見れる上の方の方々はフラホで攻撃に合わせるのも上手いので、0の方が汎用性が高いという考えもあります。

143
名無しの探偵 2023/11/12 (日) 22:58:41 49015@d1ea3 >> 141

返信あざます。なるほど…
うーん、フラホ高確率で役立つからなぁ…最近板窓加速デバフついたし、それが9代わりになるって考えたら0が個人的にベストな気もしてきた…銃救助の読み合い中に時々フラホ役立つし。

144
名無しの探偵 2023/11/22 (水) 10:05:38 c4c92@7931f

画家や空軍は興奮で鴨にされてすぐ狩られるからランクマで仲間がピックするとゲンナリする。アイテム消費後に出来ることがホントなんもないのがまた足を引っ張ってる。

145
名無しの探偵 2024/01/25 (木) 01:26:11 08f5e@412a6 >> 144

酒飲めない設定は職業柄上?これで18は貫禄ありすぎると思うし

146
名無しの探偵 2024/01/25 (木) 01:28:00 08f5e@412a6 >> 144

まぁ実際こいつも環境インフレの被害者感はあるよな

147
名無しの探偵 2024/01/25 (木) 01:29:16 08f5e@412a6 >> 146

↑は枝誤爆です失礼

148
名無しの探偵 2024/06/11 (火) 18:20:52 4d6ed@27049 >> 144

上のランク行けば興奮読みして早めに銃使ってくれるし興奮使われても分け安定だと思えるようになるから頑張ってランク上げましょうねぇ

149
名無しの探偵 2024/09/01 (日) 07:21:34 10c2b@d263f >> 148

そこまでするくらいならほかのキャラでいいじゃん定期

150
名無しの探偵 2024/11/30 (土) 17:48:22 fbaf1@d280c

安定した素チェイスが出来る上に、チェイスで一撃入る場面が来たら銃で回避可能だから実質体力3あるのと同じで、味方のチェイスの補助や救助にも銃が使えるし、こいつのせいで興奮持ち込まれてもその分鬼没とか瞬間とか移形みたいな特質が持ってこれないから基本どんな編成にも入れ得なキャラだと思う

151
名無しの探偵 2024/12/12 (木) 22:19:54 0394c@c5e16

空軍BANなんて年に1回程度しか見かけないレベルだったのに、3BAN制になってから10回近くBANされた。このキャラそんなポテンシャルあったのか。スタダ特有の判断もあると思うけどビックリした。

152
名無しの探偵 2024/12/12 (木) 22:30:17 ffc62@b88e4 >> 151

今の環境だと銃が有効なハンター多め+全体的に解読速い+救助後チェイス伸ばしやすいサバ多め
が組み合わさった結果39持ってチェイス伸ばすか6無し救助でも救助後銃のスタンでチェイス伸びるって感じで空軍かなり追い風来てるからね

153
名無しの探偵 2024/12/23 (月) 13:16:03 90548@4929f >> 152

4段やが空軍なんて普通ファスチェで追わんのによくファスチェで追われるのなんでなんやろな、ありがたいけど
チェイス伸ばされる上に椅子耐久長いし、他のサバイバー吊られてる時はデバフも出るしどう考えても初手は追わない方がおいしいキャラなのに、空軍ピックするとめっちゃファスチェ率高い。空軍使い始めてから勝率爆上がりで楽C

154
名無しの探偵 2025/01/03 (金) 23:46:25 e8505@96900

空軍流行ってるのはいいけどファーチェ興奮で即死したりそもそも銃外したりする奴多すぎる、良くも悪くも銃が性能の大部分を占めてるキャラなんだからもっと丁寧に考えて撃たんかい

155
名無しの探偵 2025/01/31 (金) 15:58:53 adfdf@5888f

>20歳だがなぜかバーメイドのお酒を飲むことが出来ない。これ、1900年初頭のイギリス近辺だと成人年齢は21歳からだから20歳で酒飲めないのは矛盾とかではない。攻略にはあんま関係ないかもだけど一応。

156
名無しの探偵 2025/01/31 (金) 16:17:41 b8d96@78ed0 >> 155

中国のゲームだしイギリスの法律に則るかどうかは怪しいな
名前からもイギリスって感じはしないし
軍務中は飲酒禁止という決まりがあるとかひっどい下戸とか飲めない理由は色々ありそう

157
名無しの探偵 2025/02/03 (月) 10:05:19 adfdf@5888f >> 155

いや、第五人格の舞台(エウリュディケ荘園)があるのが恐らく1900年代のイギリス近辺だから中国の法律云々は関係ないよ…。そもそも空軍て身分偽ってるから軍人でもないし。

158
名無しの探偵 2025/02/04 (火) 20:03:13 0394c@c5e16

1度は自分が助けたんだから、2回捕まった相手はもう潔く諦めて解読に集中して欲しい。1度助けたら5%でも良いから解読デバフが軽くなるとかあればなあ。

159
名無しの探偵 2025/02/08 (土) 00:41:20 b8d96@78ed0

本体のカタログスペックは割と優秀に見えるから準環境くらいにいてもおかしくなさそうなんだけどね。アイテムの複数回使用が可能で1回分でも大きくチェイスを稼げる連中と比較されたらいくら本体が優秀でもダメか

160
名無しの探偵 2025/02/08 (土) 15:51:18 0394c@c5e16 >> 159

使えば分かるんだけど、いくらチェイスにバフがあるとはいえ、銃外しただけでほとんどの試合が不利になる。あと本体スペックで言うなら、やっぱり吊られてる時の解読デバフが重すぎる。これさえなければ最後の救助が間に合ったのに……って展開が割とあるから、こうなるとどうしても解読デバフが無くてチェイス面も優秀なキャラの方が軍配が上がるのよね。

161
名無しの探偵 2025/02/08 (土) 21:38:00 f9259@7fbe0

なんかこのサイトとかコメント見てると「安定しない」とか「かなりのps必須」って評価ぽいけど、みんなそう思ってるん?自分は乗り越えバフ諸々で曲芸程ではないけど割とチェイス伸ばしやすい安定しやすい環境サバだと思うんだけど。 

162
名無しの探偵 2025/02/08 (土) 23:59:03 b8d96@78ed0 >> 161

そこの評価に関して若干疑問があるのは否定しないけど、それを抜きにしても環境ではない
自分で言っちゃってるじゃん、「曲芸程ではない」って。それが全て。
曲芸出してくれてるからその曲芸と比較すると
信号銃は1回きり、曲芸の玉は初期で3つ、さらに3つ増やせる
信号銃は興奮で無効化される、曲芸の玉は使徒かフラバルーが来なければ基本通る
これだけ見ても曲芸に並びようない=環境ではないってわかるでしょうに
準環境に入れるかどうかって話ならまだ理解できる

163
名無しの探偵 2025/02/09 (日) 08:50:30 c57e4@dff07 >> 162

使途やフラバルーが来ても全然通るぞ
特にフラバルー相手に舞えるのはデカい

164
名無しの探偵 2025/02/09 (日) 09:08:28 b3976@c55ae >> 162

空軍の強みって単純なチェイス能力じゃなくて6無しでも成立する救助キャラって立ち位置確保できてる事じゃね
曲芸でも6無し救助からの補助入れて救助後のチェイス伸ばせるって理論ならそこを語ってもらいたい

165
名無しの探偵 2025/02/09 (日) 21:07:51 0394c@c5e16 >> 161

環境言ってる人に問いたいんだけど、ちゃんと興奮で無効化されることを想定してるのかな。興奮抜きにしてもわざわざ開幕空軍を追うのに無対策なハンターも早々いない。

166
名無しの探偵 2025/02/09 (日) 21:54:50 ffc62@b88e4 >> 165

ファーストチェイスならむしろ興奮貯まる前に撃って興奮腐らす展開の方が多いのでは?
ハンターで相手した経験上奇襲して撃つ暇与えないみたいな展開でもない限り空軍使いは皆早めに撃ってくるぞ

167
名無しの探偵 2025/02/09 (日) 22:12:59 0394c@c5e16 >> 165

そうなんか。割と40秒って速い方で、空軍以外狙う振りしてから空軍狙ったり、CT中は壁際歩きながら歩けば割と狩りやすいんだけど、ここはやっぱ人に寄るのかな。意見ありがとう。

168
名無しの探偵 2025/02/10 (月) 01:42:29 2ba03@bbbf0 >> 161

興奮で対空軍チェイスは上振れるとかなり強いのは同感、私も対空軍は興奮でファーチェ狙うのが好み
ただスポセンで空軍以外追うのきつくなるのや先撃ち対処などもある
加えて全ハンターみて環境的にメタハンターが控え気味でどのハンターにも対応できる点やチェイス引けばうたた寝椅子耐久9割ボロ救で最低限引き分けとりやすい。ボロなしでも救助来れるポテンシャルとランクマ前提の環境的には追い風
興奮採用しづらいハンターがいたり移形採用したいハンターや怒りの人格など制限かけれるのも強み
上位や動画勢でもbanしてる人が一定数いるくらいには強いと思うよ

169
名無しの探偵 2025/02/12 (水) 11:26:03 fbaf1@879b1

追われない時は6持たない100族で救助時に銃で無傷or救助後銃で伸ばさせることが出来て、追われても左右と素のスペックの高さで伸ばせるし、銃で長時間スタンor興奮持たせて気没や移形を初手使わせなく出来て、椅子耐久も頑強うたた寝で伸ばせるって考えたら、どう考えても入れ得環境サバイバーでしかないよね

170
名無しの探偵 2025/04/22 (火) 20:59:48 e8505@ea332

空軍使う人は銃の有無をチャットで教えて欲しい、画面の揺れで分かるとはいえ解読の判定に気を取られてる時とか今揺れた…か…?ってなることもあるし銃の有無でその後の展開全然違うから面倒くさがらずにチャットしてくれ

171
名無しの探偵 2025/04/22 (火) 22:33:21 1177d@a1ee3

俺が一旦第五辞めたときは6を持てない救助職だったのに、復帰したら6が要らない救助職になってて草

172
名無しの探偵 2025/04/23 (水) 16:22:30 be969@b15d4

強いのはわかるけど銃お持ち帰りが多すぎていまいち信用できない。まだ外したとか興奮で防がれたとかいうほうがマシだよ。あと持ち物チャットうたない人も多いし。今日昼ランでいた空軍は救助行かない+粘着に行くのかと思ったら間に合わずそのまま救助にも行かないで解読効率落とす+通電後に瞬間移動たまってるのわかるのに中間に行かない+持ち物チャットうたないというか必要なチャットほぼうたない、で即死から頑張って3通したのに負けて最悪だった。シンプルな性能だけど基本的な鯖の立ち回りができないならファーチェ絶対引いてほしいわ

173
名無しの探偵 2025/04/23 (水) 20:55:42 ffc62@b88e4 >> 172

その例プレイヤー個人の問題で空軍だからどうって話じゃなくね

174
名無しの探偵 2025/04/23 (水) 23:23:03 b8d96@47a09 >> 172

通電後の吊りにも対処出来うる数少ない手段だから温存したい気持ちは分かる
抱え落ちが論外なのは間違いないとしてね

175
名無しの探偵 2025/04/24 (木) 10:19:37 be969@b15d4 >> 174

マジで持ち帰り多い。自分はまず3通以上できないと分けも取れないんだから通電前、救助後とかに撃ってほしい派。占いのフクロウとかもそうだけどファーチェ以外で自分専用にすると弱いと思う

176
名無しの探偵 2025/04/24 (木) 10:30:49 b8d96@47a09 >> 174

補助特質をいつまでも吐いてこないならもう空軍目線興奮で確定してると思うから撃たないってのもありそうだけどね
その場合は裏向きカードが発動するまで抱え落ちも起こりうる

177
名無しの探偵 2025/04/25 (金) 10:32:25 be969@b15d4 >> 174

気持ちはわかるんよ。でもハンターの人格が右下っぽいとかわかってるときは興奮吐かせてほしいなって思うんよね。そしたらセカチェの人が実は鬼没でしたー!とかって即死せんでいいし、ファーチェの人がちょっと伸びるかもしれんし。残り3人なってからすぐにハンターが特質使える状態っていうのめちゃくちゃ強いと思うし。空軍側からしたら全然等価交換じゃないかもしれんけどさ

178
名無しの探偵 2025/05/14 (水) 15:17:27 ab030@b4ed8

適当に他のサバイバーにちょっかいかけて解読させないようにして、興奮が明けるまでの時間を稼いでから空軍狙って来るケースって、どう対応するのが正解かな? セカチェ以降に使って瞬間移動のCTを稼ぐのが良いだろうかと思って後半で使ってるけど。

179
名無しの探偵 2025/05/15 (木) 05:50:47 bd744@bbbf0 >> 178

粘着職がいるなら興奮吐かせるのが大きいから使うのは前提として、興奮を空軍専用に持ってきてる場合でも個人的には先撃ちで特質使わせ得だと思ってる。
確かに後半に使えば瞬間CT伸ばせるから分け展開だったり狙いやすくなるけど、そもそも瞬間に切り替える状況は例外はあれど、空軍飛んで引き分けor負け濃厚の盤面でよくある状況下であってまだ勝ちを狙える盤面でケアする必要はそこまでない。
そもそも裏向きあるのか、興奮持ってきてるか不透明な点や、救助時に鬼没や瞬間移形ケアしなくて良くなるし、アイテムも特質も残ってるから椅子耐久活かした引き分け狙いの見捨てや9割救しにくくなり4割強要されるケースや興奮使わせないで危機一髪内でダウンする可能性や銃撃てるタイミングあるのか問題だったり、ケアすることが多くなる方が大半。

勿論興奮持ちやすいハンターだったりトンネル回避狙える編成なのかとかで判断分かれるけど、試合の負けに一番直結するファーストチェイスは特質考えずにでアイテムフルで使って伸ばせる可能性にかけるのが無難というのが私の考え。

180
名無しの探偵 2025/05/18 (日) 23:25:19 220bd@b4ed8 >> 179

確かに粘着職がいるなら補助に回せるから最初に使っている。いなかった時に使って興奮でチェイスがあまり持たなかった場合って、大体終盤で瞬間移動に切り替えられて不利になっちゃう場合が何度かあったからどうすべきかなと思ってね(とはいえ中間待機を全く意識しない人が多いのもあるけど)。アドバイスありがとう。

181
名無しの探偵 2025/07/17 (木) 07:31:05 fcb6b@98ab6

野良ランクマでランク上げたいなら36空軍がてっとり早いと思うわ。途中で見つかるルート取りをしない&恐怖さえくらわなければ、ボロ救助→2吊り目or吊り替え自分が救助された際に銃撃てばいいから。デススポド即死じゃない限り2吊り目には結構暗号機まわってるから、興奮使われても勝ち展開だしね。

182
名無しの探偵 2025/07/17 (木) 09:50:26 57df7@2e135 >> 181

野良のチェイス力と自分のPS信じすぎやろ
初手追いされても自分は伸ばせるは100歩譲っていいとして特質無しの30秒チェイスじゃどうしようもないと思うんですが

183
名無しの探偵 2025/07/17 (木) 14:14:45 adfdf@bc392 >> 181

ほんとに上げたいだけだったら傭兵でいいでしょ。
36空軍とか中途半端すぎる

184
名無しの探偵 2025/07/17 (木) 16:35:36 57df7@37c59 >> 181

貴方が言ってること全てオフェンスでいい気がする
オフェ使えない練度なら野良キャリーを目指すな

185
名無しの探偵 2025/07/17 (木) 22:04:30 bfcf6@b4ed8 >> 181

最初の救助で銃無し救助をしている時点でまず空軍は負傷している。その時点で2釣り目の救助は銃があってもリスキー。

186
名無しの探偵 2025/07/28 (月) 09:49:17 b3cf6@e3db3

空軍簡単で強いけど、アンがきつく感じた。上手い人の猫は躱すの難しいし、開けた所に出た瞬間鳴かれて銃を封印されるからあまりチェイスが持たない。誰かいい対策知らない?

187
名無しの探偵 2025/07/28 (月) 23:42:24 220bd@6b0da >> 186

「威嚇」はアイテムを封印できる反面、ランウェイもスタンも出来ないから、ハンター目線だと封印したところで距離を取られるとあまり意味が無い。最初から開けた場所にいて離れるように逃げれば封印されても影響は薄く、ランウェイで近づいてくるなら銃ボタン連打すれば最悪の場合でも猫スタンと銃スタンが相打ちになって逃げやすくなる。

188
名無しの探偵 2025/07/30 (水) 15:11:26 6d290@1b881 >> 187

威嚇後ランウェイで威嚇した後普通にランウェイできるけどな。威嚇後ランウェイも慣れれば曲げれるし
最初から開けたところにいて離れるように逃げたらと言うけど、銃の射程外から威嚇されて普通に一撃入るよ

189
名無しの探偵 2025/07/30 (水) 17:23:52 7edf4@9a137 >> 186

長期訓練メインの距離チェして猫ない時に詰められたら使うでいいと思うよ
最悪救助後でもいいしね

190
名無しの探偵 2025/08/28 (木) 00:57:24 49494@54e81 >> 186

相性の問題でフラホを進める、そもそも空軍を追うハンターって女王魔女アンデッドガラテアタコ魔女アンとか限られてるし、こいつら全員フラホが刺さるので(ガラタコは9のほうが強いと思うけど0でもまあ行ける)。救助盤面でもフラホのほうが取り回しが良いし で威嚇ランウェイは威嚇フラホで外して普通に撃てば良いと思うよ。