IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

泣きピエロ

82 コメント
views
0 フォロー
名無しの探偵
作成: 2022/02/01 (火) 13:17:21
通報 ...
2
山本 キヨシ 2022/02/01 (火) 22:58:16 e56bc@59593

e?

3
山本 キヨシ 2022/02/02 (水) 20:06:04 e56bc@59593

ナニイッテルノ?

4
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 10:17:41 aa001@86b0c

28ぐらいしかやらないので泣きピエロくんに会えないのだけど、使ってる方の感触・感想を聞いてみたい。

5
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 11:44:20 eeca5@ff0d6

このゲーム小説家と少女の評価がひっくり返るぐらい新キャラの前評価があてにならない、という前提のもとに感想。他鯖より秀でている面がとにかく少なく、相対的には最弱クラス。産まれてくるのが2年くらい遅い。1.チェイス面 90族のくせに難しいわりに安定しない。相手キャラ、psにかなり左右される。鹿相手とかだと餌。マリー相手に鏡腐らせるシーンもあるが、弱い部分の方がやや目立つ。無敵なしデッドハードが追加されてマシになったが、マシになった程度。というか無敵くれ。2.救助面 とにかくこれが酷い。中間狩りに弱く、この場合ロケットは無いよりマシ程度。一応確定救助はできるが、チェイスを伸ばしてあげられる可能性は皆無。椅子耐久削り。椅子前スタンで救助しようと思っても当てるのは超難しく、しかも当て方が悪いと救助モーションが間に合わない。恐怖。簡単に言うなら患者、曲芸師の方が救助面強いことが多い。墓守とは天と地ぐらいの差がある。3.サポート面 あってないようなもの。解読してろ。最悪なのはロケットを使ってハンターをスタンさせた!と思ったらct中にハンターがこっちにタゲチェンしてくる。誘拐ロケットは決められるように設計されてない。比較するなら祭司、昆虫学者、探鉱者、踊り子、に遠く及ばない。少女と同じぐらいか。4.粘着面 あってないようなもの。解読してろ。サポート以上にシビア。発射が遅く、基本的にはハンターはたった一回風船を降ろせばいい。同じ90族のカウボーイに鼻で笑われる。粘着族では間違いなく最弱。一応、粘着、サポートは飛び確定の人を守るという意味では穴だらけでも風船救助できるというだけでも価値はあるにはある。治療粘着も合わせて守ってあげるべき。以上。チェイス、救助、粘着それぞれほどよく何もできないと言う感じ。正確に言うなら、墓守、カウボーイといった優秀なキャラが患者、曲芸師といったパーフェクト100族に株を奪われてる世界線で前者の2キャラを上回る爆発性も安定性もないこのキャラが割って入れる可能性なんてあるわけないだろ!という感想。今後の開発で可能性はあるのだろうか・・?

8
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 14:06:11 2d690@ae7a5 >> 5

器用貧乏の具現化みたいなキャラなんだな、聞く限り真面目に幸運児以下にしか見えない

6
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 12:38:34 fccd0@546a5

マルチでエンジョイするなら使ってて楽しい
これ以上言えることが無いw

7
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 12:53:37 d9237@30241

まだ遭遇したことないけど、チェイス弱いのか...

9
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 19:40:44 e1ac7@b1eb4

チェイス弱いというか後ろ振り向けないので遠距離攻撃されたら運でどうにかするしかない おまけに小回りきかないから開けたところやないと壁に引っかかる ロケットの噴流が壁越しで見えるからどこにいるか丸わかりって感じかな

10
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 21:08:44 4f7be@77d9b

超雑魚の自分でも泣きピエロはカモにできるからかなり難しいキャラだと思う

11
名無しの探偵 2022/02/03 (木) 22:42:47 b374d@66d38

VC有りでの超遠距離風船救助とか壁越し風船救助とか決めてる試合みてみたい。ロケットポジとか生まれんかな。

12
名無しの探偵 2022/02/05 (土) 09:43:24 a04d3@674b5

そのうちロケット配ったり相乗りで追加ダッシュしたりなウンパンマンなりそう

13
山本 キヨシ 2022/02/06 (日) 20:04:10 e56bc@59593

使っててめっちゃ楽しい ダッシュ中にハンターが真後ろに来たら祈るしかない。

14
山本 キヨシ 2022/02/06 (日) 20:06:25 e56bc@59593

ランクマ実装初日に使ったら二回勝つだけでSバッチ取れたww

15
名無しの探偵 2022/02/07 (月) 03:09:27 429a4@4e30e

無常に吸魂で追いつかれてため攻撃でぶん殴られるの本当かわいそう

17
山本 キヨシ 2022/02/07 (月) 21:28:05 8fc40@59593

チェイスは強いけど、メタハンターに徹底的にメタられる。

18
削除されました
21
名無しの探偵 2022/02/09 (水) 13:58:26 41237@b8b94 >> 18

鹿のチェーンを音聞いて躱すとかちょっと言ってる意味わかりませんね
出来たとしても相手がガバってるだけでしょそれ

19
名無しの探偵 2022/02/09 (水) 12:25:00 fccd0@4548f

ピエロのメタはピエロやろwww

31
名無しの探偵 2022/03/06 (日) 13:16:35 b12ae@b5f07 >> 19

推進器ないと泣きピエロダッシュに追いつけないんすよ……

22
名無しの探偵 2022/02/09 (水) 16:41:24 429a4@00aac

>> 21
よしんばちゃんとチェーンの音を聴けば本当に加速で避けられるとして、その辺分かってる鹿が敢えて障害物狙って無限チェーン編で追いかけてきたらどうするのか気になる。

23
名無しの探偵 2022/02/10 (木) 14:25:04 88430@a55f4

泣きピエロのチェイス力はちょっと過小評価されてる気はしなくもない。ただそれを加味しても鹿は無理。チェーン仮に外しても周辺のオブジェクトに引っ掛かれば憎しみの重圧でロケットから降ろされる。
ただ思ったよりチェイス力は低く無いとは思う。ロケダ中にスキルを当てるのはある程度困難で、特に対ガラボンだと墓守よりはチェイス伸びると思うし、存在感も与えず、初手追われてからのタゲチェンにも強いと思う。要求されるpsが低めなのも相まって最低限の知識があれば特に低ランク帯だと活躍の余地はあると思う。

24
名無しの探偵 2022/02/10 (木) 18:57:12 e9131@8eef3 >> 23

チェイス力は確かにそんなに低く無いけど、粘着と補助込みで見ても解読デバフ−10%に見合うほどの能力かと言うと微妙なラインやし、患者・曲芸・ポスト・探鉱みたいな100族でも泣きピエロより強い鯖が多いのが過小評価されてる要因じゃない?相対的に見るとどうしても弱い印象がある。

27
名無しの探偵 2022/02/13 (日) 07:40:57 5ecd0@cfb49 >> 24

ワンタップで手軽に稼げるそいつらがデバフほぼ無しなのがおかしいんだけどな

41
名無しの探偵 2022/10/31 (月) 03:16:36 cae86@2d1db >> 24

こいつの強みって広いマップであればあるほど出るんじゃない?チェイスしやすく遠くにすぐ行ける暗号機を回したいキャラを遠くに投げられる(心眼や100族を暗号機に投げるなど)っていう奇策もできる

25
山本 キヨシ 2022/02/11 (金) 23:06:49 c7659@59593

メタハンターは白黒無常とか血の女王みたいな瞬間移動系ハンター

29
名無しの探偵 2022/02/13 (日) 12:27:49 27ffb@b34cc >> 25

ロケット使っても大した距離離れんから別にワープ出来るやつがメタって訳でもない。ワープ系よりも鬼ピエロとかグレイスとかの高速移動できるハンターの方がいい。ていうかメタ考えるほどいないし強くないからぶっちゃけいないキャラと思っていいんじゃね

26
名無しの探偵 2022/02/13 (日) 03:52:37 9c838@90422

こいつ協力狩り出禁なんだけど能力的に協力向けじゃん?なんで出禁になってのよ

28
名無しの探偵 2022/02/13 (日) 09:44:22 e9131@8eef3 >> 26

多分そのうち解禁されると思うで。新キャラは大体実装してからしばらく経たないと28で使えない。

30
名無しの探偵 2022/03/01 (火) 18:53:38 c6664@592da

泣きピエロの評価思ったより下でびっくりした。ファースト脳死で80sは稼げて人格に36うたた寝3積んでも別にチェイス能力に影響無いキャラだと思うけど?解読10%低いって言ってもうたた寝3振れば相殺どころかお釣りくる

32
名無しの探偵 2022/03/06 (日) 17:24:09 a6e50@18725 >> 30

今患者ですらチェイス出来る以外微妙という理由で使われなくなってきてるのに多少ファーチェ強いだけで他に使い難いスタンがあるだけの90属の評価が高い訳ない。
少なくともファーチェ強い100属患者、ピエロよりさらに10%低いけどファーチェ強くて粘着も救助も出来るバッツマン差し置いて使う理由なんかない。
一緒にダッシュの使い道がまともにあればもうちょっとマシかも知れんけど。

33
名無しの探偵 2022/06/05 (日) 01:25:19 16e58@ff2d4

こいつ自体は「これを使ってランクマやれ」って上司に命令されたら別に全然使えるキャラではあるとは思う。ただもっと別に使うべきキャラがいるわけで……

34
赤い芋 2022/08/09 (火) 16:56:44 82a63@eac1f

泣きピエロが苦手とするハンターは相当少ないと思うぞ(泣きピエロ使い)
泣きピエロメタランキング作るなら
S鹿Aアンデッド、リッパーB移動系のスキルを持っているハンターCその他
鹿は正直きついけどそれ以外はそんな辛くない

39
名無しの探偵 2022/09/09 (金) 15:13:52 47117@1ade0 >> 34

アンデットランカーだがなきピエロキツイよ アンデット側はクネクネ走れる+加速があるロケットにダッシュを当てることはキツイ つまりアンデット相手に安定して稼げるアイテムを持っている

35
名無しの探偵 2022/08/09 (火) 18:17:07 ffc62@ed9d8

立ち回りのおまけの項目なんだけど
一言で言うと「煽りが居たら利敵してやろう」って事になるんだけど消していい?これ
1人飛ばされても勝ち確だとかランクマじゃないとかそういう条件付ければやっていいって話じゃないでしょ

36
名無しの探偵 2022/08/09 (火) 18:34:53 db469@2a068 >> 35

最初から煽るなよって話

44
名無しの探偵 2022/12/24 (土) 08:11:53 d4931@16586 >> 35

いいと思う。煽りは利敵じゃなくて通報で対処するべきだよね

37
名無しの探偵 2022/08/17 (水) 00:21:20 e5c3d@3df7b

ハンターやってても鯖やってても泣きピエロピックされるとげげってなる