IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

書記官

250 コメント
views
名無しの探偵
作成: 2022/04/07 (木) 19:50:39
通報 ...
74
名無しの探偵 2022/05/17 (火) 01:18:04 81916@e7f38

なんか使ってるとお鯖様に申し訳なくなるレベル。板の読み合いもあってないようもんだし。早く修正せんと人離れるんじゃないかこれ

75
名無しの探偵 2022/05/17 (火) 11:16:45 429a4@6e8bc

手前で倒して乗り越えれば板戻されない
俺はこれで恐怖を食らった

76
名無しの探偵 2022/05/17 (火) 18:30:02 d6094@efb8b

何処かの爺さんと違ってハンター側のスキルを乗っ取って防いだりとか出来ないしなあ
暗号機とかも眺めてるだけの事が多いし

77
名無しの探偵 2022/05/18 (水) 05:31:15 7d321@4b90b

こいつチェイスどうすんねん
日和らず板全倒し?

80
名無しの探偵 2022/05/18 (水) 15:17:44 5abe3@e1488 >> 77

チェイスは患者の爪みたいなアイテム使って無理やり伸ばすか記録がしにくい地形で戦うかやな。ちな昆虫はマジで追えないからおすすめやで。

78
名無しの探偵 2022/05/18 (水) 11:15:31 192d1@19195

なんだかんだで環境入りしてる感じ?
ファーチェは割と伸ばせるけど後半きつい

81
名無しの探偵 2022/05/18 (水) 15:21:00 5abe3@e1488 >> 78

しまくってるぞ。強さも理不尽さも全盛期のウィルとまでいかなくともほぼ同レベルで強い
はっきり言って夢魔女、ガラテア、血の女王、ウィルよりも強い。確実に現環境での最強ハンター

85
名無しの探偵 2022/05/19 (木) 00:48:39 41f72@0e5cb >> 81

あまり強い評価を下すなよ。弱くされるぞ(弱体化フラグ)。それはさておき、今のままだと準環境超して環境入りはしそうな予感。相対的にガラテア、血の女王が使いやすくなるだろうか。

86
名無しの探偵 2022/05/19 (木) 00:57:39 d6094@2c235 >> 81

いやもう環境最強ですが

87
名無しの探偵 2022/05/19 (木) 00:59:40 41f72@0e5cb >> 81

ならもう環境ハンター表記してもいいんじゃない?なんかルールあったっけ?

79
名無しの探偵 2022/05/18 (水) 11:35:32 db469@03bca

確実に最強クラスには強いけどそこまで使えるプレイヤーが少ないんでしばらくの間野放しにされる夢の魔女コースの悪寒

82
名無しの探偵 2022/05/18 (水) 15:24:25 5abe3@e1488 >> 79

ワイはこいつ使ってて思うけど本当に全く難しくない。ただボタンが多いのと能力を把握してないかのどっちか。
よくこいつをムズイキャラやと思うやつ多いけどボタンポチポチするだけの脳死キャラやで

83
名無しの探偵 2022/05/18 (水) 22:21:16 d6094@2c235

タップミスしやすいってだけで、そこまで難しくは無い。 ランカー達の勝率が兼並みヤバい

84
名無しの探偵 2022/05/19 (木) 00:44:53 41f72@0e5cb

サバイバー側の通電後の立ち回りって何が正解なんだろうな。ハンターの時はオフェンス・野人に妨害された時はきつかったぐらいの記憶はあるけど。

103
名無しの探偵 2022/06/02 (木) 16:26:21 dddfd@e1488 >> 84

まず前提として最低2人以上必要や。一人はゲートのところで突っ立て記録されるのを待つかゲート開けて見られた瞬間に離す→んで記録付けられたら隠れてたもうl一人が出てきてゲートを開ける(理想は記録して俯瞰を切ってから2人目が出ること)あとは記録された奴は突っ立ってされてないもう一人はゲートを開けるバトンリレーやで。(記録したかどうかは周りに書物が浮いてるかどうかで判断できる)

88
名無しの探偵 2022/05/19 (木) 08:34:41 2bb40@73cc1

こいつ通電後強すぎん?一生ゲート開かないんだけど・・・。ゲート解放に奮闘してたら瞬間で来てノーワンでやられるし。チートだろ。

89
名無しの探偵 2022/05/19 (木) 11:55:43 d6094@2c235

ほら、運営は女性キャラに弱いからね

96
名無しの探偵 2022/05/26 (木) 17:33:32 b3506@36903 >> 89

ZYUZYUに続いてキーガンもお気に入りとはたまげたなぁ、、、

90
名無しの探偵 2022/05/19 (木) 11:56:56 d6094@2c235

このまま修正はしないらしいね

91
名無しの探偵 2022/05/24 (火) 12:44:56 8171b@3d44e

こいつpsマジで要らない。お手軽過ぎる。操作もシンプルだし使い方を理解さえすればファーチェから強い。

149
名無しの探偵 2022/10/04 (火) 11:33:45 04531@25e31 >> 91

おだまり?

92
名無しの探偵 2022/05/24 (火) 16:17:21 192d1@19195

4通しても通電後ゲート開けられなくて瞬間移動で飛んできて狩られるもんな…
せめてもう少しクールタイム伸ばしてほしい

93
名無しの探偵 2022/05/24 (火) 19:12:18 d6094@6c5b9

運営 「女性キャラなんで下方するとフェミの方々に怒られちゃう」

97
名無しの探偵 2022/05/26 (木) 17:34:32 b3506@36903 >> 93

ツイフェミって書いとかないとガチのフェミに怒られそうだから変えときなよ

106
名無しの探偵 2022/06/04 (土) 23:53:00 b3ed1@1faa6 >> 97

この文脈でお怒りになるのはもうツイフェミだろ

94
名無しの探偵 2022/05/26 (木) 02:35:51 16e58@ff2d4

実装の時の破輪ほどは強くないからすぐには修正来ないかもね。まあMAXウィルを超える強さだったらそれはもう事件だけど。

95
名無しの探偵 2022/05/26 (木) 10:36:50 41d8a@e136f

見た目が悪い屈強な男性ハンターが下位に多いことから運営の志向が分るな

98
名無しの探偵 2022/05/26 (木) 17:38:06 b3506@36903 >> 95

初期ハンター:雑魚多め 少し前のハンター:ハイパーインフレ 最近のハンター:性能が昔に戻ってきた?感じ
こんな印象なんやが

104
名無しの探偵 2022/06/03 (金) 10:25:18 修正 f1fba@eef7c >> 95

厳密に言うとハンサムではないハンターへの救済意識が低いな。ジョゼ無常リッパーなどはそこまで強化は入らないが新衣装やイベントでのキャラとして採用されやすい。ボンボンやウィルはマスコット的な衣装を出せるため重宝される。他は、、、まあ知っての通りだよな?

99
名無しの探偵 2022/05/30 (月) 03:09:29 16e58@ff2d4

記録の時のピコンって音マジで好き

100
名無しの探偵 2022/05/31 (火) 17:03:14 c3905@e1488 >> 99

あとキーガンが歩いてる時の「コツコツ」って音も好き

101
名無しの探偵 2022/06/01 (水) 02:12:12 a8e3b@3d44e >> 100

女王のヒールの音とか、蜘蛛のテチテチっていう足音も可愛いよな。

102
名無しの探偵 2022/06/02 (木) 06:31:09 6c16d@30d0e >> 100

バルクの歩く時の杖の音も好き

105
名無しの探偵 2022/06/03 (金) 14:14:19 192d1@19195

こいつほんとに4通しないときつい、通電までに1人脱落して1人吊られる状態になっちゃうと最後の暗号機延々と巻き戻された触れないし。

107
名無しの探偵 2022/06/06 (月) 02:02:55 2ff27@bd9db >> 105

肉おばはそういう性能だよね
おば目線4通防ぐの簡単ではないけど、1人でも飛ばせたらそこから舞える
鯖は本当に4通してからが勝負だね

116
名無しの探偵 2022/06/09 (木) 23:53:20 d1b7c@e1488 >> 105

ワイ書記官使い。1人死んで1人つられて1人救助来て1人解読。この状況になったら鯖間違いなく終わるから2人目は(つられてる鯖)見捨てが最善の策やろうなぁ…まぁそれでもファーチェ少し伸ばしてくれないときついかもやけど。即死されたら2人がかりでも妨害で間に合わんやろうし

108
名無しの探偵 2022/06/06 (月) 21:09:39 16e58@ff2d4

解読遅延能力一点特化だったらそう文句は言われねえよ。試合時間が長くなるのが嫌なだけで。
キーガン身体能力が高すぎる上に板こじ開けとか窓封鎖とかやってきてファスチェの強さがハンターの中でも結構上位なんよ。こいつよりファスチェ強いの芸者ぐらいだろ……。なんでチェイスと索敵と妨害がセットで強いんよ……。

109
名無しの探偵 2022/06/07 (火) 00:57:25 d6094@d6329

全ての能力が何処かの爺さんの上位互換
爺さんは理不尽な下方ばかりで、こいつは何も無し

114
名無しの探偵 2022/06/09 (木) 23:46:36 d1b7c@e1488 >> 109

爺さんは最初からぶっ壊れ言われて肉おばは弱い言われてたから修正されてないんだろうなぁ

110
名無しの探偵 2022/06/08 (水) 14:58:21 db469@bd2ed

寸止め完了+救助中に強制通電された末にゲートを片側開けられず3吊りされてfxck!!!!!!!!

111
名無しの探偵 2022/06/08 (水) 22:02:25 16e58@ff2d4 >> 110

そりゃハンターは気持ちよかっただろうなwww

112
名無しの探偵 2022/06/09 (木) 13:47:22 5ecd0@bbc71

バルクとガラテアを足して2で割ったような性能してるよね

113
名無しの探偵 2022/06/09 (木) 21:51:06 41d8a@e136f

素のチェイス能力が優秀なんだから白無常や黒無常辺りも足されてるよ

115
名無しの探偵 2022/06/09 (木) 23:47:55 d1b7c@e1488 >> 113

板も窓も封印されるというおまけ付き

118
名無しの探偵 2022/06/10 (金) 14:48:35 d6094@9b894 >> 115

板窓封印だから、蝋人形辺りも足されるなあ

117
書記官キーガン本人 2022/06/09 (木) 23:54:48 d1b7c@e1488 >> 113

通電した後に鯖が絶望して投降するなんてキーガンくらいやろうなぁ

119
名無しの探偵 2022/06/10 (金) 15:02:52 2ff27@bd9db

ファスチェ伸びなかったら編成に粘着キャラいなかった時点で鯖負け濃厚だからな
これヤバいよね

120
名無しの探偵 2022/06/10 (金) 16:24:38 41d8a@e136f >> 119

女性キャラという謎の特権により下方を免れてるからな

121
名無しの探偵 2022/06/12 (日) 18:25:30 3496f@e1488 >> 119

今回は女性キャラというよりかは最初弱いって言われてたのと、操作がむずいってみんな勘違いして使わなくて書記官使いが少なかったってのが要因だな。魔女は難しいだけであれだけ放置されたのにキーガンの難しい(勘違い)+弱い(勘違い)だと下方修正一体どのくらい時間がかかるのやら…

122
名無しの探偵 2022/06/12 (日) 19:28:38 2ff27@bd9db >> 121

肉おばは操作難しくないんだよな
PVで出たときにスキルの説明文も長くて複雑そうだっただけで勘違いされた

123
名無しの探偵 2022/06/13 (月) 15:10:06 41d8a@e136f

本当に難しい上に、
散々たる下方により虫の息だったのに更に下方喰らった爺さんがこっち見て泣いてるんだが

124
名無しの探偵 2022/06/13 (月) 17:59:47 e924e@ca816 >> 123

絶対👴より簡単で強い

125
名無しの探偵 2022/06/13 (月) 19:09:12 4e7b2@56285 >> 123

ゲーム環境や調整の遍歴諸々において不遇なのは分かるけど、他キャラの記事のコメントにわざわざ書き込むのは何?最近目につくというか、本当に強化が欲しいわけじゃなく不遇ネタをただ言いたいだけにしか見えんのだが。

128
名無しの探偵 2022/06/19 (日) 23:39:21 b9e6a@e1488 >> 125

もはやネタ