ノミ!シャクトリ!サバクトビバッタ!キョジンツユムシ!
ここで名前出していいのか分からんけど、YouTubeで隠者歴代1位を名乗る某氏は左下瞬間の全体負荷でZETA4パに勝ってたし、立ち回りクッッッッッソ難しいけど何とかなる感じなのかな
勝ったら「キモい」「つまらない」と暴言を吐かれ、負けたら「環境で負ける雑魚」と煽られる。そんなハンター
それ隠者とか関係なくない?そういう事言う奴ってどのハンターが来ても煽って来ない?
実際に鯖目線だと超キモいしつまらないからなぁ… 直接暴言は吐かんけど開幕ビビッて音聞こえたらうーわクソが来たって思ってる 考えること多いし時間かかるしスタンの使い方次第でチェイスも救助遅延も立て直し強要も解読圧も何でもできるしでガチで嫌い 何回ゲート遅延掛けられて反対側ゲートからワープ連打で間に合わされて負けたことか
前は、開幕繋がない隠者が多かったけど傲慢の強化が入ってから開幕繫げる方がまた復活し傲慢振る隠者が徐々に増えて来たと思う、どのハンターでも言える事だけどやはり味方のチェイス次第で試合の状況を変えられてしまうから勝ったと思ったら気がついたら逆転勝ち されてしまうから結構油断出来ない
隠者(69人格)よく使ってるんですけど、自分はいまだに初手繋ぎませんね。 チェイスが上手い(球ぶつける精度が高い)ならいいですけど、自信ない人(球の精度が低い)は辞めといたほうがいいってのが感想ですね。さもないとチェイスは永遠に伸ばされるわ、ファスチェが終わることには解読馬鹿みたいに回ってるわ、で地獄見るハメになるんでよね...(泣) ただ自分がこうやってますよってだけなんで練習とか実践とかで隠者の練度上げれば話は変わってくるはずなんで参考程度に。
上下瞬間で初手繋ぎしてます 瞬間採用でタゲチェン余裕があるのと、昔無常を使っていたのもあって全体負荷をかけていく立ち回りが好きなのもあるかも ファスチェ長引いた時はコントロールで越えさせたらだいたい分け以上は取れるので何とかなってます
野良サバのわいからしたら、こいつが最強ハンターや しかも試合時間ながいし、ダウン状態よくあるし、やめてくれんご
本当性格悪いキャラだな。使い手の性格が見てとれるわ。
一試合が長くなるからランクマに来ないで欲しい存在
アイヴィはチェイス弱いし、石板即潰しでなんもできんからBANする必要ない サングリアも強ポグルグルしときゃまず伸びるからBANいらない 足萎えも後ろ見とけばどうにかなるし、アンも言わずもがなどうにかなる なぜか環境ハンターって言われてるハンター全部大したことないから、必然的に隠者BANがベストなんだよな
低ランだと逆にどれbanしたところで味方が即死しうるから自分達にまで被害が出る隠者banがベストって結論がある。 環境ハンターがban必要ないとか大したことないっていう次元はどのランク帯からなん……? その理論なら隠者は射線切ればどうにかなってしまうのでは……? そいつら相手にチェイスできる奴が隠者理解してないことある?
大した事無いのに環境って呼ばれるのはどういうことよ
低ランはアイヴィ羊はBANしなくても滅多に来ないし、グリアは脅威だけど相手の練度が低ければわりと何とかなることもある 隠者は一人でも理解度低い奴が混ざってたらどうにもならないし、一人の行動が全体に波及するからキャリーもできないし、純粋に試合時間長いしで低ランはBAN筆頭な気がする 白黒無常の強化版って感じ、低ランは白黒でも崩壊するので隠者はもっと無理
繋がれた暗号機がある場合に終了間際の暗号機があります、みたいなメッセージ出るけどあれって具体的にあとどのぐらいなんですかね?構わず回してみると意外と上がらないし
確実に分かる範囲だと、90%に達した時に出る。だから確かに回しても意外と上がらない。
鯖ラン久しぶりにやったがシェアしたところでダウン確定なのに無駄に色揃えに行って負傷広げに行く味方2枚で終わった。 俺もそんなにダメ計とか考えたり計算とか考えながらチェイスするの苦手なタイプだが流石に救助行って自分電極取れてるのに3人シェアでどうにかなるだろうという発想はなかった。4人でもダウン確定なのに。
逆に頑なに色変えない、みんなに手を貸してチャット打たれてるのに何が何でも絶対に変えない色変え縛りタイプの野良もいてあんたが色変えてくれれば勝てたよ…パターンもある…「極性の色変えて!」チャットが欲しいところ
ほんまにしょうもないハンター。ただでさえ伝送で解読馬鹿遅いのに全体負荷もかけれるから立て直しで時間食うしで鯖目線まじでただの嫌がらせでしかない。
解読遅延がキツすぎるせいで2分チェイスしたぐらいじゃ普通に負けることあるのカスすぎる かといって立て直しを蔑ろにするといつの間にか誰も救助行けない…みたいな展開にもなりがちだし ひたすら時間かかる上解読遅延以外にも色々できて器用なの何やねんって感じ
4VC組んでれば治療のタイミングとか計算しながら色変えれば割となんとかなるけど、1人でも理解できてない野良がいると途端に立て直しもできずに無駄にダメージ分散したりなんやで詰むからな…
ワンタッチ接続で繋がれる暗号機って完全ランダムですか?それとも解読進捗や周囲のサバイバーの分布などある程度条件あり?
試してみたけど多分ランダム。内在人格で封鎖されていようが繋ぐことはあるから、急ぎじゃないならちゃんと自分で選択した方がいいかも
対戦後チャットで5点繋ぎ弱いと言われたのですが、実際は何点繋ぎがいいんでしょうか 人格は左下瞬間でタゲチェンの立ち回りしてます。
5点繋ぎは普通に強いよ ただ電極が3人以下に付与するよう繋がないと初手のチェイスがグダるからそこだけ注意
適当とかランダムで繋ぐのは良くないけどちゃんと考えて選べば強いかな下線付きテキスト
サバのいる暗号機に繋いで触った人にタゲチェンしていく動きをしていたので繋ぎ方工夫してみます!
隠者好きなんだけれどなかなか使いこなせない。勝った時は鯖側の知識不足か野良だから連携とれなかったんだろうな、って試合ばかりで、組んでる人たちやちゃんと分かってるっぽい人たちに勝てた記憶がほとんど無い。
奇跡外せないのがほんとむずいよね
隠者使いの方に聞きたいのですが、鯖にシェアダメージを1ダメにされた場合どうしてます? シェアしても1ダメにされて治療で完全立て直しにされることが結構あって…理想の0.8ダメにするにはどうすればいいでしょうか?
ガチでこいつ嫌いすぎてBANしたいレベル、低~中ラン野良だとハンター側がガバらん限りまず勝てない 単純に試合時間が長くて疲弊するし頑張ってロングチェイスしても他ハンター戦の普通チェイスぐらいにしかならないし、野良の立て直し判断が遅くて誰も救助に来れなかったり残り1台が通電しなくて負けとか長時間試合して走り回った末に結局負けかいってのが多くて精神的にもクる 野良だと連携がグダるのは勿論だけど最近は幽閉強化によって通電後に迂闊な野良が狩られて3~4通から負けパターンが多すぎる 4パに弱いのは分かるんだけど4パで奇襲や立て直しの連携が取れないとただの強ハンターなんだよな こいつとジョゼカスと魔女とキーガンが続け様に来る時とかゲームしてるのか拷問受けてるのか分からんくなるわ
マルチでしか使ってなかったけれど、勝てた時に対戦後チャットからファンメまで、ボロクソに叩いてくる人がまぁまぁ居る理由これか……と。 仮に使いこなせるようになってもランクマには絶対出さないようにするわ、流石に心折れそう。
ただの負け犬の遠吠えだからあんまり気にしないほうがええけど、確かに精神衛生上良くないかもね。他のハンターで鯖共をボコボコにしよ♡
対戦後チャットもファンメも設定で消せるから精神の安寧を保ちつつ隠者を満喫できるぞ 全体チャットも国外逃亡すればさらに盤石
隠者とかジョゼフとか試合時間長くなりがちで野良だと事故りやすいハンターって使ってるだけで文句言われるよねわかる…↑のひとも言ってるけど後チャとフレ申オフにすると快適だよ。別にルール違反してるわけでもないし使いたかったら気にせず使っていいと思う。楽しく遊べますように
普通のハンターだったら鯖が戦犯探して罵り合う地獄みたいな構図を見て愉悦できるのに 全体負荷系はそういうのが全部ハンターに向かってくる印象あるわ 全体負荷の対策できないのは当然、使ってくるやつが悪いみたいな風潮でもあんのかね
アンデッド専だけど全体負荷型はやっぱり嫌われますね、ランクマでアンデッドとか終わってんだろ!!ムキーー!!みたいなのが毎回飛んできます
隠者でいいんじゃ? 隠者対策もまともにできないようなお鯖様に合わせる必要が全く無い
マルチでしか隠者使ってないって書き込んだものだけど、みんな優しい、ありがとう。 下手だからなかなか勝てないのに勝てるとボロクソだからいつも元使ってたハンターに逃げてたけれど、もうちょい色々頑張ろーと思えたよ。みんながいい試合できますように。
試合に負けて文句言ってるやつらなんざまさしく「負け犬の遠吠え」「弱い犬程よく吠える」ってやつ。気にしないで好きなハンター使って勝てばいい。こんな間抜けなこと言うやつらに勝ててよかったと思っていこう。ランク戦だろうと気にせず使おう。がんばれ。
頭では理解できてもストレスになることはあるんよねそういうの 俺もそういうの飛んで来ると心拍数上がるもの、理解してても体はマイナスの反応を示してる だから気にする人間に気にするなっていうのは無理だし、気にしてないつもりでもダメージ入ることもある そういうのに触れないようにできる環境を提供するのが一番良い
ガチで嫌いっつった者だけどやっぱ隠者って実際に嫌われてるんだな、やったぜ まあ全ハンター中でもトップクラスに野良ガチャ度が高いから当然だわな、しかも試合時間長いから10分とか散々付き合わされた末今回の野良ガチャはハズレでした~ってされるわけだし嫌われないわけない でも暴言は吐く奴が悪いよ、公式に用意されてる駒は全部使っていいんだから使用者に当たるのは間違ってる、説得力ないかもしれんがマジでそう思うし実際自分は使用者に直接暴言送ったことは一度もないよ ガチで嫌いだけどハンター側には一切関係のないことだからじゃんじゃん使ってくれ、スペックがキショすぎることとそれは完全に別問題 そうじゃないと骨董とか祭司なんかも使っちゃいけないことになるし
色々ハンター使ってきてるしそこそここのゲームやってるつもりだけれど、隠者の場合だけヘイトが酷い(自分の扱い方のせいなのかもだけれど、煽りとかケバブとかはしてないです。そんな余裕もないです) 犬魔女とか全盛期の女王とかも使っていたけれどここまで試合後に色々言われたことは無いんで本当にびっくりしてるし、ちょっと萎えてる。ゲーム全体の民度が……とかではなく、最近の自分のマッチ運が悪いだけだと思いたい。
写真家とかダウン放置ピエロなんかも嫌われてきた道だし遅延タイプの宿命だよな それに加えてスタンによるチェイスの不快度とか味方の事故率とかでストレス要素多い上に、なまじ勝てる性能なせいで遭遇率もそれなりだからヘイトは高まるわな……
ぶっちゃけ好きで使ってる隠者使いよりも、こういう「嫌われてるんだな、やったぜ」とか書いちゃう方が性格悪いよ。最初の3行が後ろめたくて後半でフォローしてるつもりなのか知らんけど。囚人少女のコメ欄もそうだけど、第五民いくらなんでも自分の性格の悪さを棚にあげすぎ
鯖で隠者に当たって負けちゃったけど、やっぱり鯖の判断が悪くて負けてる印象なので、隠者とか写真家を使ってるにヘイト向けるのは意味分かんないね。普通に知識不足で負けてる。サバイバーは他責ばっかだから、やっぱりハンター専しか性格が良い人いないよねー。鯖専、自分が悪かったって思えないタイプしかあったことない。
写真家ともども勝ち負け云々でヘイト向いてるわけじゃ無いことくらいは理解したほうがいい 内容も偏見に満ちたただの悪口だしまあそういう人なんだろうなって思われて終わりなだけだぞ
お前は何を言ってるんだ…??え?ハンター専で性格がいい?別ゲーの話?第五の話をしていると仮定して話するけど普通にエモート煽りやいいね煽り、キャラ相性的にハンターが有利のマッチアップで煽るとか、普通に性格死ぬほど悪いけど。
漁師のとことか色々なページで鯖は弱体化されない、ハンターに強化来ないって言ったり、ハンター専は性格良いとか言ったり、絶対にハンター専の人。 というか嘘つきすぎ(両陣営共に強化も弱体化もされてるし、良い人も悪い人もどっちにもいる)
蜂帯開幕繋ぎ左下移形隠者です。オフェに風船救助、そこから吊るまで粘着。吊っても救助後また粘着。これで三逃げされたんですけど隠者って粘着対策ありますか?因みに三逃げは自分の判断ミスです。オフェ飛ばしきってたら引き分け取れたけど粘着いる時の立ち回りが聞きたいです
他ならともかく何をどうしたらオフェンスなんぞの粘着で負けてるんだよ オフェに極性つけて吊る時の位置に逆の極性入れればいいだけっしょ
おそらくまだ初心者なのでもう少し優しく言いましょうよ オフェ、野人などの直接スタンする系は足元に反対の極性を置く。極性を持っていない場合は足元に2色置くまたは少し追って離し、再臨でダウン位置に戻る。 遠距離粘着の場合はタゲチェンで負傷広げるのもありです。
あとは人格の翻弄振って対策できます。
1人飛ばした後の立ち回りはアイテムをはかせたり、暗号機を守るのが大事になってきます。隠者は通電後を崩せる性能をしているので焦らず全体負荷を広げていきましょう。
オフェはスキル切らしてなければほぼ確実に対策できるから頑張れ。 バッツとかは厳しいかもしれないけどな
隠者は持ち上げる前に足元に電極おいておけばスタンさせてタックルしてくるオフェンス野人は完全に無効化出来るし弓使い、呪術、泣きピエロみたいな離れてそこそこのスタンで風船救助してくる相手にも足元に2色電極置いておけば風船救助されても即一発入れれるから粘着されそうな時は電極を足元に置くのを意識したらいいよ〜
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
ここで名前出していいのか分からんけど、YouTubeで隠者歴代1位を名乗る某氏は左下瞬間の全体負荷でZETA4パに勝ってたし、立ち回りクッッッッッソ難しいけど何とかなる感じなのかな
勝ったら「キモい」「つまらない」と暴言を吐かれ、負けたら「環境で負ける雑魚」と煽られる。そんなハンター
それ隠者とか関係なくない?そういう事言う奴ってどのハンターが来ても煽って来ない?
実際に鯖目線だと超キモいしつまらないからなぁ…
直接暴言は吐かんけど開幕ビビッて音聞こえたらうーわクソが来たって思ってる
考えること多いし時間かかるしスタンの使い方次第でチェイスも救助遅延も立て直し強要も解読圧も何でもできるしでガチで嫌い
何回ゲート遅延掛けられて反対側ゲートからワープ連打で間に合わされて負けたことか
前は、開幕繋がない隠者が多かったけど傲慢の強化が入ってから開幕繫げる方がまた復活し傲慢振る隠者が徐々に増えて来たと思う、どのハンターでも言える事だけどやはり味方のチェイス次第で試合の状況を変えられてしまうから勝ったと思ったら気がついたら逆転勝ち されてしまうから結構油断出来ない
隠者(69人格)よく使ってるんですけど、自分はいまだに初手繋ぎませんね。
チェイスが上手い(球ぶつける精度が高い)ならいいですけど、自信ない人(球の精度が低い)は辞めといたほうがいいってのが感想ですね。さもないとチェイスは永遠に伸ばされるわ、ファスチェが終わることには解読馬鹿みたいに回ってるわ、で地獄見るハメになるんでよね...(泣)
ただ自分がこうやってますよってだけなんで練習とか実践とかで隠者の練度上げれば話は変わってくるはずなんで参考程度に。
上下瞬間で初手繋ぎしてます
瞬間採用でタゲチェン余裕があるのと、昔無常を使っていたのもあって全体負荷をかけていく立ち回りが好きなのもあるかも
ファスチェ長引いた時はコントロールで越えさせたらだいたい分け以上は取れるので何とかなってます
野良サバのわいからしたら、こいつが最強ハンターや
しかも試合時間ながいし、ダウン状態よくあるし、やめてくれんご
本当性格悪いキャラだな。使い手の性格が見てとれるわ。
一試合が長くなるからランクマに来ないで欲しい存在
アイヴィはチェイス弱いし、石板即潰しでなんもできんからBANする必要ない
サングリアも強ポグルグルしときゃまず伸びるからBANいらない
足萎えも後ろ見とけばどうにかなるし、アンも言わずもがなどうにかなる
なぜか環境ハンターって言われてるハンター全部大したことないから、必然的に隠者BANがベストなんだよな
低ランだと逆にどれbanしたところで味方が即死しうるから自分達にまで被害が出る隠者banがベストって結論がある。
環境ハンターがban必要ないとか大したことないっていう次元はどのランク帯からなん……?
その理論なら隠者は射線切ればどうにかなってしまうのでは……?
そいつら相手にチェイスできる奴が隠者理解してないことある?
大した事無いのに環境って呼ばれるのはどういうことよ
低ランはアイヴィ羊はBANしなくても滅多に来ないし、グリアは脅威だけど相手の練度が低ければわりと何とかなることもある
隠者は一人でも理解度低い奴が混ざってたらどうにもならないし、一人の行動が全体に波及するからキャリーもできないし、純粋に試合時間長いしで低ランはBAN筆頭な気がする
白黒無常の強化版って感じ、低ランは白黒でも崩壊するので隠者はもっと無理
繋がれた暗号機がある場合に終了間際の暗号機があります、みたいなメッセージ出るけどあれって具体的にあとどのぐらいなんですかね?構わず回してみると意外と上がらないし
確実に分かる範囲だと、90%に達した時に出る。だから確かに回しても意外と上がらない。
鯖ラン久しぶりにやったがシェアしたところでダウン確定なのに無駄に色揃えに行って負傷広げに行く味方2枚で終わった。
俺もそんなにダメ計とか考えたり計算とか考えながらチェイスするの苦手なタイプだが流石に救助行って自分電極取れてるのに3人シェアでどうにかなるだろうという発想はなかった。4人でもダウン確定なのに。
逆に頑なに色変えない、みんなに手を貸してチャット打たれてるのに何が何でも絶対に変えない色変え縛りタイプの野良もいてあんたが色変えてくれれば勝てたよ…パターンもある…「極性の色変えて!」チャットが欲しいところ
ほんまにしょうもないハンター。ただでさえ伝送で解読馬鹿遅いのに全体負荷もかけれるから立て直しで時間食うしで鯖目線まじでただの嫌がらせでしかない。
解読遅延がキツすぎるせいで2分チェイスしたぐらいじゃ普通に負けることあるのカスすぎる
かといって立て直しを蔑ろにするといつの間にか誰も救助行けない…みたいな展開にもなりがちだし
ひたすら時間かかる上解読遅延以外にも色々できて器用なの何やねんって感じ
4VC組んでれば治療のタイミングとか計算しながら色変えれば割となんとかなるけど、1人でも理解できてない野良がいると途端に立て直しもできずに無駄にダメージ分散したりなんやで詰むからな…
ワンタッチ接続で繋がれる暗号機って完全ランダムですか?それとも解読進捗や周囲のサバイバーの分布などある程度条件あり?
試してみたけど多分ランダム。内在人格で封鎖されていようが繋ぐことはあるから、急ぎじゃないならちゃんと自分で選択した方がいいかも
対戦後チャットで5点繋ぎ弱いと言われたのですが、実際は何点繋ぎがいいんでしょうか
人格は左下瞬間でタゲチェンの立ち回りしてます。
5点繋ぎは普通に強いよ
ただ電極が3人以下に付与するよう繋がないと初手のチェイスがグダるからそこだけ注意
適当とかランダムで繋ぐのは良くないけどちゃんと考えて選べば強いかな下線付きテキスト
サバのいる暗号機に繋いで触った人にタゲチェンしていく動きをしていたので繋ぎ方工夫してみます!
隠者好きなんだけれどなかなか使いこなせない。勝った時は鯖側の知識不足か野良だから連携とれなかったんだろうな、って試合ばかりで、組んでる人たちやちゃんと分かってるっぽい人たちに勝てた記憶がほとんど無い。
奇跡外せないのがほんとむずいよね
隠者使いの方に聞きたいのですが、鯖にシェアダメージを1ダメにされた場合どうしてます?
シェアしても1ダメにされて治療で完全立て直しにされることが結構あって…理想の0.8ダメにするにはどうすればいいでしょうか?
ガチでこいつ嫌いすぎてBANしたいレベル、低~中ラン野良だとハンター側がガバらん限りまず勝てない
単純に試合時間が長くて疲弊するし頑張ってロングチェイスしても他ハンター戦の普通チェイスぐらいにしかならないし、野良の立て直し判断が遅くて誰も救助に来れなかったり残り1台が通電しなくて負けとか長時間試合して走り回った末に結局負けかいってのが多くて精神的にもクる
野良だと連携がグダるのは勿論だけど最近は幽閉強化によって通電後に迂闊な野良が狩られて3~4通から負けパターンが多すぎる
4パに弱いのは分かるんだけど4パで奇襲や立て直しの連携が取れないとただの強ハンターなんだよな
こいつとジョゼカスと魔女とキーガンが続け様に来る時とかゲームしてるのか拷問受けてるのか分からんくなるわ
マルチでしか使ってなかったけれど、勝てた時に対戦後チャットからファンメまで、ボロクソに叩いてくる人がまぁまぁ居る理由これか……と。
仮に使いこなせるようになってもランクマには絶対出さないようにするわ、流石に心折れそう。
ただの負け犬の遠吠えだからあんまり気にしないほうがええけど、確かに精神衛生上良くないかもね。他のハンターで鯖共をボコボコにしよ♡
対戦後チャットもファンメも設定で消せるから精神の安寧を保ちつつ隠者を満喫できるぞ
全体チャットも国外逃亡すればさらに盤石
隠者とかジョゼフとか試合時間長くなりがちで野良だと事故りやすいハンターって使ってるだけで文句言われるよねわかる…↑のひとも言ってるけど後チャとフレ申オフにすると快適だよ。別にルール違反してるわけでもないし使いたかったら気にせず使っていいと思う。楽しく遊べますように
普通のハンターだったら鯖が戦犯探して罵り合う地獄みたいな構図を見て愉悦できるのに
全体負荷系はそういうのが全部ハンターに向かってくる印象あるわ
全体負荷の対策できないのは当然、使ってくるやつが悪いみたいな風潮でもあんのかね
アンデッド専だけど全体負荷型はやっぱり嫌われますね、ランクマでアンデッドとか終わってんだろ!!ムキーー!!みたいなのが毎回飛んできます
隠者でいいんじゃ?
隠者対策もまともにできないようなお鯖様に合わせる必要が全く無い
マルチでしか隠者使ってないって書き込んだものだけど、みんな優しい、ありがとう。
下手だからなかなか勝てないのに勝てるとボロクソだからいつも元使ってたハンターに逃げてたけれど、もうちょい色々頑張ろーと思えたよ。みんながいい試合できますように。
試合に負けて文句言ってるやつらなんざまさしく「負け犬の遠吠え」「弱い犬程よく吠える」ってやつ。気にしないで好きなハンター使って勝てばいい。こんな間抜けなこと言うやつらに勝ててよかったと思っていこう。ランク戦だろうと気にせず使おう。がんばれ。
頭では理解できてもストレスになることはあるんよねそういうの
俺もそういうの飛んで来ると心拍数上がるもの、理解してても体はマイナスの反応を示してる
だから気にする人間に気にするなっていうのは無理だし、気にしてないつもりでもダメージ入ることもある
そういうのに触れないようにできる環境を提供するのが一番良い
ガチで嫌いっつった者だけどやっぱ隠者って実際に嫌われてるんだな、やったぜ
まあ全ハンター中でもトップクラスに野良ガチャ度が高いから当然だわな、しかも試合時間長いから10分とか散々付き合わされた末今回の野良ガチャはハズレでした~ってされるわけだし嫌われないわけない
でも暴言は吐く奴が悪いよ、公式に用意されてる駒は全部使っていいんだから使用者に当たるのは間違ってる、説得力ないかもしれんがマジでそう思うし実際自分は使用者に直接暴言送ったことは一度もないよ
ガチで嫌いだけどハンター側には一切関係のないことだからじゃんじゃん使ってくれ、スペックがキショすぎることとそれは完全に別問題 そうじゃないと骨董とか祭司なんかも使っちゃいけないことになるし
色々ハンター使ってきてるしそこそここのゲームやってるつもりだけれど、隠者の場合だけヘイトが酷い(自分の扱い方のせいなのかもだけれど、煽りとかケバブとかはしてないです。そんな余裕もないです)
犬魔女とか全盛期の女王とかも使っていたけれどここまで試合後に色々言われたことは無いんで本当にびっくりしてるし、ちょっと萎えてる。ゲーム全体の民度が……とかではなく、最近の自分のマッチ運が悪いだけだと思いたい。
写真家とかダウン放置ピエロなんかも嫌われてきた道だし遅延タイプの宿命だよな
それに加えてスタンによるチェイスの不快度とか味方の事故率とかでストレス要素多い上に、なまじ勝てる性能なせいで遭遇率もそれなりだからヘイトは高まるわな……
ぶっちゃけ好きで使ってる隠者使いよりも、こういう「嫌われてるんだな、やったぜ」とか書いちゃう方が性格悪いよ。最初の3行が後ろめたくて後半でフォローしてるつもりなのか知らんけど。囚人少女のコメ欄もそうだけど、第五民いくらなんでも自分の性格の悪さを棚にあげすぎ
鯖で隠者に当たって負けちゃったけど、やっぱり鯖の判断が悪くて負けてる印象なので、隠者とか写真家を使ってるにヘイト向けるのは意味分かんないね。普通に知識不足で負けてる。サバイバーは他責ばっかだから、やっぱりハンター専しか性格が良い人いないよねー。鯖専、自分が悪かったって思えないタイプしかあったことない。
写真家ともども勝ち負け云々でヘイト向いてるわけじゃ無いことくらいは理解したほうがいい
内容も偏見に満ちたただの悪口だしまあそういう人なんだろうなって思われて終わりなだけだぞ
お前は何を言ってるんだ…??え?ハンター専で性格がいい?別ゲーの話?第五の話をしていると仮定して話するけど普通にエモート煽りやいいね煽り、キャラ相性的にハンターが有利のマッチアップで煽るとか、普通に性格死ぬほど悪いけど。
漁師のとことか色々なページで鯖は弱体化されない、ハンターに強化来ないって言ったり、ハンター専は性格良いとか言ったり、絶対にハンター専の人。
というか嘘つきすぎ(両陣営共に強化も弱体化もされてるし、良い人も悪い人もどっちにもいる)
蜂帯開幕繋ぎ左下移形隠者です。オフェに風船救助、そこから吊るまで粘着。吊っても救助後また粘着。これで三逃げされたんですけど隠者って粘着対策ありますか?因みに三逃げは自分の判断ミスです。オフェ飛ばしきってたら引き分け取れたけど粘着いる時の立ち回りが聞きたいです
他ならともかく何をどうしたらオフェンスなんぞの粘着で負けてるんだよ
オフェに極性つけて吊る時の位置に逆の極性入れればいいだけっしょ
おそらくまだ初心者なのでもう少し優しく言いましょうよ
オフェ、野人などの直接スタンする系は足元に反対の極性を置く。極性を持っていない場合は足元に2色置くまたは少し追って離し、再臨でダウン位置に戻る。
遠距離粘着の場合はタゲチェンで負傷広げるのもありです。
あとは人格の翻弄振って対策できます。
1人飛ばした後の立ち回りはアイテムをはかせたり、暗号機を守るのが大事になってきます。隠者は通電後を崩せる性能をしているので焦らず全体負荷を広げていきましょう。
オフェはスキル切らしてなければほぼ確実に対策できるから頑張れ。
バッツとかは厳しいかもしれないけどな
隠者は持ち上げる前に足元に電極おいておけばスタンさせてタックルしてくるオフェンス野人は完全に無効化出来るし弓使い、呪術、泣きピエロみたいな離れてそこそこのスタンで風船救助してくる相手にも足元に2色電極置いておけば風船救助されても即一発入れれるから粘着されそうな時は電極を足元に置くのを意識したらいいよ〜