IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

航空エンジニア

67 コメント
views

航空エンジニア

名無しの探偵
作成: 2023/07/28 (金) 01:29:09
通報 ...
  • 最新
  •  
33
名無しの探偵 2024/01/01 (月) 10:10:15 9cede@a1ee3

人格の36の記述、36起死回生ピアを取るとウェーバーは取れないと思います。同様にピアを取らない場合でもウェーバーは2が最大です

34
名無しの探偵 2024/01/01 (月) 10:17:53 ffc62@b25c3 >> 33

型として成立してないし一緒に書いてある解説もウェーバーありきだから消してしまおうか

35
名無しの探偵 2024/01/01 (月) 21:11:02 73dd9@a1ee3 >> 34

修正ありがとうございます

36

大会でも大活躍
チェイスしたら拒否ルート行かれるか永遠距離チェされる
関与させなきゃ6もたれる。スポ選とPSいるから許されてるが大概ヤバすぎるキャラ。曲芸or骨董患者エンジ傭兵で負ける方が難しい

37
名無しの探偵 2024/01/26 (金) 17:58:08 08698@a1ee3

採用するデメリットがなさすぎて「とりあえず強いし枠余ったらピックするか」みたいな感じになってるね。

38
フランドール 2024/02/19 (月) 13:17:25 99a6a@9bf1b

傭兵、航海士BANがそこそこ多くなるので        このキャラは、絶対使えるようになっておいた方が   良い、ランクマでは、あまり採用されないけど、     影の隠れ強キャラだからかなりオススメです

39
名無しの探偵 2024/02/19 (月) 14:45:10 192d1@0797b >> 38

その空白なんだwww

40
名無しの探偵 2024/02/20 (火) 08:47:10 5d783@5f86d >> 39

改行代わりだと思う
使ってる機種だとそこで折り返しなんじゃないかな

42
名無しの探偵 2024/03/07 (木) 17:38:46 febdc@6f039 >> 39

どゆこと

41
名無しの探偵 2024/03/07 (木) 17:34:43 87386@a1ee3

滞空が150秒に1回…?

43
名無しの探偵 2024/03/08 (金) 00:09:19 4449f@d1ea3

エンジニアてめー弱体化するんじゃなかったのかよ!?
例のQ&Aはいったい何だったんだ!

44
名無しの探偵 2024/03/08 (金) 08:46:38 53106@9eaf0

まだ実際にテストサーバーに出たわけじゃないけど文面だけ見たらこれほぼ確実に強化だよな。頭おかしいやろまじで。祭司にロングワープつけた時以来の無能っぷり

45
名無しの探偵 2024/03/09 (土) 02:33:21 9c343@3df7b

運営「確かに対空CT制にしたらレオ思階段とか終点とか壊れジャンプ2、3回使えるかもしれないけど150秒以内に追い切ればジェッパの移動量は落ちてるし実質弱体化やろ」←これマジ??

46
名無しの探偵 2024/03/09 (土) 07:09:35 088bd@dff07

>> 45
いつもの運営じゃん

47
名無しの探偵 2024/03/12 (火) 09:22:49 2ea12@2639c

こいつだけ火中の栗無効にして6持ちにくくさせればいいのに 突発性振戦の手の震えと背景的にも噛み合ってるし、やってることが患者の亜種になるから選ばない選択も取れるし、「噴射で安全に移動できる」ていう個性はそのまませる

48
名無しの探偵 2024/03/12 (火) 11:36:54 64cd5@dff07 >> 47

救助速度デバフならありかもね

49
名無しの探偵 2024/03/28 (木) 11:49:23 99a6a@87cad

弱体化は、入ったけどそれでも個人的にチェイスもまだ出来るし、救助もちゃんと普通に出来るからまだ活躍は、出来るかな…でもやはり弱体化で通常の噴離が更に短くなったのは、少し痛い!

50
名無しの探偵 2024/05/11 (土) 17:33:40 efe3f@7bd84

このキャラって難易度3もあるんですか?慣れれば結構簡単な部類だと思っててせいぜい難易度2から2.5くらい、オフェンスほど難しくはないと思うんですけど…

51
名無しの探偵 2024/06/11 (火) 03:02:16 c32e3@4082e

エンジニアゲーミング👷👍

52
名無しの探偵 2024/07/06 (土) 10:57:01 a78e7@9fc6b

エンジニア結局強くね?

53
名無しの探偵 2024/07/08 (月) 16:45:14 69708@f1c1a

移形にかなり弱いから0.9もありだと思うんだけどどう思う?教えて有識者。

54
名無しの探偵 2024/07/11 (木) 09:32:52 b0482@9fc6b

大会とかではあるけどランクマとかだとどうだろう

55
名無しの探偵 2024/07/11 (木) 11:06:06 6c2e6@79a8d

今もうエンジニアに単体で6持たせるのはきつい、みたいな話はどっかで聞いたことがある

56
名無しの探偵 2024/07/11 (木) 11:51:51 99a6a@2902c

やっぱりジェット噴射の弱体化が地味に響いてる前はランクマでサブ救助班として愛用してたけど今シーズンに実装された移形持ちのハンターが増えてきて初動伸ばしづらくなったし…最近アンの使用率が上がって救助難易度が増えてなかなか使いづらくなった

57
名無しの探偵 2024/07/16 (火) 22:10:13 4a95c@9fc6b

対空プッシュ3回使った後って自分で降りるボタン押さないとハンターと距離全然取れなくね?

58
名無しの探偵 2024/07/18 (木) 11:09:51 33dc2@02d19 >> 57

知らんけど、降りるボタン押さないと距離取れないって分かってんならそうしろよ。聞くまでもない

59
名無しの探偵 2025/01/06 (月) 16:41:05 68cc2@96534

リリース直後めちゃくちゃネガキャンされてたけどナーフされるほど強力で、今でも大会ランクマ常連の強サバほんまリハクすぎて草

60
名無しの探偵 2025/02/23 (日) 15:50:50 ad612@ab8c0

強いし使ってて楽しいんだけど、その割に見かけないのはやっぱり見た目が問題なのか??

61
名無しの探偵 2025/02/25 (火) 18:11:25 97572@782be >> 60

いたるところで難しい難しいと言われてるからね、新規参入の敷居が高い

62
名無しの探偵 2025/03/15 (土) 11:20:35 24021@3493e

既に救助職がいる場合は、6持ってボロタイ2枚にするべきかチェイス人格にしようか悩むんだけど、どう思いますか?

63
名無しの探偵 2025/03/15 (土) 14:10:41 修正 e0bbd@d0b2e >> 62

グリ以上なら2ボロにして1番強いポジに湧くのが強いのでオススメです。
エンジニアが1台上げてから初手ボロ救助→ボロで離れてもらって救助後近くの暗号機即回し、の動きが出来ると全体の解読早くて存在感maxのリスクが高い救助に救助職が向かえるので

64
名無しの探偵 2025/04/28 (月) 13:17:18 017cd@49961

板倒しワースト二位ってあるけど、心眼の板窓操作速度が修正されたからもしかして素の板倒し速度ワースト二位→一位になった?

65
名無しの探偵 2025/04/28 (月) 19:05:56 b8d96@47a09 >> 64

そうだね。書き換えときました

66
名無しの探偵 2025/05/09 (金) 01:43:14 1a712@c3c83

67
名無しの探偵 2025/05/09 (金) 01:45:28 1a712@c3c83

曲芸とこいつ普通にぶっ壊れだわ。どのハンターにも距離チェできるわ距離詰めハンターにもアイテム3つで3回避できるわキャラ相性概念が仕事してない。患者はまだポジションによるっていう弱点あったけど、曲芸航空は使い手がガバとか下手とかはあるけど性能はぶっ壊れだと思うわ