フラバルー
チェイスしてると色を見すぎて変なところ走ってる時ある。またダルいハンター作ったな...
フラバルーがどの色を付与してくるか、確認しないといけないし、分身もどのタイミングで出すか、読まないといけないから、サバ視点も忙しい!!
空中ブランコ対オフェンスのタックルは正面でお互い衝突したら乗り越えるのか弾き飛ばされるのか
空中ブランコ自体に無敵判定は無いだろうから普通に中断されるのでは?
素人目で見ると同じパニックマークを2つ付与したら他のマークに変化するくらいのボーナスあってもいいんじゃないかってくらいきつそうに見えるんだけど、足萎えの羊もきつそうに見えるのにBAN対象になるくらい猛威を振るっていることを考えるとフラバルーも熟練者にとってはこれでちょうどいいくらいなのかねえ
こいつ別に救助狩れるしDD狙えるぞ。枯死との相性も良すぎる。短所から削っていい。少なくとも毎日こいつでカスタム戦を数十戦回してる連中はそれが最低レベルの感覚でやるし,鯖側の対策は騎士ぐらいしかない。何かの間違いでBANから漏れようもんなら,下手すると庭師心理騎士人形師環境来るかもな。
熟練者基準がWikiの総意と言わんばかりの極論やめてもろて。そんなこと言い出したら全キャラの短所のほとんどが消えるがそれでよろしいか。
ダブルサプライズの操作慣れてないと角に寄られるとなんだかんだ時間かかる… それにしてもダウンまで早いけど
フラバルーの攻撃、野人だとイノシシ無傷でも引きずり降ろされる上に本体ダメージ喰らう…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
チェイスしてると色を見すぎて変なところ走ってる時ある。またダルいハンター作ったな...
フラバルーがどの色を付与してくるか、確認しないといけないし、分身もどのタイミングで出すか、読まないといけないから、サバ視点も忙しい!!
空中ブランコ対オフェンスのタックルは正面でお互い衝突したら乗り越えるのか弾き飛ばされるのか
空中ブランコ自体に無敵判定は無いだろうから普通に中断されるのでは?
素人目で見ると同じパニックマークを2つ付与したら他のマークに変化するくらいのボーナスあってもいいんじゃないかってくらいきつそうに見えるんだけど、足萎えの羊もきつそうに見えるのにBAN対象になるくらい猛威を振るっていることを考えるとフラバルーも熟練者にとってはこれでちょうどいいくらいなのかねえ
こいつ別に救助狩れるしDD狙えるぞ。枯死との相性も良すぎる。短所から削っていい。少なくとも毎日こいつでカスタム戦を数十戦回してる連中はそれが最低レベルの感覚でやるし,鯖側の対策は騎士ぐらいしかない。何かの間違いでBANから漏れようもんなら,下手すると庭師心理騎士人形師環境来るかもな。
熟練者基準がWikiの総意と言わんばかりの極論やめてもろて。そんなこと言い出したら全キャラの短所のほとんどが消えるがそれでよろしいか。
ダブルサプライズの操作慣れてないと角に寄られるとなんだかんだ時間かかる… それにしてもダウンまで早いけど
フラバルーの攻撃、野人だとイノシシ無傷でも引きずり降ろされる上に本体ダメージ喰らう…