Blackjack
b56cf094eb
鹿と和解せよ
通報 ...
今日昆虫使ってたら虫をハンターに1回殴られただけで消えたんだけど前からだけ?
教授・書記官の欄追加。/泣きピ・蝋の内容追加。/S21トレンドに内在人格の話少し追加。/殆どBJ未プレイで放置ですが一応更新した感じです。/BJでは通常攻撃でダウンする判定のため虫は1回で消える仕様だった気がします。
ごく最近のアプデで虫が一回殴られると消えるようになりましたよ。
減る耐久値も2倍でかなりの弱体化ですが、まだ強いっちゃ強いですかね。
手札リセットカードの仕様ですが、私が10回ほど使って(使われて)みた感想だと「カード枚数を維持したままシャッフル」な気がするんですが…たとえば3枚のカード(仮に7,8,9)を持ったプレイヤーAと6枚のカード(仮に1,2,3,4,5,6)を持ったプレイヤーBが手札リセットした場合、確率でAは(169)になり、Bは(234578)になるという印象だったのですが…。
分かりにくい説明ですみません。カード数ランダムシャッフルの反証ですが、もしカード数もランダムでシャッフルされるなら、序盤で3枚持ちのプレイヤーが1枚のプレイヤーに高確率で疑似的な引き渡しカードを当てることができるので、それが100ポイントでできるのは仕様上まずいのではないでしょうか。以上のことからカード数は保持したままシャッフルされると考えます。私も上記に書いてあるような使い方を何回かしましたが、確率上引き渡しが成功するパターンの方が多いのに全部カード数は保持されたままでカードを引き渡すのには失敗しました
これを踏まえた最新のBj戦略において、二枚引きのメリットはかなり薄いかもしれません カード数の多寡が勝利に直結する=引き渡しカード1級を多用すること自体が手札リセットカードの価値を高めることになると考えます もしカードを他プレイヤーより1,2枚少なくできたらカードの多い相手に手札リセットカード使用で100ポイントで大量に得点を減らすことができるようになるので、ラウンド開始時と65秒時点で暗号機にさわらず隠密、という立ち回りを徹底したほうがいいかもです まあトンネルされたり3連で10引いたりとかしたら終わりなんですがねw
■(仕様について)昆虫は虫強化後に記載したもので、今だと昆虫の環境も落ち着いている印象で、チェイス方法など若干変動・確立しているので、耐久値が1殴りで消えるならクールタイム入らないよう回収できる間合いでの使用など、立ち回りの欄など内容書き換えたほうがいいかもしれません。まだ強いのは同感なので、大きな変更なければ私はノータッチのつもりです。
■(仕様について)手札リセットはかなり前のシーズン時に他の人の動画媒体を含めて手札枚数が変わるのを確認したので、変更があったのかもしれません。有識者がいれば編集お願いします。
■(戦略について)「引き渡しカード1級を多用すること自体が手札リセットカードの価値を高めることになる」に関しては、枚数関係で言えば引き渡し使用後のリセットは大変有効ですが、1度あてるのも中々困難な投射カードを投げ返すのは、警戒される意味も含めて中々困難かと思われます。手札枚数を変えれる/変えれないの有無に関わらず、ランダム要素が大きい点、100チップに見合う成果が得られない場合や、各自の手札や点数を都度把握することの困難性を含めて、リセットカード自体の価値はあまり高くない印象です。間違った解釈していたらすみません。
■(戦略について)二枚引きに関してはカード数の多寡によるデメリットもありますが、ハンタープレイ時のメリットを比較すると、十分選択肢に値すると考えています。
■(戦略について)ラウンド開始時や65秒時点での隠密ないし暗号機から少し離れる立ち回りは、手札リセットの価値が上がればさらに有効になるのはそのとおりだと思います。貴重な意見大変参考になります。
11月に人格が大幅調整されたからBlack Jackの人格も変わった可能性があります。どなたか修正お願いします。
blackjackの最強ハンター・サバイバーの更新ってありますか?納棺師が弱体化されましたが最強サバイバーってマジシャンと納棺師ならどちらが強いんでしょうか?また最強ハンターって血の女王なんでしょうか?アンが今流行っているのですが、アンだと応援団にはピピーで逃げられてしまうし上手く倒せないことも多いです。どなたか返信お願いします。過去最高順位は330か500位です。
マジシャンが最強とは一概には言えませんが、変わらず強いです。納棺師は危機一髪効果がなくなりあまり採用されなくなりました。
血の女王は変わらず強いです。ただ相変わらずマジシャンに弱いです。
最近は探鉱者がかなり見直されています。アンにかなり強いのとアイテムがチャージ制なのでラウンド制限時間後半に強いです。
女王に強いマジシャン。マジシャンに強いアン。アンに強い探鉱者。探鉱者に強い女王という関係が一例です。
解読デバフがやや痛いものの応援団もチェイスがかなり強く、幅広いハンターに対応できるのが強みです。
これみたいな個人戦のモード面白いからもっと増やして欲しいわ
珍しく写真家もアンデッドも使える娯楽モード
やっぱ鯖最強はマジシャンかな納棺弱体化した今、同時解読時なら一方的に押し付けられるのも強いし
不満はないけどマジシャン環境に調整してる理由ってあるのかな 別に通常戦で弱いわけじゃないしなんなら強い方だし
最近定期的に21点いる状態で他鯖ダウンさせて即ゲーム終了させる奴いるんだけどこいつらってルール理解してないアホなのか嫌がらせなのか談合か何かしてるのかってわかる?
勝てないと思って早く次に行きたいんじゃないの?
上位勢チーミングだらけでゲームにならん,運営に問い合わせても改善される様子ないし終わっとる🤗
レディ・ファウロ結構見るけど環境クラスあるかな
カードをドローさせるが自分は瞬間移動先に移動するってやつpcでもできる?上手くいかないんだが
44962594-快的(口偏)叫父父(下に巴) 53482937と組んでBJ、プロフに想~の友達タグ有
53482937-想崩潰的我 44962594と組んでBJ
こんなところにありがとう煽りの文化残ってるやんけ!ていうか定型文に「ありがとう」とかないけど古参勢なの?
火炎調査員も割と悪くないですね 解読デバフは5%なので割と誤差 アイテム調整も特にされていないので、グルチェが強いマップ多めのBJにおいてはかなり有能株なんじゃないかと感じました 他鯖がエアボールの空気を抜けるのは明確な弱点ですけどね…
40853864 花瓶に水 ファンメ煽りガイj
44962594-深夜打第五是狗に改名
ファウロ追加以降環境が大幅に変わっていると思います。マジシャンのカード防ぎはおそらく優位性ないです、そのくらいファウロでポイント荒稼ぎして引き渡し二級連射する動きが強い気がします
ランキング=報酬なくなった?
上位勢の談合問題をまさかランキングシステムと報酬を廃止することで解決するとは思わなかった もうファウロやマジシャンもそれほど見なくなるかもね
ヘルメット2個に減らされてるけど騎士もけっこう強いと思う。欠点は85族だからチップ稼ぎづらくて後半キツいのとカードに対して無力なところくらいじゃない?