リッパー
霧をゲージ制にしてゲージ消費で刃を装備したり霧エリア作れるようするのはどうかな
第二段階時ステインも消えるのは
ぼくのかんがえたさいきょうのりっぱー
左下瞬間リッパーってありかな?
傲慢に振るメリットが皆無では? 忍耐力に振りたいなら検討しても良いかなって程度だと思う
ファーチェがそんなにきついならファーチェから透明化使いやすい分強いとは思う。まあ、裏向きの方が強いのは当たり前だけど
ハンターの人格はサバイバーに比べて自由度が高いから自分のつらいところとよく来る編成と相談して何でもやってみたらいいと思う。個人的に広いマップ4VC来るならありじゃないかな?左が腐ってメリット皆無なのって写真家だけだと思うし
ソンジュのスキン、背中にせっかく長い得物があるのにそれ使わずにつまようじ振ってんのバカすぎだろ
ピエロと一緒で完全に性能インフレに置いてかれた感ある。泣き虫の下位互換臭凄いし
ピエロは最近強い気がする。ダッシュは探鉱は即トン磁石(即置き)だったら確定。骨董だったら突きかシビアな薙ぎ払い。環境にある程度強い。まあメタキャラは相変わらず多いけど。
環境に置いていかれてはいるけど、常に工夫と読み合いだから、一番チェイスしてる感を感じられるハンター。ハンターとして操作しててもサバとして追われてても楽しい。
おすすめ人格に「左下+α」を追加しました。左下リッパーはステージを選びますが、普通に強い人格だと思います。忍耐力だけではなく、一人飛んだ後にダウン放置型の戦術を取る時には後遺症も活きますし。
ナイス。存在感1000が強いから初動につよくでれる。今の環境や流行に沿える。少なくとも人格選択肢に入る。今だと左下上も採用できるし。
左下上も右下上も下凸も強く出れるから、できれば作りたいですね...あんまり沢山作ってもアレな気がしますけど。
椅子前のケバブ判定だけはほんとに理不尽で可哀想だと思うわ ボンボンとかは普通なのになんでこんな椅子の前だけ攻撃判定広がるんや
徒歩ハンターで通常以外の攻撃方法持ってるキャラ引き留めるいらない気がしてきた
ザック衣装でたせいか今リッパーかなり多いけど、通常リッパーより攻撃の振りが早い気がしてめちゃくちゃやりづらい。
わかる。あとさすがに慣れたけど最初シルエットでイタカと思ってたわたし。飛び道具使ってきてびっくりしたわ
フォスター使ったら胃がやられてるみたいになって草生えたけどバグかな?
胃がやられてるはシュールすぎて草
霧の判定がズレる携帯品ってカイガラムシと錆びたナイフだけ?
え、判定ずれるの? それって有利?不利?
不利だろ...
もう何年もやってるのにさっぱりチェイスできん 距離取れてるうちはいいけどひとたび接近されたらもう終わりって感じ 今どきわざわざリッパー使ってくる人って確実に当たるタイミングでしか霧撃ってこないから避けられないんだよなぁ 確実に壁裏抜いてきたり板倒しに100%霧合わせてくる人とかマジでどうしたらいいのか分からん
リッパーは弱い言われてるけど使ってる人に熟練者が多すぎるからそうでもないイメージ。 熟練者は避け切れないけど、わざと近づいて刀拭きを発生させない絶妙な距離感で霧の刃を撃ってくるから。 こうなるととにかく自分にとって苦手だと思うハンターに対し、相性の良いサバイバーを使えるようになる、しか言えないんだよね。
リッパーって攻撃モーションが大振りで長いせいで上手い鯖に初手50秒稼がれると確実にフラホで霧スカされるんだよな 透明化してもモーションは見えるからちゃんと見てるフラホ持ちの鯖相手だと救助狩りもできない
悪質棒女のせいで萎えた
ふたなりみたいに言うなよ
リッパーは弱いが今のリッパー使いはだいたい猛者なんだよな・・・
で結局、強化も貰えないパターン
バルクと同じ道だな
チュートリアル報酬を見る限りネットイース的にはピエロ共々初心者に勧めたがってるっぽいけどどっちも初心者に向いていないっていう地獄みたいなキャラ
初心者の定義によると言うか言うほどリッパーより初心者向きのハンター居るか?
使いやすさでいったら一番だと思うけど、将来性を考えるとイタカでいいんだよな。同じくらい使いやすいのに環境ハンターだし。
今の環境解読はやすぎて解読遅延必須やから徒歩ハンターほんと息してないよな。
弁護士おるだけで、よっぽどの即死取らない限りは2吊り目で残り1台とかだからね・・徒歩ハンターはダブルダウン取らないときついイメージ
弁護士がいて2吊り目で残り1台って条件だと 弁護士が暗号機真横スポーンで即触りかつ2台目の暗号機までの移動時間10秒で済んだとしても約150秒 逆算すると1人目ダウンまで80秒吊るのに10秒5割寸前ギリギリまで椅子耐久稼がれて30秒危機一髪+吊る時間で30秒 みたいな感じになるからリッパーだとか弁護士だとか関係なく普通に負けムーブしてるだけでは……?
開幕一発当てられたとしてもそっから20秒以上待つ内にどんどん解読進められるもんな今
衝動が強くて使いやすい気がする!!通常攻撃の判定がしんどいから結構溜め攻撃使うこと多いし、板裏待機の鯖相手は勿論、他の衝動採用ハンターより恩恵感じること多いな~
霧避けられないけど通常は当たらない距離で引き撃ちされるのガチでどう対策したらいいん?いつもこれやられてアホみたいな即死しとる 強ポ以外でチェイスできん
太古の昔から第五人格に伝わるリッパー対策 「霧避けられない状況になったら逆に自分から突っ込んで通常貰いに行け」
違う人だけど、通常貰おうとすると引き打ちされて霧にあたる
上の人も書いてるけど自分から突っ込もうとするとわざと距離取られて引き撃ちされるんや…環境が過酷すぎるせいかバケモンみたいな高PSリッパーだらけで下手な環境出されるより怖いしキツい
君の当たるリッパーそんな上手いの
存在感レベル2で刃の時間も一緒に3~5秒くらい短縮してもバチ当たらないと思うけどな
20秒は流石に長過ぎるわな。本体性能が高くないから初動が辛すぎる
そもそもリッパーだけやなくて徒歩ハン全体がきついからなあ。
エンジニアとピピーッが追加されてから徒歩ハンはどんな立ち位置なんだろう 既にボンボンと蝋人形しか息してない気がする
インフレに取り残されてファスチェが終わらないし。そもそも即死をとったところでやっとスタートライン、そこからddか救助狩りやれてようやく引き分けが見える。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
霧をゲージ制にしてゲージ消費で刃を装備したり霧エリア作れるようするのはどうかな
第二段階時ステインも消えるのは
ぼくのかんがえたさいきょうのりっぱー
左下瞬間リッパーってありかな?
傲慢に振るメリットが皆無では?
忍耐力に振りたいなら検討しても良いかなって程度だと思う
ファーチェがそんなにきついならファーチェから透明化使いやすい分強いとは思う。まあ、裏向きの方が強いのは当たり前だけど
ハンターの人格はサバイバーに比べて自由度が高いから自分のつらいところとよく来る編成と相談して何でもやってみたらいいと思う。個人的に広いマップ4VC来るならありじゃないかな?左が腐ってメリット皆無なのって写真家だけだと思うし
ソンジュのスキン、背中にせっかく長い得物があるのにそれ使わずにつまようじ振ってんのバカすぎだろ
ピエロと一緒で完全に性能インフレに置いてかれた感ある。泣き虫の下位互換臭凄いし
ピエロは最近強い気がする。ダッシュは探鉱は即トン磁石(即置き)だったら確定。骨董だったら突きかシビアな薙ぎ払い。環境にある程度強い。まあメタキャラは相変わらず多いけど。
環境に置いていかれてはいるけど、常に工夫と読み合いだから、一番チェイスしてる感を感じられるハンター。ハンターとして操作しててもサバとして追われてても楽しい。
おすすめ人格に「左下+α」を追加しました。左下リッパーはステージを選びますが、普通に強い人格だと思います。忍耐力だけではなく、一人飛んだ後にダウン放置型の戦術を取る時には後遺症も活きますし。
ナイス。存在感1000が強いから初動につよくでれる。今の環境や流行に沿える。少なくとも人格選択肢に入る。今だと左下上も採用できるし。
左下上も右下上も下凸も強く出れるから、できれば作りたいですね...あんまり沢山作ってもアレな気がしますけど。
椅子前のケバブ判定だけはほんとに理不尽で可哀想だと思うわ ボンボンとかは普通なのになんでこんな椅子の前だけ攻撃判定広がるんや
徒歩ハンターで通常以外の攻撃方法持ってるキャラ引き留めるいらない気がしてきた
ザック衣装でたせいか今リッパーかなり多いけど、通常リッパーより攻撃の振りが早い気がしてめちゃくちゃやりづらい。
ザック衣装でたせいか今リッパーかなり多いけど、通常リッパーより攻撃の振りが早い気がしてめちゃくちゃやりづらい。
わかる。あとさすがに慣れたけど最初シルエットでイタカと思ってたわたし。飛び道具使ってきてびっくりしたわ
フォスター使ったら胃がやられてるみたいになって草生えたけどバグかな?
胃がやられてるはシュールすぎて草
霧の判定がズレる携帯品ってカイガラムシと錆びたナイフだけ?
え、判定ずれるの?
それって有利?不利?
不利だろ...
もう何年もやってるのにさっぱりチェイスできん
距離取れてるうちはいいけどひとたび接近されたらもう終わりって感じ
今どきわざわざリッパー使ってくる人って確実に当たるタイミングでしか霧撃ってこないから避けられないんだよなぁ
確実に壁裏抜いてきたり板倒しに100%霧合わせてくる人とかマジでどうしたらいいのか分からん
リッパーは弱い言われてるけど使ってる人に熟練者が多すぎるからそうでもないイメージ。
熟練者は避け切れないけど、わざと近づいて刀拭きを発生させない絶妙な距離感で霧の刃を撃ってくるから。
こうなるととにかく自分にとって苦手だと思うハンターに対し、相性の良いサバイバーを使えるようになる、しか言えないんだよね。
リッパーって攻撃モーションが大振りで長いせいで上手い鯖に初手50秒稼がれると確実にフラホで霧スカされるんだよな 透明化してもモーションは見えるからちゃんと見てるフラホ持ちの鯖相手だと救助狩りもできない
悪質棒女のせいで萎えた
ふたなりみたいに言うなよ
リッパーは弱いが今のリッパー使いはだいたい猛者なんだよな・・・
で結局、強化も貰えないパターン
バルクと同じ道だな
チュートリアル報酬を見る限りネットイース的にはピエロ共々初心者に勧めたがってるっぽいけどどっちも初心者に向いていないっていう地獄みたいなキャラ
初心者の定義によると言うか言うほどリッパーより初心者向きのハンター居るか?
使いやすさでいったら一番だと思うけど、将来性を考えるとイタカでいいんだよな。同じくらい使いやすいのに環境ハンターだし。
今の環境解読はやすぎて解読遅延必須やから徒歩ハンターほんと息してないよな。
弁護士おるだけで、よっぽどの即死取らない限りは2吊り目で残り1台とかだからね・・徒歩ハンターはダブルダウン取らないときついイメージ
弁護士がいて2吊り目で残り1台って条件だと
弁護士が暗号機真横スポーンで即触りかつ2台目の暗号機までの移動時間10秒で済んだとしても約150秒
逆算すると1人目ダウンまで80秒吊るのに10秒5割寸前ギリギリまで椅子耐久稼がれて30秒危機一髪+吊る時間で30秒
みたいな感じになるからリッパーだとか弁護士だとか関係なく普通に負けムーブしてるだけでは……?
開幕一発当てられたとしてもそっから20秒以上待つ内にどんどん解読進められるもんな今
衝動が強くて使いやすい気がする!!通常攻撃の判定がしんどいから結構溜め攻撃使うこと多いし、板裏待機の鯖相手は勿論、他の衝動採用ハンターより恩恵感じること多いな~
霧避けられないけど通常は当たらない距離で引き撃ちされるのガチでどう対策したらいいん?いつもこれやられてアホみたいな即死しとる 強ポ以外でチェイスできん
太古の昔から第五人格に伝わるリッパー対策
「霧避けられない状況になったら逆に自分から突っ込んで通常貰いに行け」
違う人だけど、通常貰おうとすると引き打ちされて霧にあたる
上の人も書いてるけど自分から突っ込もうとするとわざと距離取られて引き撃ちされるんや…環境が過酷すぎるせいかバケモンみたいな高PSリッパーだらけで下手な環境出されるより怖いしキツい
君の当たるリッパーそんな上手いの
存在感レベル2で刃の時間も一緒に3~5秒くらい短縮してもバチ当たらないと思うけどな
20秒は流石に長過ぎるわな。本体性能が高くないから初動が辛すぎる
そもそもリッパーだけやなくて徒歩ハン全体がきついからなあ。
エンジニアとピピーッが追加されてから徒歩ハンはどんな立ち位置なんだろう
既にボンボンと蝋人形しか息してない気がする
インフレに取り残されてファスチェが終わらないし。そもそも即死をとったところでやっとスタートライン、そこからddか救助狩りやれてようやく引き分けが見える。