泣き虫
前シーズンルキノしか使ってなくて、今期から練習始めたんだけど、めっちゃつよくね??? チェイス苦手なんだけど、魂ポコポコ当たるからめっちゃ楽しい
ルキノと比べればどのハンターでも……ってのは置いといて、泣き虫は(特に初動から)かなり強いハンターに成り上がったと思うよ
これでも中華で実装されたときよりは弱体食らったうえでの実装なんだけどね…… 中華で泣き虫BANしかされてなかったように、強化直後はS3の最強蜘蛛の悪夢が再来したってレベルだった
泣き虫の話とはズレるけど ハンターやるなら全キャラ触っておいた方が良いよ 自分で使ってみないと向き不向き分からないから
「Tips」の項目とそのなかに「魂の出現位置」を追加しました、この他にも小技や豆知識などがあれば書いてほしいです
トレモで検証した結果、 ・スキルで発動できる『安息の道』の長さは腐敗の領域の直径(≒領域同士が接するような安息松の感覚)とほぼ同じ ・一本の安息松に対して自動形成される安息の道は二本まで(三本目以降は超至近距離に植えても安息の道は発生しない) 的なことが分かりましたので記載しました。 何か間違い等ありましたら訂正願います
めちゃくちゃ今更気が付いたんだけど、遊園地一階建てテントに暗号機と松生えるとテントに沿って逃げられたらギリギリ松の範囲内だから怨霊が付いていかないのね…今までは当たり前に距離稼がれてたから気が付かなかった
魂引き寄せ範囲縮小と弾速低下が地味につらい、それでも十分強いけど
引き寄せの遅さに慣れたら全然当たるしめちゃ強いな 魂選びが前より「そっちじゃない!」が増えたあんぽんたんは俺だけじゃないと思う😤
クッッッソわかる😢
修正前の感覚で前方の怨霊を引き寄せようとしたら横のやつが飛んでくることが多々ある
意外に36mって短いな
ある程度予想できたことだけど、散々弱体化とか実装反対!とか言ってる連中は今どんな顔してこいつ使ってんだろうな
意外と普通の顔して使ってるぞ俺みたいに😎 手のひら返したわ
調整きてから全然使えなくなったよ……調整前のほうが余裕で勝ててた
距離チェに強くなったから普通に強化だけど斬怨救助狩りできなくなったから救助狩りメインだったひとは勝ちづらくなったかもな🤔
同じく救助狩り派だったからなかなか慣れない…でも、救助狩りよりもキャラが好きだから使うぞ俺は
こいつの人格ってペンチか狂暴だったらどっちがいい? 相性はペンチのほうがいいけど、狂暴は1振るだけでも強いしうまく行けばDD取りやすいよね ペンチは2くらい振らないと厳しいのがちょっと・・・ 途中の焼入れとも監視者でほぼ決まりのこいつにはあまり合わないし・・・
迷うくらいなら凶暴 ペンチ無しでも運べる距離長いのは変わらないし「ペンチ無くても良いかも……」って思う立ち回りならペンチ自体さほど活きてない可能性があるから
檻獣とかには振れなくなるけど、凶暴1ペンチ2という選択肢も… スタンキツそうだけど
なんだこいつ、炎ねっとり当ててくるのはいいとして移動速度デバフヤバすぎだろろくにチェイスもできん
新生泣き虫を相手にするときは今までと真逆でグルチェした方がマシなんだろう
こいつ椅子周りの立ち回りがリパに似てきたな怨霊はずしたらすぐに攻撃入れてdd狙っていく感じ。ただ向こうと違って暗号機寄せやすいけど
ファスチェ伸ばされるときついので左下人格を試してみたんだけど意外と使いやすかった 怨霊加速も板先倒しには弱いし、安息の道を使えるのと使えないのでは機動力に天と地の差がある
ファーチェ対策なら上下でも・・・閉鎖は刺さる刺さらないあるからマップによって変えて、こいつ板割り結構早いから破壊欲3だと神速で割ってくれる。自分は引き止め・耳鳴り・破壊欲3・狂暴2・指名手配1余った分オリケモとか閉鎖に状況を見て入れる。特質監視者。これでかなりいいかんじに勝ててる。
泣き虫の長所短所の欄が他のハンターの比べて寂しいので色々書き加えました。何か修正してほしかったら言ってください
実際のところ紫の怨霊ってどの程度遠くからでも見えてるの?ゲーム内の距離で何メートルくらい?
輪郭は教会とか工場とかの縦半分弱くらいなら見える。携帯品を幽霊人形にしてるとわかりやすくなって見通しがいいと割と距離離れても普通に見える。まあ大体安息の道一本とちょこっと歩けば追いつけるぐらいの距離
障害物がなければどれだけ遠くてもみえるよ。遊園地とか思い出みたいな超開けた場所だとマップの反対まで見える。輪郭みえないからゴミみたいなのがちらっとだけど。輪郭とか表示されないし障害物で遮られるからかなり限られるけど。
後工場の真ん中も見やすいよね。救助された後どこに逃げたかめっちゃわかる。
立ち回りの欄に大体の動き方を載せました。何か修正してほしいところがあったら気軽に編集してくれて構いません。
長所短所に衣装について書いてるけど必要かこれ? 明確な長所があるイワンはともかく、錬金とパンの短所の理由が不気味だからってあんまりじゃないか? 消していい?
いいんじゃない?イワンと号泣は足跡の関係で割と実用的だからそこは残してもいいかと
夢の魔女の描かれた女と比べたら可愛いもんでしょうにね。消していいと思うよ。
Wikiだから自由にどうぞ。と思ったけどやった方が早いからやっといた。長所の部分残したかったら戻していいので。
打ち間違えた、134さん宛ね。号泣再販して欲しいけど無いだろうな。
お手数おかけしました。わざわざありがとうね。 短所欄の安息松の根っこ部分でイワンについて触れてるから戻さなくていいと思う。号泣は足跡見づらいらしいし。 まあ号泣持ってないから伝聞なんだけどね。
号泣足跡見ずらいの?根っこ確か白色のキャンディになるよね?カラフルだからかな🤔
単純に根が邪魔で足跡が見つけにくいという事だと思われ…
白とピンク色。イワンと違ってめちゃくちゃ発色がいいから、根っこが目立ち過ぎちゃって足跡見づらいんだって。 でも持ってる人が見やすいと思うならイワンも含めて長所に追加してくれても構わないよ。
視認性は錬金>イワン>号泣>その他だと思ってる。イワンは安息松本体がクソでかいのがマイナスポイント
そう考えると錬金って実用性最強だな。心なしか頭もちっちゃいし
怨霊の高さ制限3メートルに上がったせいか、ジェットコースター出発後でもある程度怨霊引き寄せられるし、うまく当たればサバイバーは地面に墜落する
忘れられた男の子?的な名前の衣装も松の見た目変わらなかった?そっちは視認性どう?
木の根はそんなに変わらないからSR以下と大差無いと思う
せっかくイワンと同じssrなのになー 衣装最適化アプデ来ない限り普通に見た目用スキンか…
もし最適化されたら深緑一色かトゲトゲの根っこになりそう。松のデザインはいいから最適化こないかな
結局対策がわからない...低ランクで泣き虫しか見ないんですけどどうすればいいですか? あとPC版なのですが重くなるのもなんとかならないんでしょうか
アプデの時とか重くなるせいで救助もチェイスもきついんだよな。こればっかはどうしようもないか。キャラは何使ってる?
占いか技師です
重くなりやすい泣き虫下で機械技師は結構辛い。酷い時は調整時にラグってロボの居場所バレるし。 対策分からないってのは負け続けてるってことかと思うけど、どういう敗因が多かったりするかな?自分がチェイス引いて伸びないって場合なら立ち回りを見直せるかも。 一番どうにかしたいのは重くなりやすいことだけどなあ。重い時は本当になんもできん。
亀だけどチェイスは泣き虫の手に注意する 引き寄せ前後では手を突き出すモーションになるし、魂の方向きなが追って来るからそれでおおよそのタイミング、ボジ分かるから回避する
救助は基本速め行って殴らせるか魂使わせる 魂から入るパターンは回避必須だから泣き虫の動きよく見る大事 殴りからならよほど遠いでなければそのまま負傷救助でいいぞ
重いのはもう諦めろとしか。泣き虫のせいでもなければサバイバーのせいでもない。立ち回りだったら、泣き虫使ってて辛いと感じたのはとにかくファスチェ伸ばされることと解読負荷かけられなかったこと。占い師はともかく技師は開幕隠密、ロボにだけは紫の怨霊つかせない、ともかくロボの邪魔をさせない壊させないのを意識するとか。あと、ロボは監視者の影響を受けずに解読できる。見つかりはするので終盤とかで役に立ったりするかも。
IVCでも結果を残してかなり使われるようになったね。でも序盤機動力がかなり低いからお散歩パが天敵なのが辛いなあ。その点では白黒のほうが対応しやすいからサブは白黒がいいかな?
某海外プレイヤーが作成したリストで魔女と並ぶメタキャラとして上がってたんだけど実際どうなの?ちなそのリストでは魔女泣き虫の一つ下に女王がいた
泣き虫開幕散歩されると無力だからそこカバーできる女王のほうが強いと思う。実際泣き虫のキャラ相性は占い調香に多少いい程度でたいてい女王のほうが都合いいし。女王使ったことないけど。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
前シーズンルキノしか使ってなくて、今期から練習始めたんだけど、めっちゃつよくね??? チェイス苦手なんだけど、魂ポコポコ当たるからめっちゃ楽しい
ルキノと比べればどのハンターでも……ってのは置いといて、泣き虫は(特に初動から)かなり強いハンターに成り上がったと思うよ
これでも中華で実装されたときよりは弱体食らったうえでの実装なんだけどね……
中華で泣き虫BANしかされてなかったように、強化直後はS3の最強蜘蛛の悪夢が再来したってレベルだった
泣き虫の話とはズレるけど
ハンターやるなら全キャラ触っておいた方が良いよ
自分で使ってみないと向き不向き分からないから
「Tips」の項目とそのなかに「魂の出現位置」を追加しました、この他にも小技や豆知識などがあれば書いてほしいです
トレモで検証した結果、
・スキルで発動できる『安息の道』の長さは腐敗の領域の直径(≒領域同士が接するような安息松の感覚)とほぼ同じ
・一本の安息松に対して自動形成される安息の道は二本まで(三本目以降は超至近距離に植えても安息の道は発生しない)
的なことが分かりましたので記載しました。
何か間違い等ありましたら訂正願います
めちゃくちゃ今更気が付いたんだけど、遊園地一階建てテントに暗号機と松生えるとテントに沿って逃げられたらギリギリ松の範囲内だから怨霊が付いていかないのね…今までは当たり前に距離稼がれてたから気が付かなかった
魂引き寄せ範囲縮小と弾速低下が地味につらい、それでも十分強いけど
引き寄せの遅さに慣れたら全然当たるしめちゃ強いな
魂選びが前より「そっちじゃない!」が増えたあんぽんたんは俺だけじゃないと思う😤
クッッッソわかる😢
修正前の感覚で前方の怨霊を引き寄せようとしたら横のやつが飛んでくることが多々ある
意外に36mって短いな
ある程度予想できたことだけど、散々弱体化とか実装反対!とか言ってる連中は今どんな顔してこいつ使ってんだろうな
意外と普通の顔して使ってるぞ俺みたいに😎
手のひら返したわ
調整きてから全然使えなくなったよ……調整前のほうが余裕で勝ててた
距離チェに強くなったから普通に強化だけど斬怨救助狩りできなくなったから救助狩りメインだったひとは勝ちづらくなったかもな🤔
同じく救助狩り派だったからなかなか慣れない…でも、救助狩りよりもキャラが好きだから使うぞ俺は
こいつの人格ってペンチか狂暴だったらどっちがいい?
相性はペンチのほうがいいけど、狂暴は1振るだけでも強いしうまく行けばDD取りやすいよね
ペンチは2くらい振らないと厳しいのがちょっと・・・
途中の焼入れとも監視者でほぼ決まりのこいつにはあまり合わないし・・・
迷うくらいなら凶暴
ペンチ無しでも運べる距離長いのは変わらないし「ペンチ無くても良いかも……」って思う立ち回りならペンチ自体さほど活きてない可能性があるから
檻獣とかには振れなくなるけど、凶暴1ペンチ2という選択肢も…
スタンキツそうだけど
なんだこいつ、炎ねっとり当ててくるのはいいとして移動速度デバフヤバすぎだろろくにチェイスもできん
新生泣き虫を相手にするときは今までと真逆でグルチェした方がマシなんだろう
こいつ椅子周りの立ち回りがリパに似てきたな怨霊はずしたらすぐに攻撃入れてdd狙っていく感じ。ただ向こうと違って暗号機寄せやすいけど
ファスチェ伸ばされるときついので左下人格を試してみたんだけど意外と使いやすかった
怨霊加速も板先倒しには弱いし、安息の道を使えるのと使えないのでは機動力に天と地の差がある
ファーチェ対策なら上下でも・・・閉鎖は刺さる刺さらないあるからマップによって変えて、こいつ板割り結構早いから破壊欲3だと神速で割ってくれる。自分は引き止め・耳鳴り・破壊欲3・狂暴2・指名手配1余った分オリケモとか閉鎖に状況を見て入れる。特質監視者。これでかなりいいかんじに勝ててる。
泣き虫の長所短所の欄が他のハンターの比べて寂しいので色々書き加えました。何か修正してほしかったら言ってください
実際のところ紫の怨霊ってどの程度遠くからでも見えてるの?ゲーム内の距離で何メートルくらい?
輪郭は教会とか工場とかの縦半分弱くらいなら見える。携帯品を幽霊人形にしてるとわかりやすくなって見通しがいいと割と距離離れても普通に見える。まあ大体安息の道一本とちょこっと歩けば追いつけるぐらいの距離
障害物がなければどれだけ遠くてもみえるよ。遊園地とか思い出みたいな超開けた場所だとマップの反対まで見える。輪郭みえないからゴミみたいなのがちらっとだけど。輪郭とか表示されないし障害物で遮られるからかなり限られるけど。
後工場の真ん中も見やすいよね。救助された後どこに逃げたかめっちゃわかる。
立ち回りの欄に大体の動き方を載せました。何か修正してほしいところがあったら気軽に編集してくれて構いません。
長所短所に衣装について書いてるけど必要かこれ?
明確な長所があるイワンはともかく、錬金とパンの短所の理由が不気味だからってあんまりじゃないか?
消していい?
いいんじゃない?イワンと号泣は足跡の関係で割と実用的だからそこは残してもいいかと
夢の魔女の描かれた女と比べたら可愛いもんでしょうにね。消していいと思うよ。
Wikiだから自由にどうぞ。と思ったけどやった方が早いからやっといた。長所の部分残したかったら戻していいので。
打ち間違えた、134さん宛ね。号泣再販して欲しいけど無いだろうな。
お手数おかけしました。わざわざありがとうね。
短所欄の安息松の根っこ部分でイワンについて触れてるから戻さなくていいと思う。号泣は足跡見づらいらしいし。
まあ号泣持ってないから伝聞なんだけどね。
号泣足跡見ずらいの?根っこ確か白色のキャンディになるよね?カラフルだからかな🤔
単純に根が邪魔で足跡が見つけにくいという事だと思われ…
白とピンク色。イワンと違ってめちゃくちゃ発色がいいから、根っこが目立ち過ぎちゃって足跡見づらいんだって。
でも持ってる人が見やすいと思うならイワンも含めて長所に追加してくれても構わないよ。
視認性は錬金>イワン>号泣>その他だと思ってる。イワンは安息松本体がクソでかいのがマイナスポイント
そう考えると錬金って実用性最強だな。心なしか頭もちっちゃいし
怨霊の高さ制限3メートルに上がったせいか、ジェットコースター出発後でもある程度怨霊引き寄せられるし、うまく当たればサバイバーは地面に墜落する
忘れられた男の子?的な名前の衣装も松の見た目変わらなかった?そっちは視認性どう?
木の根はそんなに変わらないからSR以下と大差無いと思う
せっかくイワンと同じssrなのになー
衣装最適化アプデ来ない限り普通に見た目用スキンか…
もし最適化されたら深緑一色かトゲトゲの根っこになりそう。松のデザインはいいから最適化こないかな
結局対策がわからない...低ランクで泣き虫しか見ないんですけどどうすればいいですか? あとPC版なのですが重くなるのもなんとかならないんでしょうか
アプデの時とか重くなるせいで救助もチェイスもきついんだよな。こればっかはどうしようもないか。キャラは何使ってる?
占いか技師です
重くなりやすい泣き虫下で機械技師は結構辛い。酷い時は調整時にラグってロボの居場所バレるし。
対策分からないってのは負け続けてるってことかと思うけど、どういう敗因が多かったりするかな?自分がチェイス引いて伸びないって場合なら立ち回りを見直せるかも。
一番どうにかしたいのは重くなりやすいことだけどなあ。重い時は本当になんもできん。
亀だけどチェイスは泣き虫の手に注意する
引き寄せ前後では手を突き出すモーションになるし、魂の方向きなが追って来るからそれでおおよそのタイミング、ボジ分かるから回避する
救助は基本速め行って殴らせるか魂使わせる
魂から入るパターンは回避必須だから泣き虫の動きよく見る大事
殴りからならよほど遠いでなければそのまま負傷救助でいいぞ
重いのはもう諦めろとしか。泣き虫のせいでもなければサバイバーのせいでもない。立ち回りだったら、泣き虫使ってて辛いと感じたのはとにかくファスチェ伸ばされることと解読負荷かけられなかったこと。占い師はともかく技師は開幕隠密、ロボにだけは紫の怨霊つかせない、ともかくロボの邪魔をさせない壊させないのを意識するとか。あと、ロボは監視者の影響を受けずに解読できる。見つかりはするので終盤とかで役に立ったりするかも。
IVCでも結果を残してかなり使われるようになったね。でも序盤機動力がかなり低いからお散歩パが天敵なのが辛いなあ。その点では白黒のほうが対応しやすいからサブは白黒がいいかな?
某海外プレイヤーが作成したリストで魔女と並ぶメタキャラとして上がってたんだけど実際どうなの?ちなそのリストでは魔女泣き虫の一つ下に女王がいた
泣き虫開幕散歩されると無力だからそこカバーできる女王のほうが強いと思う。実際泣き虫のキャラ相性は占い調香に多少いい程度でたいてい女王のほうが都合いいし。女王使ったことないけど。