募集掲示板 検索除外

5,502 件中 2,041 から 2,080 までを表示しています。
20

確認いたしました!
爆発物ガン積みの素晴らしいアセンです!
おそらく滞空でレンジ1で爆発物投下する意図は読めるのですが相手を追いかけて移動するには移動コスト4とお高いのでご注意くださいませ(良いブースターはコストが厳しい…)。

6

書いていませんでしたがユドナリウムリリィを使用します。

13

参加希望します!
サプリは一通り所持、キャラシはこんな感じで考えてます!
https://character-sheets.appspot.com/satasupe/edit.html?key=ahVzfmNoYXJhY3Rlci1zaGVldHMtbXByGgsSDUNoYXJhY3RlckRhdGEYgIDAp5f12goM

期限ギリギリ過ぎるとかレギュレーション的に合ってなさそうとかであれば蹴っていただいて大丈夫です!

18

装備更新!これでいきます
setteiは当日までに詰めます

16
「」DM 2025/03/07 (金) 12:59:14 >> 4

四脚でスタンニードルランチャー連射でたたき込むという感じでしょうか、良いと思います。

15

応募受付いたしました!
部隊レベル50からのスタートは大変かと思いますがよろしくお願いします

17

そういうかんじならグラップラーでいいかな?
とりあえず一旦これで提出です

16

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=ZI4Nc4
装備には手をつけられてませんがこのような形でいきます

15

貫通攻撃をする予定なのでちょっと役割が被ってしまうかもです。
あとキャラシ提出はギリギリになってしまうかも。申し訳ない……。

14

https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Yqazby
装備は後で整えるとしてとりあえず役割の意思疎通のために一旦上げます
「」5さんが薙ぎ払いファイターやりたいなら単体アタッカーに変更も大丈夫です

12

流石にウエポンハンガーで手に持ってから使用可能とします。

11

二脚(強襲)のスキルについて質問なのですが、「近接攻撃追随性能強制停止」はウェポンハンガーで肩武装に装備している近接武器を選択できますか?
発動前に腕武装と肩武装を交換しないとダメ?

15

キャラシありがとうございます、確認いたしました。
相変わらずやりたい事への一点特化、素敵です。
>修正を試みたが駄目だったので野に放たれた。
オオオ
イイイ

13

応募ありがとうございます!確認しました
1.《ターゲッティング》ですが、投擲のご予定がなければ別の戦闘特技に変更した方がいいかもです
2.鼓砲の使用には軍師徴章の装備が必要になります

11

経験者ですが参加希望です
今のところ少なさそうな前衛を作ります。

10

応募ありがとうございます!確認しました
グレイさんですが、
【高所攻撃】【クリティカルレイ】は物理ダメージにしか効果がありませんので変更した方がいいかもです
(【ヴォーパルウェポン】もそうですがこれは味方には使えます)

10

・ブーストキックは手数が増やせる可能性があるのと肩ガトリングのコストちょっと足りないけど移動してドリフトターンでワンチャン→出なかったのでブーストキックみたいなコストに対しての保険が出来るのでよろしいかと思ってます。
・追加弾倉&リペアキットは全体の回数は5回のまま変わらずセッション終了時の精算で1回分お安くなるという形なのでキャンペーンでないと効果がほぼないスキルになります。
以上がんばってください!

9

・焼夷弾の効果が地上だけなの見逃してました…
・ブーストキックはダメージとヒット数からイマイチだと判断したのですが攻撃の手数が増えるのは大きいんですかね…?あと、追加弾倉常備orリペアキット常備について、全体での追加弾倉、リペアキットの発動回数が増えると思って取得したのですが、それらは増えないってことですか?
・敵の行動回数の認識が間違えてました…そんなに動くのか…それらも意識して組み直します!

8

参加希望です
後衛を予定してます

7

参加希望します
後衛で考えています

8

はい確認いたしました。
・今回は相手がアーキバスバルテウスということで飛んでる扱いかと思いますのでMA-T-222 KYORAIの焼夷弾が効果無いと思いますので取り替えを推奨します。
・今回は収支などはあまり関係ないので、スキルの追加弾倉常備orリペアキット常備を外してブーストキックを取られるといざというときに行動がしやすいかと思います
・PC3人参戦とするとエネミーは最低1ターン3~4回行動し、1回は止められる想定だと実質2~3回行動を行う上ですべて回避が困難ですので、毎回避弾経始を使えるとは限りませんので、安全のため対EN耐性のある脚部を使用なさることを推奨します…が価格コストが重いです…
・現状だと防御面がAP頼りとなりますので位置取りスキルが取りやすい高機動型のも選択肢と思われます(そうなるとダブルアタックが取れなくなるのですが…)
GMもAC6TRPGの高レベル戦闘が初めてなのであれですが個人的に気になった所を記載しました。
上になるほど推奨の度合いが高いと思ってください。

9

今回はPLが揃わなかったため流卓とします
参加希望頂いた「」1さんはありがとうございました

6

初心者ではないですけど参加希望出そうかと思います

5

参加希望出しておきます!
キャラシは絶賛作成中ですが前衛で戦うキャラになると思われます

13

参加ありがとうございます、大歓迎です!
必要なのは「このキャラに何が起きてもいい」というご本人様の覚悟だけです。よろしくお願いします。

12

参加希望します
可能ならこちらのレベル3レギュで作成したキャラシートをレギュレーションに沿って成長させたものを使用したいです
GMもしくは参加者の方が別のキャラシをと仰られるようでしたら新規に作成させて頂きます
https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=eIXAhq

5

imgでどころかオンラインでのTRPGは何もかも初めてだけどやってみたいです!
ルルブと追加データはPHB、DMG、MM、ターシャ、ザナサー、フィズバン、サンディピーターセンを所持しています。

6

了解です。よろしくお願いします!
何か質問があればまたどうぞー!

5

しらそん
とりあえずなんとかやってみますぜ!
完成し次第お出しするので、よければ弱すぎないか確認お願いしたいです

4

ありがたい!よろしくお願いします…といいたいのですが部隊レベル50なのでサンプルがございませぬ(あるのは10と30のみ)
ですので自作オンリーとなりますが大丈夫でしょうか…?