新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。9,121 - 9,160 件目を表示しています。
19093
款冬華 2022/07/02 (土) 00:03:11 >> 19085

ストーカー規制法
2021/01/13

ネタとして、ペットのカイロ司令レベル1000までの道とかはどうですか?
まだ自分はレベル777解放してタウンホールレベル49なので、まだまだ3400まで行けてないしペット飼育もあまりやってませんがつい最近パンダたかしを作ってレベル上げしてたら1000まで上げるのめちゃくちゃめんどくさいなと
カイロ司令は守備的で4591以上上げたらいいとか餌は孵化させてから合成させたほうがいいとかは分かりますが、4591まで上げるのにアイテム屋でポチポチ1個ずつフルーツバスケットとか買うべきなのか?とか伝説の洞窟でアイテム投入しまくるのがいいのか?とか餌を孵化させるのにモンスター部屋とか30個くらい設置してるのか?とか餌を孵化させる時カイロケーキとかあげまくって餌自身のレベル上げるべきなのか?とか孵化させたたくさんの餌も一つの餌にまとめてからカイロ司令に投入したほうがいいのか?とか細かい所がよく分かってないです
見たところチキさんはたくさん1000レベルのモンスターを育成できてるのでノウハウや注意点とか苦労ポイントとか細かい育成日記的なのをまとめるのはどうですか?
まぁ何が言いたいかというとアイテム屋や料理屋でポチポチ1個ずつ買うのが面倒で孵化させるのも毎回40時間とか俺のやり方が狂ってるんじゃないかと疑心暗鬼になってきまして(笑)とりあえずネタ提供です

19092
款冬華 2022/07/02 (土) 00:02:55 >> 19085

Chiki_chan24
2021/01/12
こういう感じの設備とか武器防具版みたいなのがあればよさそうな感じですかね(´ω`)

https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/794449168381861888
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/18932

19091
款冬華 2022/07/02 (土) 00:02:25 >> 19085

Chiki_chan24
2021/01/12
ご質問頂いた点に関してお答えすると
料理に関するデータはWikiにどのくらい経験値がもらえるかは書いてあります。
料理屋Lvいくつで何が出るかというのは技屋等含めて解明されていません。
出ない証明は不可能ですし、出る証明も同様に不可能です。

仰る通り効率的な面で言えば銅貨でアイテムを購入するのはほぼあり得ません。
かまど等の設備利用で食べ物を稼ぐにしても正直微妙ですね。
戦闘に関わるステータスは敵を倒せば稼げますし、速度も料理より圧倒的に早いです。
そもそも料理を投入する時間で敵と戦った方がいいです。
止まってる時間は結構馬鹿にできないぐらいですね。
戦闘で稼げない頭脳~ハートのステータスに関しては室内設備を敷き詰めるやり方が一番ですね。
あくまでもあったら使う補助的なものになると思いますのであまりデータが集まっていない感じでしょうねー。

19090
款冬華 2022/07/02 (土) 00:02:18 >> 19085

Chiki_chan24
2021/01/12
ご意見ありがとうございます。

やるなら各店舗で重要そうなアイテムをピックアップするぐらいですかね。
武器屋:Lv7小説本、Lv12とがった棒・・・
とはいえ正確に出現するか否かは運の要素が排除しきれないので正直調査する手段がないのが厳しいですね。
なんにせよ目安的なものが作れればいいかも知れないですね。

19089
款冬華 2022/07/02 (土) 00:01:35 >> 19085

Chiki_chan24
2021/01/12
ありがとうございます。

こちらでは不足でしょうか。
https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/718024359263932416
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/118

19088
款冬華 2022/07/02 (土) 00:00:55 >> 19085

金角銀角
2021/01/11
コンプで手間取ったのが砂地1で虫のスズムシ、魚のクマノミ、鯉ですかねf(^_^)

19087
款冬華 2022/07/02 (土) 00:00:49 >> 19085

Chiki_chan24
2021/01/11
ありがとうございます(´ω`)
新しく作ったアカウントが現在メダカ1匹捕まえた以外収集品0状態ですので記録を取っていきますね(๑•̀ㅂ•́)و✧

19086
款冬華 2022/07/02 (土) 00:00:44 >> 19085

minikaicho
2021/01/11
収集4分類について、改めて判明した点を入れて見やすくなれば有り難いと思います。
特に魚のコンプに苦戦しました。マップほぼ開拓してから各タウンもかなり大きくなった状態からの魚コンプ目指しましたが、情報が交錯してタウン撤去して何とかゲットしたりしましたので。

19085
款冬華 2022/07/02 (土) 00:00:27

Chiki_chan24 2021/01/11
おはようございます。
まとめるネタ作りの為にちょっとしたアンケートさせて下さいませ。
せっかく何か書くなら需要が少しでもある方がいいなと思いましたので、こんなのがあればいいなー的なのをコメント頂けますでしょうか。
締切は特に設けませんので適当に埋まるまでの間、思いついた事を書いていただければ幸いです。

気が向いたときに書いているので時間はかかるかも知れませんがよろしくお願いします。

19084
款冬華 2022/07/02 (土) 00:00:05 >> 19081

アルクトゥラ@緑化完了!
2021/01/13
個人的に勇者と衛兵→勇者が良かったです。序盤で戦闘に回しつつ余ったアイテム片っ端から放り込んで育てましたヽ(・∀・)ノ
好感度とかはそのうち必要な覚醒数稼いでからで大丈夫です
週間討伐でs医者と鍛冶とれたら→獣使いも良かったです
医者の病院に鍛冶住ませてました。
生産系の発明の頭脳は装備で足りるので、二世で生産系は作らなくても良いと思います

19083
款冬華 2022/07/02 (土) 00:00:00 >> 19081

ミロカロスx
2021/01/10
ありがとうございます。バトルをしないなら誤差程度なんですね。バトル向きはやはり王の子は前提として獣使いが二世限定としては優秀そうですね。見た目も良いですし。
バトル意外だと興行家か芸術家あたりが良さそうですね。

19082
款冬華 2022/07/01 (金) 23:59:43 >> 19081

Chiki_chan24
2021/01/10
こちらをどうぞ。
戦闘系スキルが使えるかどうかしか違いはありません。
バトルしないならどれを選んでも誤差です。

https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/646534390909800448
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/11798

19081
款冬華 2022/07/01 (金) 23:59:06

ミロカロスx 2021/01/10
二世キャラを作成するのはまだまだ先になりますが、王の子以外でオススメ(長い目で見た時に)のキャラと、その親の組み合わせでオススメってありますか?
※目的等は特に考えては無いです。戦闘用や内政用どちらでも構わないです。
親は相性Aで覚醒も33回でやる予定なので、その後も使えるキャラが良さそうですよね。

19080
款冬華 2022/07/01 (金) 23:58:43 >> 19077

@トモロヲ
2021/01/10
返信でやり取りすると見にくくなるんで、ミスに気が付いたら捕捉として情報だけ書き込んどいてくれりゃ良いですよ

19079
款冬華 2022/07/01 (金) 23:58:26 >> 19077

зеркало@アルメス
2021/01/10
王との結婚相性もAだった気がするんですが記入なくて大丈夫なんですかね

19078
款冬華 2022/07/01 (金) 23:58:18 >> 19077

@トモロヲ
2021/01/10
【ダイヤ500】

【S/炎の槍/火】Lv99
攻撃449・防御432・早さ405
中列から攻撃可能。

【S級 医者】
▽1Lv毎の上昇値
HP+12 MP+5 元気+8
攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3
頭脳+6 器用+4 採集+2 移動+2 ハート+3

得意武器→剣本(盾△)
▽使える技
攻撃系魔法+攻撃系+防御系+特殊系以外

派遣範囲→13マス(直線5マス)
雲攻撃範囲→1マス

瀕死から回復できる病院を開ける内政型の職業。非戦闘系なのでHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭いが、剣が得意+回復系の技が使えるので以外と長期戦可。

(全天14改星さん過去ログより)

結婚相性Aは、鍛治職人「獣使い」 勇者「獣使い」

19077
款冬華 2022/07/01 (金) 23:57:38

@トモロヲ 2021/01/10
☆週間討伐情報☆

カザンエモン 525・4800・9999

アナゴカゲロウ 121・265・311

ヒノタマリン 250・525・4800・9999

ヨロイバサミ Lv15以上の更地

マッハコウモリ 44・51・52・56・61・72・82

(数字はエリアレベル)

荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。
混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。

更地の解説
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/612614250778599424
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/9452

19076
款冬華 2022/07/01 (金) 23:53:33 >> 19070

ミロカロスx
2021/01/09
999なんですね。
あれ、そこまで必要ないんですね。
C〜Fが11
B〜が30
なので序盤〜中盤にかけて恐らくカイロ装備が110(装備10種類)ほどは必要になるかと思うのですが、Fランク装備を何種類かに分けて買い続ければ999にはいかないですかね。

19075
款冬華 2022/07/01 (金) 23:53:25 >> 19070

Chiki_chan24
2021/01/09
確か999までです。
そこまでやる必要はコレクション以外だとないです。

19074
款冬華 2022/07/01 (金) 23:53:12 >> 19070

ミロカロスx
2021/01/09
検索を武器と盾のみでソートしてたから出てこなかっただけでした。お騒がせしてすみません。
一つだけ、ついでと言ってはなのですが装備交換をすればするほど装備の交換数が増えるのですが、限度ってありますか?
それとも永久に増え続けますか?

19073
款冬華 2022/07/01 (金) 23:53:05 >> 19070

Chiki_chan24
2021/01/09
銅貨でFランク装備を購入するだけですからね。
銅貨さえあれば大体解決しますが、その銅貨稼ぎが最初は本当にきついだけです。

19072
款冬華 2022/07/01 (金) 23:52:50 >> 19070

ミロカロスx
2021/01/09
現在は街ランク25です。
という事は、いずれ交換できるようになると言う事ですかね。その時まで他の武器を強化してます。

19071
款冬華 2022/07/01 (金) 23:52:39 >> 19070

Chiki_chan24
2021/01/09
序盤がどこを指すか定かではないですがカイロの間以外だと交換しかないです。
交換出来ないなら今は諦めましょう。

19070
款冬華 2022/07/01 (金) 23:52:28

ミロカロスx 2021/01/09
序盤でのカイロハンマーの入手方法ってありますか?
あたま装備のレベル上げにカイロハンマーを要求されたのですが、装備交換所で交換出来なくて😭

19069
款冬華 2022/07/01 (金) 23:52:07 >> 19023

真っ黒なkokoto
2021/01/09
なるほど。それなら工房スキルとの相性も考えると店員は無覚醒が一番ですね。
整ったなら出るかでないか、あとは運次第としか言いようがなさそうですね。。。

19068
款冬華 2022/07/01 (金) 23:52:00 >> 19023

Chiki_chan24
2021/01/09
60ですねー。
30ぐらいから55までずーっと頭脳1500で商人呼び続けてやってました。
雷魔法Ⅳも40で出てますのでおしゃべり追加された辺りから仕様変更あったのかなと。

19067
款冬華 2022/07/01 (金) 23:51:56 >> 19023

真っ黒なkokoto
2021/01/09
ちなみに出たときの店のレベルっていくつでしょ?
かつて全然出なかった記憶も確かにあるわけで、店のレベルが上がると必要頭脳が下がるなんてカラクリが実はあるんじゃないかと思ったりしないでもないので( ̄▽ ̄;)
検証するのはかなり厳しいですが。。。

19066
款冬華 2022/07/01 (金) 23:51:49 >> 19023

Chiki_chan24
2021/01/09
覚醒させる必要も高ランク装備も要らなかった事実ですね。
店売り装備かつワンピースじゃなくても間に合います。

19065
款冬華 2022/07/01 (金) 23:51:45 >> 19023

зеркало@アルメス
2021/01/09
ソフ子フィギュアやサンタシールド付けて2000越えさせたりしてたのですが1500でおしゃべりIIIが出るとは...

19063
款冬華 2022/07/01 (金) 23:48:28 >> 19021

Chiki_chan24
2021/01/13
収集品の動物集めで餌のレベルを上げすぎると効率が落ちますのでそこだけご注意下さい。

19062
款冬華 2022/07/01 (金) 23:48:22 >> 19021

アルクトゥラ@緑化完了!
2021/01/13
動物のエサのレベル上げもしておくといいと思います

レベル1のままだと草の上に置いても4匹とかですが、15くらい上げると10匹とか沸くのでリンゴが少なくても食糧集めやすいです。

わたしは、現在エサLv20で酪農スキル持ち5人、牧場4つです。
タウンホール3つの街レベル30くらいですが、結構いい感じです

19061
款冬華 2022/07/01 (金) 23:48:16 >> 19021

ミロカロスx
2021/01/09
初回は余裕があるんですね。ありがとうございます。そうですよね。各1個でも入れられる数は総合的に何倍にもなるので是非確保しておきたいです。
エナジーの効率すごいですね。(食料も使うのでありがたいです)

19060
款冬華 2022/07/01 (金) 23:48:06 >> 19021

Chiki_chan24
2021/01/09
それが上記の手法です。
初回はハートがそんなに高くなくとも取れます。
各1個程度でもいいので取得できると大分違います。
特にエナジーは7.5個分節約できますので重要ですね。

19059
款冬華 2022/07/01 (金) 23:48:01 >> 19021

ミロカロスx
2021/01/09
タウンホール設置→撤去から調査室を建てて上級倉庫含め採集(強くなったら混沌も)をやるって手もありますよね。
上級食料倉庫を入手すれば圧迫も無くなるので、その分他に回せますし。(成功させるだけのハート上げは大変そうですが)

19058
款冬華 2022/07/01 (金) 23:47:55 >> 19021

Chiki_chan24
2021/01/09
あー、そういえばそうですね。
3つ目が必要になるので調査室は自動的に条件達成できますね。
失礼しました。

19057
款冬華 2022/07/01 (金) 23:47:50 >> 19021

ミロカロスx
2021/01/09
そうですよね。ありがとうございます。

興行家を作るにはタウンホール3つ目(結婚二世)まで建てないと出来ませんでしたっけ?

19056
款冬華 2022/07/01 (金) 23:47:43 >> 19021

Chiki_chan24
2021/01/09
大体そんな感じでOKかと思います。

興業家を作って銀貨稼ぎ→2つ目のタウンホールを建てる→調査室設置→2つ目のタウンホール撤去

という手段もあります。
どちらがいいか、どれがいいかは人によりますのでまとめ等を参考に自身に合ってそうなものを選べばいいです。

どんなに効率がよくともその手法が続かなければ意味がありません。
レベル上げやペット育成、資源集め全てに置いて継続できるものが一番効率のいい手法であり手段です。

19055
款冬華 2022/07/01 (金) 23:47:35 >> 19021

ミロカロスx
2021/01/09
ありがとうございます。食料袋一択なのですね。最初のうちは食料倉庫で街が圧迫されるのは目を瞑るしかないですかね。
食料入手→銅貨→武器強化→行ける範囲が増える→職業紹介所→住人増やしてタウンホール2つ目→自由度が増える

これがとりあえずの理想ですかね。

19054
款冬華 2022/07/01 (金) 23:47:31 >> 19021

Chiki_chan24
2021/01/09
安定も効率も食料袋です。
200では全然足りないので食料袋を使って倉庫を研究しましょう。
600ぐらいあれば一日中呼びまくっても日々のデイリー分が尽きません。

ほかは分かりません。
過去に15人ぐらいで酪農を運用しましたが、ものぐさなので1日数回程度しかタップしなかったので早々に諦めてます。