金角銀角 2021/02/11 追記)ステータスはLvで固定です(´Д`)
金角銀角 2021/02/11 wikiのペット欄確認ください~ある程度数値は確かですが運の要素ありです。また設置したさい初期Lvが~Lv250でランダムに設定され餌を投入で多少上がります。
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/冒険キングダム島
Tomo Yanagi 2021/02/11 既出ならすいません。 質問なのですが、羽化する前の卵の餌やりは投入した方がステータスその物が向上するのでしょうか?
kame@@ 2021/02/10 ありがとうございます! 目を通してみます
金角銀角 2021/02/09 こちらも(カンストに必要なダイヤ、銅貨)
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/602867359450976257 下記へバックアップ済み https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/8753
金角銀角 2021/02/09 とりあえずこちらを参照くださいな(´Д`)
https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/728457777529229312 下記へバックアップ済み https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/789
金角銀角 2021/02/09 基本は覚醒用にDランクを購入。Aランク等はエリア解放で入手ですね。 課金に抵抗無ければ購入もありかとおもいますが基本引換券でガチャチャレンジ( ´ ▽ ` )ノ
kame@@ 2021/02/09 職業紹介所を開放したのですが、これでAランクのキャラや、覚醒用のキャラを買うのはアリですか?
phagarlet(ファガレット) 2021/02/09 選択できないんですね...。 ありがとうございます!
Chiki_chan24 2021/02/09 残念ながら選択出来ません。
phagarlet(ファガレット) 2021/02/09 質問です。 2世の性別は決めることは出来るのでしょうか? また、決められる場合にはどのような条件にすればよいのでしょうか ?
キャプテンクロウ 2021/02/09 おお、安定の司令🙄 そうですよね!!ありがとうございます🙇♂️
金角銀角 2021/02/09 特大で3個配置できます(´Д`)
キャプテンクロウ 2021/02/09 すみませんどこかに書いてあった気もするのですが、酪農家以外で複数のモンスター部屋建てれる家って特大の邸宅とかでしたっけ、、??
はやかわちな 2021/02/07 はぐれタマゴの77→777
@トモロヲ 2021/02/07 【ダイヤ500】
【S/金の銃】Lv99 攻538 守550 早505
【S級 農民】 ▽1Lv毎の上昇値 HP+12 MP+5 元気+8 攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3 頭脳+3 器用+3 採集+5 移動+4 ハート+3
得意武器→棒槌斧(盾△) ▽使える技 攻撃系+防御系+特殊系+攻撃魔法以外
派遣範囲→13マス(直線5マス) 雲攻撃範囲→1マス
農業系が得意で果樹園・ 調査隊室を開ける内政型の職業。
非戦闘系なのでHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭いが、回復系の技が使えるので一撃必殺エリアなら意外と長期戦可。
果樹園は混沌の岩で必要なオレンジや動物のエサで必要なリンゴなどを入手できる。
(全天14改星さん過去ログより)
結婚相性Aは、大工「興行家」 研究家「鍛治職人」
@トモロヲ 2021/02/07 ☆週間討伐情報☆ 2月7日〜13日
クイーンサボンテン 121・265・311
どくろ虫 112・120・162・225・888・1020・1100・1600・3200・5100
はぐれタマゴ 15・18・21・24・33・48・50・62・74・454・77
モリノスケ 7・11・15・18・21・24・33・48・50・62・74・454・777
ブロッコン 15・18・21・24・33・48・50・62・74・454・777
(数字はエリアレベル)
荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。 混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。
金田マロン 2021/02/07 詳しく説明していただきありがとうございました!
Chiki_chan24 2021/02/07 1.高レベルに岩を置くのが1番良いです。
2.運び屋のCorBですかね。 スキルさえ付ければ解析や研究を出来る上に回収範囲が広いです。 Dでない理由は初期スロットで逃げ腰+αを付けられる上に、相性Aの組み合わせなら2世がスロット5以上で産まれるので汎用性に優れているからですね。 ただし、ダイヤで買ってまでC,Bを揃える必要は無いです。 モナコママさん方式を視野に入れるならD僧侶やD弓手辺りを適当に呼んで解析持たせたりすればいいかと。
3.侍と忍者が相性Aなので購入するなら忍者ですかね。 ダイヤ節約なら週間討伐報酬の非戦闘職同士でも十分です。
金田マロン 2021/02/07 説明不足ですみません(・_・; 現在タウンホールは2つあり、ランクは40と30で、A級戦闘員のレベル上げを混沌の岩(3つ所持)と放置で集まったアイテムを中心に行い、2世誕生に向けて3つ目のタウンホールの設置を考えているところです。(平和度76%) 現在の戦闘員レベルは120程度なのですが、もっとレベルを上げる速度を上げたいのですがどうすればいいでしょうか? アイテムの収集速度を上げる為に住民を増やした方がいいかと思ったのですが、おすすめの職業はありますか? それと、A級戦闘職が侍とガンナーしかいないのですが追加で購入するべきでしょうか?
Chiki_chan24 2021/02/06 下記リンクをご覧の上お困りのことがあれば明記するようにしていただければ具体的なアドバイスが出来ます。
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/757875410653466624 下記へバックアップ済み https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/17859
Chiki_chan24 2021/02/06 自身の状況によります。 やりたいことが十分やれているならお迎えは不要ですし、より加速させたいならお迎えしたほうがいいです。 その際のおすすめ職業はそれを補える職業です。
金田マロン 2021/02/06 ある程度のお店や戦闘員を揃えた後でも、タウンホールのランクが上がる度に住民を最大まで仲間にしておくのが良いのでしょうか?またその際にどの職業を仲間にするのがおすすめですか?
kame@@ 2021/02/09 わかりました ありがとうございます!
Chiki_chan24 2021/02/08 まずは装備の強化ですね。 資源の自給自足→銅貨稼ぎ→装備の強化の順です。 やり方や詳細はまとめグループに書いてありますのでご覧下さい。
kame@@ 2021/02/07 今こんな感じで決して行き詰まってる訳ではありませんが、このまま適当に進んでいいのか不安です 最序盤の説明書(?)みたいなのはに一通り目を通しましたが、まずはなにを目標にして進めていけばいいのか分からなかったので、教えていただけると嬉しいです!
kame@@ 2021/02/07 なるほど!街の近くの掘り尽くしちゃったところを再生してるくれる感じですか! 使い道がようやくわかりました!感謝です!
Chiki_chan24 2021/02/07 遠征小屋ではないですが荒地案内を70人規模の街で使った様子です。 遠征小屋は荒地案内の逆で掘ってくれます。
https://youtu.be/5JOTrzptQmU
kame@@ 2021/02/07 混沌の岩も荒地案内&遠征小屋の使い方も分からないので調べてみます😅
Chiki_chan24 2021/02/06 雲を残すか残さないかの判断基準ですが
・敵を多く倒したい →10人ぐらい派遣したほうが早い
・ランキングポイントを稼ぎたい →混沌の岩の効率には勝てない
・タウンホールのランクポイントを稼ぎたい →洞窟から出てくるモンスターはかなりのポイントを持っています。 ランク40ぐらいまではゲーム内数日で稼ぎはOKです。 混沌の岩も同様です。
・素材系アイテムが欲しい →荒地案内&遠征小屋、伝説の洞窟等々代わりの物が沢山あります。 ショップから購入するのもいいでしょう。
といった具合に雲を払うよりも効率的、楽なものがあります。 上記手段が出来ない場合は雲を残し、出来る場合は雲を払ってしまえばいいと考えています。
上記まとめはリリースから半年ぐらいで作られたもので古い部分が多いです。 間違いではないですし、万人に薦められる方針的なものですので大いに参考にするといいと思います。
今ではより効率的な進め方等を相談室の質問回答やまとめ、Q&Aグループに記載しております。 時間が有る際に読み込んで頂ければ攻略の助けになると思います(´ω`)
Lobi 冒険キングダム島まとめ https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/
Lobi 冒険キングダム島Q&A https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/179/
Lobi なんでも相談室 [冒険キングダム島] https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/
Chiki_chan24 2021/02/06 私なりの見解及び注釈を付けるなら下記の通りです。
■Lv74-142帯MAP解放条件(平和度59%)まで:最大5箇所残せるが大事なのは次の4箇所 ・16:砂地。釘収集用 →タウンホール近くの砂地に荒地案内&遠征小屋でOK。 遠征小屋を使わずに荒地案内で砂地を復活させてたまに派遣でも大丈夫。 ・18:森林。リンゴ収集用 →酪農は効率が悪いのでりんごをそもそも使わない。 大量に用意しないならば果樹園をおすすめします。 ・19:岩場。近場のランクポイント用 →洞窟前放置で問題なしです。ゲーム内2日ぐらいでポイントは貯まります。 ・61:岩場。ヤシ魔神なんかの珍しいモンスターがわく →岩場の週間討伐時に混沌の岩を使わず手っ取り早く稼ぐなら有りです。 ■Lv162-320帯MAP解放条件(平和度69%)まで:3箇所 ・19:岩場。近場のランクポイント用 →同上 ・61:岩場。ヤシ魔神なんかの珍しいモンスターがわく →同上 ・92:砂場。そこそこ育ってきた戦闘キャラ育成&釘集め用 混沌の岩が88から入手出来ます。
■Lv127-777帯MAP解放条件(タウンホール3つ&平和度77%)まで:4箇所 ・19:岩場。近場のランクポイント用 →同上 ・162:沼。どの街からも遠いので変なとこに洞窟作らせないために残す →汎用装備が半分程度あれば襲撃されても大丈夫でしょう。 ・208:320に混沌の岩配置してレベリングに使う →分からなくもないですが意味は薄いかなと。 ・250:525(街づくり指南書がある)に混沌の岩設置してレベリングに使う →分からなくもないですが意味は薄いかなと。
Chiki_chan24 2021/02/06 当時は混沌の岩が伝説の洞窟に行かないと手に入らないぐらいでした。 いまは早期に手に入れることが出来ますのでそちらで運用したほうがいいと考えています。
あとは個人的な好みや性格の問題ですが、パカパカ雲を閉じたり開けたりするのが長続きしませんでした。 普通に派遣していたほうがトータルで長続きして、目的の稼ぎが実現しやすいかなと。
kame@@ 2021/02/06 ありがとうございます! ボス倒さない方がモブのポップが早いと思うのですが、そうではないんですか?
Chiki_chan24 2021/02/06 上記リンクは古い情報が多々あります。 レベル上げをするにせよ経験値を稼ぐにせよ個人的には雲は残さなくていいと思っています。
Chiki_chan24 2021/02/06 こちらですね。 https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/542283867109773312 下記へバックアップ済み https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/5
kame@@ 2021/02/06 どこかのまとめで解放(ボスを倒さない方がいい)しない方がいいエリアが書いてあったスレがあったとおもうのですが、探しても見当たらなかったので、どなたか心当たりがある方教えていただけませんか?
キャプテンクロウ 2021/02/06 あ、なるほど!!笑 そうですよね、すいませんありがとうございます🙇♂️🙇♂️
金角銀角 2021/02/06 来ますよ。有志の方の協力で作成している為埋まって無いだけです(´Д`)
キャプテンクロウ 2021/02/06 これって3ヶ月S級来ないってことなんですか、、??
白☆龍 2021/02/05 そこまで効率が良いんですね。さっそく試してみます。たしかに、その方法であれば複数の家に(1つずつ)配置するより良いですね。
はい。挙動見てみます。そこまでの差が… ありがとうございます。
通報について 不適切なコメントはzawazawa内から通報を利用してください。 zawazawaから通報するには
以前にフレンド募集している場合、記載内容が記憶されています。
金角銀角
2021/02/11
追記)ステータスはLvで固定です(´Д`)
金角銀角
2021/02/11
wikiのペット欄確認ください~ある程度数値は確かですが運の要素ありです。また設置したさい初期Lvが~Lv250でランダムに設定され餌を投入で多少上がります。
https://wikiwiki.jp/kairoparknew/冒険キングダム島
Tomo Yanagi 2021/02/11
既出ならすいません。
質問なのですが、羽化する前の卵の餌やりは投入した方がステータスその物が向上するのでしょうか?
kame@@
2021/02/10
ありがとうございます!
目を通してみます
金角銀角
2021/02/09
こちらも(カンストに必要なダイヤ、銅貨)
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/602867359450976257
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/8753
金角銀角
2021/02/09
とりあえずこちらを参照くださいな(´Д`)
https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/728457777529229312
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/789
金角銀角
2021/02/09
基本は覚醒用にDランクを購入。Aランク等はエリア解放で入手ですね。
課金に抵抗無ければ購入もありかとおもいますが基本引換券でガチャチャレンジ( ´ ▽ ` )ノ
kame@@ 2021/02/09
職業紹介所を開放したのですが、これでAランクのキャラや、覚醒用のキャラを買うのはアリですか?
phagarlet(ファガレット)
2021/02/09
選択できないんですね...。
ありがとうございます!
Chiki_chan24
2021/02/09
残念ながら選択出来ません。
phagarlet(ファガレット) 2021/02/09
質問です。
2世の性別は決めることは出来るのでしょうか?
また、決められる場合にはどのような条件にすればよいのでしょうか
?
キャプテンクロウ
2021/02/09
おお、安定の司令🙄
そうですよね!!ありがとうございます🙇♂️
金角銀角

2021/02/09
特大で3個配置できます(´Д`)
キャプテンクロウ 2021/02/09
すみませんどこかに書いてあった気もするのですが、酪農家以外で複数のモンスター部屋建てれる家って特大の邸宅とかでしたっけ、、??
はやかわちな
2021/02/07
はぐれタマゴの77→777
@トモロヲ
2021/02/07
【ダイヤ500】
【S/金の銃】Lv99
攻538 守550 早505
【S級 農民】
▽1Lv毎の上昇値
HP+12 MP+5 元気+8
攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3
頭脳+3 器用+3 採集+5 移動+4 ハート+3
得意武器→棒槌斧(盾△)
▽使える技
攻撃系+防御系+特殊系+攻撃魔法以外
派遣範囲→13マス(直線5マス)
雲攻撃範囲→1マス
農業系が得意で果樹園・
調査隊室を開ける内政型の職業。
非戦闘系なのでHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭いが、回復系の技が使えるので一撃必殺エリアなら意外と長期戦可。
果樹園は混沌の岩で必要なオレンジや動物のエサで必要なリンゴなどを入手できる。
(全天14改星さん過去ログより)
結婚相性Aは、大工「興行家」 研究家「鍛治職人」
@トモロヲ 2021/02/07
☆週間討伐情報☆ 2月7日〜13日
クイーンサボンテン 121・265・311
どくろ虫 112・120・162・225・888・1020・1100・1600・3200・5100
はぐれタマゴ 15・18・21・24・33・48・50・62・74・454・77
モリノスケ 7・11・15・18・21・24・33・48・50・62・74・454・777
ブロッコン 15・18・21・24・33・48・50・62・74・454・777
(数字はエリアレベル)
荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。
混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。
金田マロン
2021/02/07
詳しく説明していただきありがとうございました!
Chiki_chan24
2021/02/07
1.高レベルに岩を置くのが1番良いです。
2.運び屋のCorBですかね。
スキルさえ付ければ解析や研究を出来る上に回収範囲が広いです。
Dでない理由は初期スロットで逃げ腰+αを付けられる上に、相性Aの組み合わせなら2世がスロット5以上で産まれるので汎用性に優れているからですね。
ただし、ダイヤで買ってまでC,Bを揃える必要は無いです。
モナコママさん方式を視野に入れるならD僧侶やD弓手辺りを適当に呼んで解析持たせたりすればいいかと。
3.侍と忍者が相性Aなので購入するなら忍者ですかね。
ダイヤ節約なら週間討伐報酬の非戦闘職同士でも十分です。
金田マロン
2021/02/07
説明不足ですみません(・_・;
現在タウンホールは2つあり、ランクは40と30で、A級戦闘員のレベル上げを混沌の岩(3つ所持)と放置で集まったアイテムを中心に行い、2世誕生に向けて3つ目のタウンホールの設置を考えているところです。(平和度76%)
現在の戦闘員レベルは120程度なのですが、もっとレベルを上げる速度を上げたいのですがどうすればいいでしょうか?
アイテムの収集速度を上げる為に住民を増やした方がいいかと思ったのですが、おすすめの職業はありますか?
それと、A級戦闘職が侍とガンナーしかいないのですが追加で購入するべきでしょうか?
Chiki_chan24
2021/02/06
下記リンクをご覧の上お困りのことがあれば明記するようにしていただければ具体的なアドバイスが出来ます。
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/757875410653466624
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/17859
Chiki_chan24
2021/02/06
自身の状況によります。
やりたいことが十分やれているならお迎えは不要ですし、より加速させたいならお迎えしたほうがいいです。
その際のおすすめ職業はそれを補える職業です。
金田マロン 2021/02/06
ある程度のお店や戦闘員を揃えた後でも、タウンホールのランクが上がる度に住民を最大まで仲間にしておくのが良いのでしょうか?またその際にどの職業を仲間にするのがおすすめですか?
kame@@
2021/02/09
わかりました
ありがとうございます!
Chiki_chan24
2021/02/08
まずは装備の強化ですね。
資源の自給自足→銅貨稼ぎ→装備の強化の順です。
やり方や詳細はまとめグループに書いてありますのでご覧下さい。
kame@@


2021/02/07
今こんな感じで決して行き詰まってる訳ではありませんが、このまま適当に進んでいいのか不安です
最序盤の説明書(?)みたいなのはに一通り目を通しましたが、まずはなにを目標にして進めていけばいいのか分からなかったので、教えていただけると嬉しいです!
kame@@
2021/02/07
なるほど!街の近くの掘り尽くしちゃったところを再生してるくれる感じですか!
使い道がようやくわかりました!感謝です!
Chiki_chan24
2021/02/07
遠征小屋ではないですが荒地案内を70人規模の街で使った様子です。
遠征小屋は荒地案内の逆で掘ってくれます。
https://youtu.be/5JOTrzptQmU
kame@@
2021/02/07
混沌の岩も荒地案内&遠征小屋の使い方も分からないので調べてみます😅
Chiki_chan24
2021/02/06
雲を残すか残さないかの判断基準ですが
・敵を多く倒したい
→10人ぐらい派遣したほうが早い
・ランキングポイントを稼ぎたい
→混沌の岩の効率には勝てない
・タウンホールのランクポイントを稼ぎたい
→洞窟から出てくるモンスターはかなりのポイントを持っています。
ランク40ぐらいまではゲーム内数日で稼ぎはOKです。
混沌の岩も同様です。
・素材系アイテムが欲しい
→荒地案内&遠征小屋、伝説の洞窟等々代わりの物が沢山あります。
ショップから購入するのもいいでしょう。
といった具合に雲を払うよりも効率的、楽なものがあります。
上記手段が出来ない場合は雲を残し、出来る場合は雲を払ってしまえばいいと考えています。
上記まとめはリリースから半年ぐらいで作られたもので古い部分が多いです。
間違いではないですし、万人に薦められる方針的なものですので大いに参考にするといいと思います。
今ではより効率的な進め方等を相談室の質問回答やまとめ、Q&Aグループに記載しております。
時間が有る際に読み込んで頂ければ攻略の助けになると思います(´ω`)
Lobi 冒険キングダム島まとめ
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/
Lobi 冒険キングダム島Q&A
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/179/
Lobi なんでも相談室 [冒険キングダム島]
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/
Chiki_chan24
2021/02/06
私なりの見解及び注釈を付けるなら下記の通りです。
■Lv74-142帯MAP解放条件(平和度59%)まで:最大5箇所残せるが大事なのは次の4箇所
・16:砂地。釘収集用
→タウンホール近くの砂地に荒地案内&遠征小屋でOK。
遠征小屋を使わずに荒地案内で砂地を復活させてたまに派遣でも大丈夫。
・18:森林。リンゴ収集用
→酪農は効率が悪いのでりんごをそもそも使わない。
大量に用意しないならば果樹園をおすすめします。
・19:岩場。近場のランクポイント用
→洞窟前放置で問題なしです。ゲーム内2日ぐらいでポイントは貯まります。
・61:岩場。ヤシ魔神なんかの珍しいモンスターがわく
→岩場の週間討伐時に混沌の岩を使わず手っ取り早く稼ぐなら有りです。
■Lv162-320帯MAP解放条件(平和度69%)まで:3箇所
・19:岩場。近場のランクポイント用
→同上
・61:岩場。ヤシ魔神なんかの珍しいモンスターがわく
→同上
・92:砂場。そこそこ育ってきた戦闘キャラ育成&釘集め用
混沌の岩が88から入手出来ます。
■Lv127-777帯MAP解放条件(タウンホール3つ&平和度77%)まで:4箇所
・19:岩場。近場のランクポイント用
→同上
・162:沼。どの街からも遠いので変なとこに洞窟作らせないために残す
→汎用装備が半分程度あれば襲撃されても大丈夫でしょう。
・208:320に混沌の岩配置してレベリングに使う
→分からなくもないですが意味は薄いかなと。
・250:525(街づくり指南書がある)に混沌の岩設置してレベリングに使う
→分からなくもないですが意味は薄いかなと。
Chiki_chan24
2021/02/06
当時は混沌の岩が伝説の洞窟に行かないと手に入らないぐらいでした。
いまは早期に手に入れることが出来ますのでそちらで運用したほうがいいと考えています。
あとは個人的な好みや性格の問題ですが、パカパカ雲を閉じたり開けたりするのが長続きしませんでした。
普通に派遣していたほうがトータルで長続きして、目的の稼ぎが実現しやすいかなと。
kame@@
2021/02/06
ありがとうございます!
ボス倒さない方がモブのポップが早いと思うのですが、そうではないんですか?
Chiki_chan24
2021/02/06
上記リンクは古い情報が多々あります。
レベル上げをするにせよ経験値を稼ぐにせよ個人的には雲は残さなくていいと思っています。
Chiki_chan24
2021/02/06
こちらですね。
https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/542283867109773312
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/5
kame@@ 2021/02/06
どこかのまとめで解放(ボスを倒さない方がいい)しない方がいいエリアが書いてあったスレがあったとおもうのですが、探しても見当たらなかったので、どなたか心当たりがある方教えていただけませんか?
キャプテンクロウ
2021/02/06
あ、なるほど!!笑
そうですよね、すいませんありがとうございます🙇♂️🙇♂️
金角銀角
2021/02/06
来ますよ。有志の方の協力で作成している為埋まって無いだけです(´Д`)
キャプテンクロウ 2021/02/06

これって3ヶ月S級来ないってことなんですか、、??
白☆龍
2021/02/05
そこまで効率が良いんですね。さっそく試してみます。たしかに、その方法であれば複数の家に(1つずつ)配置するより良いですね。
はい。挙動見てみます。そこまでの差が…
ありがとうございます。